dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WIN XPを使用しており

Audacity 2.0.3 をダウンロードしたのですが

ファイル実行エラーcreate process エラーコード14001

アプリケーションの構成がただしくないためアプリを開始することができませんでした。

再インストールしたら問題が解決する場合がありますとエラー表記がでるのですが何回

インストールしても同じエラーが出ます。

どうしたらいいでしょうか?

誰か知恵をお貸し下さい。

A 回答 (4件)

XPは64ビット版でしょうか?


Audacityのフォーラム(http://forum.audacityteam.org/)で「14001」検索するとXPの64ビット版で出ているようです。
Microsoft Visual C++ 64 のランタイムコンポーネントをインストールするようにって書いているようです。
http://forum.audacityteam.org/search.php?keyword …

私の場合は32ビットなので、問題なくインストールできました。

ちょっと英語と格闘してみてください。

参考URL:http://forum.audacityteam.org/search.php?keyword …

この回答への補足

atamaclearさんへ
早速の回答ありがとうございます。

ビットを確認したのですが32ビットでした。

という事は教えていただいた

Microsoft Visual C++ 64 のランタイムコンポーネントを入れてみたら?て事ですかね?

またネットで検索してみたんですがこれとまったく同じのをみつかられないんですがどこで

ダウンロードできますか?

補足日時:2013/08/06 13:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

atamaclearさんへ
お蔭様で解決しました。
ありがとうございました。
atamaclearさんのように困っている時に助けて
もらえるというのはありがたいです。
日本もまだまだ人は捨てたものではないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/09 22:07

Audacity もインストールしてありますが、ほぼ以下のソフトで間に合います。



無料の『 WavePad 』音声編集ソフト
http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html
Windows/Mac OS X 対応のフル機能完備のプロフェッショナルな
ミュージック編集ソフトです。
音楽、音声または曲の編集と録音が可能です。
オーディオファイルの編集中に録音の一部分を切り取り、コピー、
貼り付けたり、エコー、増幅、ノイズ除去、イコライザなどの
エフェクトを加えることができます。
WavePad はwav または mp3 専門の音楽編集ソフトのようですが、
wav、vox、gsm、wma、au、aif、flac、real audio、ogg、aac、
m4a、mid、amrなど、ほとんどのオーディオファイル形式を
サポートしています。

WavePad は、操作が簡単な上、直感的に音楽編集ソフトを使用
することができるよう設計されています。
時間を掛けてその他の機能を見てみると、プロの音響技師が
満足するほどの様々な強力ツールを発見することができます。
無料版は営利目的で使用することはできません。この無料版は、
無制限で使用でき、有料版とほぼ同じ機能が含まれています。

“お試し版”がインストールされます。
2週間後?に、‘期限がきましたと’いうようなメッセージが現れると
思います。アンインストールする時に“無料版”にダウングレードします。
有料版もあるので必ず無料版をインストールしてください。
    • good
    • 0

すいません No2の訂正です。



XPの32ビットでしたね、先程のは64ビット版です。

32ビット用のランタイムのダウンロード先

http://www.microsoft.com/en-us/download/details. …

フォーラムではこれで大丈夫なようですが・・・
我が家のはなぜすんなり動いているのかな? こんなのはいってたっけ??

Audacity 2.0.3 インストーラーですよね。
ZIPファイルのほうではやっていないのでわかりませんが。
    • good
    • 0

Microsoft Visual C++ 64 のランタイムコンポーネント入手先です。



http://www.microsoft.com/en-us/download/details. …

フォーラムの回答の一番目に記載があります。
ダウンロードサイトは英語表示になっているので、日本語に切り替えて説明を読んでみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!