プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本人って生真面目を通り越してせっかちに感じることがあります。

電車は時間のズレを許されない。1分単位、下手すれば秒単位かもしれない。
待ち合わせの遅刻も厳禁。5分遅れるだけで激怒する人も。

コンビニ等のお会計も急かす人。
旅行はたったの1、2泊でありとあらゆる所を観光しないと損と感じる人が多いとか。


日本にいてたまに息苦しさを感じる時があります。
もちろん、きっちりしてるからサービスが行きとどいてる点はあるんですが、
日本人は自分で自分の首を絞めているような気がしてなりません。

もう少し余裕持って生きることできないのでしょうかね。
ま、私も遅刻は絶対にしない派ですけどね。

A 回答 (13件中11~13件)

こんばんは



電車、バス、等は、お客様に対して・せっかちじゃなく・サービス
だと思います、思いやりの有る接待は日本だけと言っても過言
では無いと思いますけど・・ホテル・レストラン・大衆食堂など
外国の人が言うには最高の評価されてますよ?

自分だけの時間を過ごす時は、ゆるキャラですが
他人との時間を共有する時は、いいかげんな事は出来ません

49年無遅刻だけが自慢ですが他人が遅れても俺は怒りませんし
待ち合わせ時間に余裕を持って先にまっているので息苦しさ?は
特に感じませんねえ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。

>電車、バス、等は、お客様に対して・せっかちじゃなく・サービス だと思います。

定刻通りに来ない、というせっかちなクレームの蓄積が過剰なサービスを生み出した結果だと思います。

個人的には何もかもがやりすぎなサービスにしか見えません。

お礼日時:2013/08/08 20:13

几帳面で真面目で信用できると思います。



仕事を頼むならこの国民に頼みたい、技術・サービス・向上心、どれをとっても引けを取りません。この国を作り上げている一人一人の心がけがあってこそ、です。

確かに息が詰まるほどの真面目さですが、これが弛んだら資源のない国に生き延びる方法は残されていません。ゆとり教育が国民にもたらしたものはゆとりではなかったと思えます。

常にサービスがきちっと受けられること、信頼がおける仕事ぶりとは、海外に出ると日本を超える存在がいない事に気がつきます。それも日本人の個人個人のレベルが平均して高いことに評判が集まっています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>これが弛んだら資源のない国に生き延びる方法は残されていません

他にも資源の無い国はあると思いますが、経済的には苦しくてもある程度の「ゆとり」があるんだと
思います。例:残業はほとんどないとか。


日本も残業がほとんどない人もいますが、一方で過労死当たり前クラスの残業をしてる人も少なくありません。日本の労働環境は先進国ではかなり劣悪な部類ではないでしょうか?

>海外に出ると日本を超える存在がいない事に気がつきます

個人的には注文した商品が翌日に到着するサービスは「やりすぎ」だと思ってます。
*ハッキリ言って2、3日後でも十分。
あと不在だったら連絡すれば再配達してくれるという点も(しかも当日)。

過剰なサービスが結果的に労働者を過酷な労働にさせてしまってる気がします。

お礼日時:2013/08/08 20:10

確かに仰るような面はあるかもしれません。


しかし、だからこその日本であり、製造にしろ販売・サービスにしろ、それに根ざした日本クオリティーが存在する、という事実の方がマイナス面を遥かに凌駕するプラスを与えているのではないでしょうか。

自分の首を絞めているというご指摘も当然かもしれませんが、限られた資源しか持たない日本が世界の中で繁栄し続けるためにはそれもまた仕方の無い事なのかもしれません。

余裕を持って生きる道を選択した時、件のゆとり教育のような態になってしまい急速に衰退してしまうというセンスの無さを示すのもまた日本の特質だと思われるので、変に生き方を変えない方がマシなように思えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>それに根ざした日本クオリティーが存在する、という事実の方がマイナス面を遥かに凌駕するプラスを与えているのではないでしょうか。

確かにそういう側面はありますね。

でも一方で過労死とか労働過多も相変わらずです(かなり人によって偏りがあるようですが)


個人的に日本は戦争放棄を宣言した時点で、医療技術大国を目指せばよかったんだと思っています。
資源はあまり関係ないですよね。日本人のきめ細かさや優しさが、医療、看護の面で大きく成長できたのではないかと
思います。

資源を輸入して技術力で高品質の製品を生み出すという方向で日本は飛躍しましたが
残念ながら品質面はともかく真似されてしまう結果になりました。


その点、医療技術は日本人独特の気質に依存できるものだと思うのでそうそう真似はできないと思うのです。
義務教育で最低限の医療技術を身につけさせ、世界一の医療大国を目指すことはできたのではないかと。


ところでゆとり教育を受けた人たちは、あまりせっかちではないのでしょうか。

お礼日時:2013/08/08 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!