dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

45歳の独身男性です。

彼氏のいる13歳年下の同じ職場の女性を好きになってしまい、年甲斐もなく参っています。
告白するという手段はないと思っていますが、想いをそれとなく伝えても職場での関係は維持できるような良い処方はないでしょうか?
いっそ実らない告白をして、こちらの想いを伝えてきっぱりあきらめるというのもありでしょうか?
(職場での関係は維持することが前提ですが。。。)

当方、いい年のおやじで10年ほど前に結婚しようとしていた彼女とは両家の親も交えたすったもんだの末、結局、別れてしまい、以降、恋愛的なところからは距離を置いていました。
職場の彼女は8年前に配属になりましたが、当初は若い子が入った程度の感覚で、恋愛の対象ではありませんでした。
3年くらいの前から一緒に仕事をすることが多くなり、そのうちに仕事の相談や自分のキャリアアップの相談などをされることが度々あり、言葉の端々に信頼されている風なニュアンスがあったり(妄想でしょうけど)で、なんとなく気になり始めていました。
それでも年が一回り以上も下ですし、かわいい後輩を見る程度に努めていました。

実は彼氏の存在はしばらく知らず、今から2年ほど前に10年近く付き合っている11歳年上(私の二つ下)の彼氏がいることを人から聞いて、大変に心がざわつき、彼女を好きになってしまっていたのだと認識しました。
状況が状況なので、私が一方的に想っている形でもう2年以上経ち、職場では彼女が視界に入るたびに気になり、悶々となり、仕事が手につかない時もあったりで、ほとんど中学生状態です。
いっそ結婚してくれればあきらめもつくのにな、と思い、二人きりで作業をしている時に我慢できず彼氏のことを聞いてしまいました。
聞けば彼女の好みは断然年上だそうで、容姿よりも雰囲気に惹かれるんだとか。結婚はしないのかとの問いにはこの先当分は結婚の意思は互いにないようで、彼女自身にも結婚願望はあまりないとのこと。
ほぼ同年代の当方としては、なんと無責任なと思う反面、結婚の迫られずにこんな若い子と付き合えているなんて羨ましいとも思ってしまいました。
ただ結婚をあまり考えられない要因に彼氏の収入や経済力に難があるようなことや頼りない側面があるようなことが垣間見えました。
聞けばいろいろと話してくれるのですが、聞けば聞くほどこちらは悶々とする羽目になってしまいました。(彼氏の年齢が自分と近いことや収入や頼りがいの面でも自分が引けを取らないんじゃないかと勘違いしそうなところです。)
たまに仕事関係でなくプライベートな相談をされることがあり、「そんなの彼氏に聞けば?」と返すと「頼りにならないんですよ」との返答があったりすると、頼りがいのあるところを見せ続ければ入り込む余地もあるかもとつい嬉しくなって相談に乗ったりしてい待っています。
彼氏彼女なら別れることもあるのではないか、ちょっかいを出せる余地があるのではないかと、下品な思いが心の中にあるのです。

最近、ほとんどの人が退社した夜のフロアで長々と相談事やたわいのない話をする機会が多かったので、ダメもとで食事に誘ってみました。たぶん誘いのメールはいわゆる痛いメールだったとは思いますし、職場の人間なので、「喜んで」ではないでしょうけど一緒に行ってくれました。
拙攻なのでしょうが、「(頼りないと言っていた)彼氏とは上手くいっているのか?」との問いにすぐさま「上手くいっていますよ」との答え。
逆に「いい人はいないんですか」と心配される始末に「君が別れるのを待っているよ」とか「結婚しないならちょっかいだすよ」などとだいぶ引かれたであろう言葉を口走ってしまいました。
(彼氏には「同僚のおやじにキモイこと言われた」的に伝わっているんだろうなぁ)
面と向かって気持ちを伝えるなんてできそうにないので、こちらの気持ちを伝えるせめてものシグナルだったと気づいてくれていると良いのになぁとも。でも、その後の彼女の態度に変化がないので、この程度では伝わらないですかね。

当初は自分が想っている女性と同じ空間に居れて、仕事上だけでも会話や冗談が言い合えるのを幸せに感じていましたが、最近では、想いが強くなりすぎているのか、彼女に対する自分の態度が少しコントロール出来なくなってきています。
自分が想っている人にはやはり自分を見てもらいたいもので、でもそれは叶わないのだと想いが巡っていると「告白しちゃおうか」と衝動的になったり、相談ごとを冷たくあしらったり、でも、また相談されると頼られている感が出てきて色々と教えてあげたり、と心はちぐはぐ状態です。

まぁ、傍から見れば「いい年なんだから少し頭を冷やせば」と言われそうですが、結婚のドタバタ以来長い間、人を想うことから遠ざかっていたので、こういう気持ちにも驚いていますし、どのように処せば良いのかにも少々戸惑っている状況です。
くだらない内容ですが、何か気持ちの収まるアドバイスを頂ければ助かります。

A 回答 (9件)

私は、30代前半女性です。


もし、私だったらで回答させていただきます。

きっと、あなたはその女性から職場のいい上司であり仕事の事やプライベートな事まで話せる信頼出来る人なんだと思います。

食事に行かれた時に、あなたが言った事も彼女は信頼出来る人だからこそ今までと変われない態度なんだと思います。
彼女には、彼氏がいる事をあなたが知っていて告白などしたら仕事がやりにくくなると思います。
もし、彼女に全くあなたに対して恋愛感情がないのであれば、今までの良好な関係がいっきに壊れてしまうと思います。

私からのアドバイス
今後彼女と食事等に行く時に伝える言葉
もし、君に彼氏がいなかったら僕は好きになっちゃうかも
彼氏と別れたら、いつでも僕の所に来ていいよ
そんな感じで、冗談ぽく言ってみたらいいと思います。

頑張って下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

想いを寄せている彼女と同年代の方からの回答、その通りかと思いました。
答えがわかりきった告白をしても得るものはなく、これまでの関係がぎくしゃくすることは重々承知しているつもりです。
理性の頭ではですが。。。。

ただ、距離が接近して、彼女が本当に困っている相談をされている時などは抱きしめたくなる衝動に襲われてしまう、この心持ちはどうしようもありません。

冗談ぽく気のあるような発言はだいぶオブラートに包んでいますが何度か言ってみてはいます。

今の職場での良い先輩という関係がぎくしゃくするのはつらいので、あきらめるよう自分の心に言い聞かせつつ、対応したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/07 22:41

サザンの栄光の男っていう曲に、境遇が似てるような。


ぜひ聞いてみてください(^〇^)

いくつになっても色恋が恥ずかしいなんてことはありません。
自分磨いて、その人じゃなかったとしても、がんばって!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

「栄光の男」歌詞だけ拝見しました。当方の境遇と似ているのでしょうか?
ちょっと歌詞だけではピンときませんでしたが。

いくつになっても、とおっしゃって頂き嬉しい限りですが、一方では年甲斐もなくとかいい大人なんだからとかという意識もあり、若いころのようにがむしゃらに想うことはなかなか難しいと感じています。

心の底ではいつ彼女がなびいてきても良いように頼りがいのある自分でいたいと努力していますが、ほぼ100%それはないと別の自分に諭されると気力も萎えて仕事も上の空になってしいます。

この気持ちの処し所には本当に参っています。
いっそ嫌われようが職場の関係がギクシャクしようと自分の気持ちを伝えたいと衝動に駆られますが、彼氏がいる間は無謀な行動と思い止まっている状況です。

このお盆休みに会えない状況も良いような悪いような。参りました。。。。

お礼日時:2013/08/16 20:58

うまい具合にキープされている感じじゃないでしょうか


これから45歳の人と結婚しても自分の子供が20歳になったら定年過ぎちゃいますよね
女性はしたたかです、愛だの恋だの関係ないんですよ

彼女の考えは、彼が年をとってきたし相手に結婚する気もないので、もっと若い別の男に乗り換えようと思っているはずです。
多少相手が不細工でも、お金のない相手でも女性は35歳になるまでには、ほとんどの女性は妥協してでも結婚します。

そこで、あなたにチャンスがあるとすれば、経済的に余裕があって、無職になっても子供を大学まで出せるほどなら可能性はあるでしょう
あなたには、若さという時間がない以上お金だけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

キープですか。結構、相談には乗ってしまったり、助力してあげたりしてしまうので、それなりに対応のできる便利な先輩おじさんなのかもしれません。

いっそ若い男に乗り換える状況の方がほぼ同年代の彼氏とだらだらと付き合っているように見えるよりはあきらめがつくかもしれません。
おっしゃる通り、私には若さがないからです。
下手に現在の彼氏よりは経済力はあると思っているからあきらめがつかないということもあるかもしれませんね。

エコノミックな切り口でのご回答、まさにその通りと感じました。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/07 23:26

やめとけ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

はい、恐らくそれが正解なんだと思います。

気持ちが吹っ切れるきっかけみたいなものがあれば良いのですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/07 23:17

◎ 恋は、盲目です。

・・・お相手・後輩女性の方の事。・・・何故、10年程 付き合っている方がいて、”結婚しないのでしょうか。?色々な事情ありで、不思議と察してあげるべきでしょう。!

☆ 今後、どうしょうかなぁ~。・・・決定的な、事は2点あります。(1)年齢差(13歳差あり。)は、双方にとって、今後”重み・負担”になり、仮にご結婚後貴方様が、定年になられて・それでも何らかのバイトなり、家計の生活収入を助けて行き・その時に”お相手の方が俄然・一生懸命働いて”生活基盤が維持できるでしょうか。?・・・将来、生活が不安です。!
(2)お相手の方(女性)が、現在お付き合いしていらっしゃる男性の方と10年近くの交際がありながら、”結婚に至っていない。・・・貴方様の文面からは、その彼女は20歳~22歳から、延々と交際し続けている訳ですから、今更”貴方様へ、方向転換・気持ち切り換えを・・と、又貴方様にしても、”彼女の人生に、これから・本格的に関わりたいとするには、”手遅れ”では、ないですか。?

☆ 諦める。! その事のみ(それとなく、告白っぽい事を言った事含め)、忘れる努力をして、”仕事に専念する。 ・・・恋愛経験とか、或は”人と人とのお付き合いの仕方は、人それぞれですから、これは、”急に激変出来ません。”!

☆ 諦める。・・・良い方法は、別に好きになれる方を方法は何であれ、”自ら、探して実行する。”
・・・大体、同じ職場で近くにいたから。・・というだけでなく、ある程度の投資(お金・時間・体力含め)
 を覚悟して、社会は”広い”新たな喜び探し・新しい価値観探し、趣味に没頭等、気持ち休まる方法は、実は貴方様ご自身の心の持ち方・一つです。

・・・☆相談箱へ、投稿される前向きな”心構え”があるのですから、後は勇気を、だすだけです。☆

☆ メゲテいるだけでは、何も変わりません。 より良き人生をお祈り致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

頭では分かっていても、第三者の方から現実に即したご意見を頂くとさすがに少しは冷静になれる感じです。

今が想いのピークだと思って徐々に気持ちを押し込められるように出来ればよいかと思います。
ただ、やはりすぐには難しいですよね。現に心の裏側では2番目でも何番目でもいいから彼氏にしてもらいたい的な感情があったりするのですから。

たまに飲みに行ってくれるような距離感がいいのかもしれません。

外の世界にも足を延ばしつつありますので、そちらに気を向けれるようになると上手く諦められるのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/08 00:41

良い大人なんだから


その気持ち心までで止めていて

彼氏が居るの知ってて
告白されても困るだけだわ

知らないなら
仕方がないと思うけど・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですよね、答えられない気持ちをぶつけられても迷惑なだけですよね。
こちらの自己満足だけの行動ですね。

大人げないことをせずに心に留めておけるようにコントロールできればと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/08 00:44

難しいですね。



告白した場合は、今までの関係は崩れ、ギクシャクしてしまうでしょうね。

彼氏と上手くいっているか?との問いに、上手くいってますよ!と即答しているあたり、脈は薄いように思います。

ただ、告白することにより、あなたを男性として意識するきっかけになる可能性もあります。

やはり、職場でのギクシャクを避けたいのならば、直に告白というのではなく、今のまま、様子を見ながら、相談に乗りながら、さりげなくアピールするのが良いと思います。

気分を悪くされたらごめんなさい。
ここからは、本音です。
彼女、あなたの気持ちに気付いてるのではないですか?
30歳を過ぎれば、女は色々計算します。あなたの心はお見通しで、甘えられる男性として、キープされてる可能性もなくはありません。
人に好かれて悪い気はしませんし、それが上司なら、上手い距離感を保てば、こんなに強い味方はいませんから。
女性が年上男性に気に入られる、一番簡単な方法は、頼られてる感を相手に感じさせればいいのです。
まさに、今のあなたです。
さりげないアピールをして脈なしのようだったら、きっぱり諦めて、新しい恋を求めても良いのでは?晩婚化が進んでいる今日、出会いの場はいくらでもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

見返りもなく関係がギクシャクしてしまうのは辛いので、さりげなく気のあるアピールができればと思います。

こちらの気持ちに気づいているか、正直わかりません。意外と鈍感ぽいのところがあるので。

計算の上でキープされている・・・彼女にそのような打算的なところがあることを認めたくはありませんが、そうなのかもしれませんね。

新しい恋が見つけられれば良いのですが、合コン&婚活パーティーに行ってもなかなか成果はなく、気持ちのやりどころにホトホト困っています。

このように少しでも皆さんから冷静な意見を頂けると我を顧みれるので大変ありがたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/07 23:13

同じ世代の熟女(バツイチ子あり)です。


痛いくらい、相談者さまの気持ちがわかるので、書き込みたくなりました。
それに、同じく私も6年前に両家に挨拶に行った、6歳下の彼氏との結婚(再婚)がダメになったこともあり、相談者さまのことが身近に感じられます。

私は女ながら年下男性好きです。でも、私の場合は女性だからあきらめます。子どもが産めないと、相手に申し訳ないからです。でも相談者さまは、まだ、その女性が若いので、早めに手を打って、子宝を授かれたらいいな、と思います。

その女性と私の妹が似ています。妹は13歳年上の男性と6年交際ののちに結婚しました。年齢も、妹32、彼が45のときです。ただし、彼は46歳でガンで亡くなりました。縁起でもない話で申し訳ないですが、子どもを残して逝ったので、それはよかったと思っています。

さて、相談者さまは、今を逃したら、一生後悔すると思います。
いったい、一生のうち、何人の異性を本気で好きになれるのでしょうか?
中学生みたいな状態とおっしゃいますが、誰だって、何歳になっても、最初はそんな状態から始まるのではないでしょうか?私もそうです。

私事ですが、最近16歳下の男性に告白されました。でも関心がないしタイプではないから断りました。
毎日朝6時に来る私に話しかけるために朝6時に、仕事もないのに来ていました。
毎日来られて仕事の邪魔をしてどっかへ行ってしまう、を繰り返したあと、あるとき急に来なくなり、ちょっとだけ寂しくなりました(でも、まだ恋愛対象とは見てないです)。

なので、この作戦を使うとよいです「押してだめなら引いてみる」

いつもいつも話しかけたり、なにげなくおみやげやお菓子や缶コーヒーなど差し入れをして、気の利くところを見せておいて、ある日突然、姿を見せなくなる、という方法です。

そうそう、メールアドレスはわかりますか?
社内メールではなく、携帯です。わからないなら、早速聞いてみましょう。

携帯で毎日「おはよう」とか「おつかれさま」とか返事がなくてもその日のことを書いて送り続け、あるとき突然やめてみると「あれ、どうしたのかな?」って思うんじゃないかと思います。

一生の間に好きになれる異性はそんなにたくさんいませんから、「もうこれ以上はアタックできない」という限界までがんばってください。

告白はもう少し待つか、我慢できないなら、思い切って告白してみてください。
その女性は、相談者さまの好意に気が付いていない可能性が高いです。もしくは、
気づいていても、彼氏がいる手前、堂々と告白を受け入れられないかもしれないので、遠慮もあるかもしれません。私なら「この人、私に気があるの?無いの?」ってすっごく気になると思います。
思い切って告白したら、あとはトントン拍子で進むかもしれませんし。

40代らしい包容力で、やさしく相手に接してあげてください。

もし、的外れなことを書いていたらすみません。
参考程度になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

「一生のうちに本気で好きになれる人が何人いるか」、まさに最近よく考えることです。
私は一目ぼれはしない方で、その人の人柄にしばらく接した後でないと好きになることができない達です。
ですので、彼女をあきらめようと合コンや婚活パーティーに行ってもいるのですが、なかなかピンと来ず、逆に増々彼女に気を惹かれていく始末です。

朝早く会社に行く、ちょっと前までラッシュを避けるために彼女は早めに来ていたので、私も朝の時間を一緒に過ごそうと頑張って早く来ていたことがありました。
最近引っ越してしまったので、その楽しみもなくなってしまいましたが。

携帯のメールアドレスは知っています。が、なかなかyoshi1121様が言うようなメールはできないですねー。
うざいと思われるのが怖いのです。
飲み会などのイベントがあった帰りに「お疲れ様&おやすみなさい」メールを送るくらいです。

今日も二人きりではないのですが、飲みに行ったて来たばかりで、いつもよ話も弾んで、目も一杯合わせることが出来て、だいぶ幸せではありました。自分で書いていて滑稽ですが。しかも帰り際に酔って潤んだ彼女の瞳で見つめられて吸い込まれそうでした。
無理をしなくても、この関係はこのままでもよいかと思ったりもしてしまいます。

単に利用されているだけなのかもしれませんが、他の同僚よりもちょっと仲の良い先輩おじさんの立場で行くのが無難なのかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/07 23:05

間違いなく、やめた方がいいよ。



カラオケ、食事、ディズニーランド、映画、、、どれかに誘って、二人きりでも、なれるなら、、、。

金かけて、プレゼントコウセイ、、、ダガ、、、二人きりになるのを避けるなら、無理だよね。

二人で、出かけられるなら、カラオケで、隣に座り、頃合いを見て、kissもありだけど、、、そこまで、遊び慣れているの、、、

貴方は、とおもいます。修行が必要かもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

「やめた方がいい」、たぶんがだれが見てもそうなんだろうと思います。

二人で食事行くのは可能な状況ですが、パワーのないパワハラの様な気がして、これまで一度しか誘って行ったことはありません。

頃合いを見てkissなんて、そんな距離感では到底ありませんので、無理でしょう。

修行、必要かもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/07 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A