dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元カノと付き合って4年半にして別れを告げられました。

その理由は

(1)僕が種を作る機能がないことを初めから知ってるけど、「子どもが欲しい」を理由に他に男を作った

(2)恋愛感情を超えて家族のような存在になった

と言われました。


付き合ってすぐ同棲して、別れて2ヶ月経過しましたが今も同棲中です・・・。


正直元カノのことがまだ好きで離れられません。

もちろん元カノが彼氏に会いに行ったりする行動が見えてしまうので凄く辛いです。

普通なら「辛いならさっさと離れたら?」
と思うのは承知です。


でも僕の心の中では、

・元カノがほんとに僕のこと嫌いなら一緒に住みたくないはずだから追い出すはず

・ほんとに嫌いなら料理はしないけど・・・してくれてる

・今まで「いってきます」や「おやすみ」などの挨拶時にキスする習慣があっていまだにしてる(エッチは「家族なんだから」と言われ断られました。)

・一緒のベッドで隣で寝てる


↑上記のことがあって、僕のこと嫌いではないんだと思うとなかなか諦めきれません。


でも元カノは今の彼氏と結婚まで考えてると言ってます。

「辛いなら出ていっていいよ」とも言うし、「これからは家族として付き合っていこう。家族なら別れなんてないから一生ずっと」とも言います。


いずれは彼氏と同棲も考えているみたいなので家を出なくてはならないのですが、
いつか子どもを産んで僕の元に帰ってきてくれるのでは?という期待を少なからず持ってしまいます。

それでも僕は構わないです。


ただいつになるかもわからないし、逆に戻ってこないかもとも思ってしまいます。


どうかみなさんのご意見お聞かせ下さいm(__)m

A 回答 (4件)

すっごく「都合いい」ですね  ていのいい二股みたいなものですね。


あなたこのままだとおかしくなってしまいませんか。

いまは冷静になれていないだけですよ。
執着にふりまわされて、自分を見失っています。

彼女は、あなたのことが「嫌い」になったわけではないでしょう。
「嫌いだから別れる」というのは、かなりハードなケースですよ。

わけあって、好きで好きでたまらないのに別れるのはレアケースだけれど、
嫌いになったわけじゃないけど別れることは、けっこうあると思います。
それに、あなたへの好きなきもちがのこっていても、新しい彼への好きなきもちのほうが、
きっと強いんでしょう。


「家族」というウソにふりまわされないでくださいね。
ホントに家族だと言うならば、
あなたとの暮らしを新しい彼にみられても、なんの問題もないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


そうですよね、きっと彼のほうが好きだと僕も思います…


ただ彼氏のほうには「元カレと住んでるしこれからも遊んだりする」って伝えてるみたいで友達としてならと了承してもらってます。

隠してないってことは僕のこと「家族」として見てるんでしょうかね?

お礼日時:2013/08/10 14:27

相手の事が好きになると自分の都合の良いように解釈してしまいますよね。

例えばデートに誘ってもその都度断られても「照れているんだろうな」とか、相手がこちらにたいして怒ってばかりいても「なんでも言い合える仲になった」と思ってしまうとかです。前者は2人きりで会いたくないから断られ続けるんでしょうし後者はただ単にこちらに対してイライラしてばかりいるだけの話です。

質問者さんの場合も似ていると思いますよ。彼女的に、「子どもが欲しい」「家族のような存在になった」「今の彼氏と結婚まで考えてる」「辛いなら出ていっていいよ」って言ってますよね。これが全てです。間違っても「いつか子どもを産んで僕の元に帰ってきてくれるのでは?」なんて展開にはならないと思います。モトカノもわざわざ父親を変える事はしたくないでしょう。やはり産んだ男がお父さんをやってほしいに決まっています。

「僕のこと嫌いなら一緒に住みたくないはずだから追い出すはず」というのも気持ちは分かりますがそれに関してもお互いに恋は一番好きとしたいはず。質問者さん的にはモトカノなんでしょうけどモトカノ的には質問者さんは「普通」なんでしょうし他に一番の男がいるんだったらその一番の男と付き合いたいでしょうね。

「家族みたいな存在」というのも物凄く曖昧だし勘違いしてしまいそうなセリフです。自分の父親・兄・弟には恋しないですよね。結婚してしてしまえばそんな関係で良かったんでしょうけどまだ結婚していない仲ですからね。きっと彼女的に「情」で接しているんだと思います。

色々と書いてしまいましたが好きな人と同棲まで今もしているんだったらなかなか好きな気持ちも治まらないでしょう。やはり一回同棲を解消して落ち着いて考える事だと思います。モトカノもなんとなく期待させている部分があってそこらへんは罪だなと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。



けどもし僕に種を作れる機能があったら今頃結婚してるねとまで言われたのでとても悔しいし辛いです。

なので気持ちが中途半端なままなんです…


ここは同棲解消の方向で行きたいと思います

お礼日時:2013/08/10 14:23

女の人は、やっぱり好きな人の子供は欲しいものだし、今別に別れた彼女サンがいるなら、彼女サンの幸せを祈ってあなたが出ていけばいいと思いますよ!



もう別れた彼女サンは今の彼氏サンに気持ちはあるだろうし、いきなりあなたを追い出すのも悪いと思っているのでは?いつかあなたから出ていくと思ってるから、家族として優しくしてくれてるだけだと思いますよ!

同情してるだけだと思います!
子供を産んで戻ってくることはないだろうし、あなたから出て行ってあげるのも優しさですよ!


もう別れたその彼女サンはあなたには気持ちないと思いますよ!ただ同情して接してるだけだろうし、まだ好きとか勘違いしない方がいいかも!


別れた彼女にそう言われたなら、復縁はないだろうし諦めて、別れた彼女サンの幸せを祈るのも優しさですよ!

あたしの知り合いも別れた彼女と別れてからも、しばらく同棲してたし、料理とかも作ってくれてたりしたらしいけど、かわいそうな気持ちになってて同情してただけらしいです!だから友達はその部屋を出たらしいですが、あなたも別れた彼女に甘えてないで新しい恋を探したらどうですか?別れた彼女サンに甘えすぎでは?

別れた彼女サンの立場になって考えてみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


元カノは子どもの問題が一番だと言ってたし、僕に種を作れる機能があったら今頃結婚してたね・・・と言ってくれました。

なので気持ちが中途半端なんです…


けど彼女の次なる幸せを願って、すげー辛くて悔しいですが離れようと思います

お礼日時:2013/08/10 14:19

辞めた方が良いですよ!


多分、無理だと思います。
何処まで行っても変わらないと思います。
彼女から別れてとの言葉が出るようなので心は離れていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ただ嫌いで別れたわけではないと思います。
(本人が言ってました)

子どもの問題が一番あるのかと・・・

でも離れようと思います。

お礼日時:2013/08/10 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています