dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラフォーですが、今まで恋愛よりも仕事や友情や趣味を優先していたため、
真剣に異性を愛したことがありませんでした。
そんな私も縁があって素敵な男性に巡り合うことができました。
しかし振られました。
初めて恋愛のことで泣きました。
食欲もなく、何にもしたくありません。
自分の価値が見いだせなくなり、
小さな小さな自信すら消えて無くなりました。
辛く哀しく惨めです。
皆さんも経験ありますか?
時間や新しい出会いが、この苦しみからの脱出法なのでしょうか?

A 回答 (6件)

一般的に初恋は実らないと言いますね。


それは恋愛経験値が低く、相手の気を引く言動が出来なかったり
異性への接し方をすべき時に、同性同士の感覚で対応してしまうなどで、異性との距離が出来てしまうせいかと思います。

失恋は辛いです。
なぜ今生きているのだろうか、こんなに苦しいのにどうして泣き死ぬ事はないのだろうかと思うほど苦しいです。
まだ会いたい、まだ声を聞きたい、戻りたい、忘れたい…忘れたくない。支離滅裂、心は散り散りです。

しかし、長くは続きません。
どんなに長く続いても人は立ち直れます。
食事は出来るようになりますし、眠る事もできるようになります。
恋人が死んでしまって二度と会えなくても、時間が経てば綺麗な空を見て微笑む事ができます。楽しいことを楽しいと感じられるようになります。

今は失恋という初体験の中で、もう二度と人を愛することは出来ない、自分を愛してくれる人など現れないと思い込んで苦しく辛いでしょうが、実際はそんなことはありません。
人と人は出会いますし、そこに恋心が生まれる事もあります。

誰もが一度や二度経験していることだと思います。
今は辛くても前を向いて生きていれば時間薬が傷を癒してくれますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
読んでいて、また涙が溢れてきました。
早く時間が経過することを願うばかりです・・・。

お礼日時:2013/08/18 18:18

私は結婚してから初恋したので失恋経験は無いのですが・・・



私も結婚願望が全く無く異性を愛したことはありませんでした。
アラフォーになり結婚願望が出たので婚活を始めました。
親友に結婚をして欲しいと言ったら快くOKしてくれました。
お互い恋愛感情は全く無かったので
もし断られても自分はさほどダメージを受けない。
と思って親友に言いました。
お互い結婚1年後に恋愛感情が出て
今は幸せな結婚生活を送っています。
まぁ、もともと親友などで同じ価値観ですから
喧嘩も一度もありませんでした。

アラフォーの場合は真剣に愛する前に告白した方が
ダメージは少ないと思いますよ。
    • good
    • 1

 余計なこと(プライベートではない仕事やヒトの価値、営業の顔)を知りすぎたからね。

仕事ってやっぱりプライベートとは違う人間質が出る。いままで泥臭い個の感情で失恋していないヒトは、仕事がらみが少し入る、営業的顔のうすら入った付き合いは、よりよく思えるだろうね。
 経験していれば、個の感情が入ると急に人格が変わって、仕事での易しさは本質でないことを知ってる。だから、仕事とプライベートを分けているヒトって結婚が早いし、仕事場にプライベート気分で「みんな仲良く→職場で付き合う」を見え見えでしているヒトはいつまでも飲み会だけしているのね。
 あなたが何がきっかけで付き合い始めたかはわからないけど、少なくともあなたがヨソのヒトに目を向け始めたのは仕事をし始めてからのように思う。例えば俺なら、まったくプライベートとは違うモノを仕事場では香らせているよ。予測されたくないからね。
 少し肩が入りすぎていたかな。ゆっくりヒトをみてみ。特に目と口元の関係。言っていることと、笑顔や怒り顔が合わない人が多いから。それが、仕事場での顔なんだよね。
    • good
    • 0

初恋で失恋するのは中学生ぐらいからかなりの人が経験するんじゃないですか。


私の初恋初失恋は中学二年生でした。
大人になってから失恋した方がもちろん辛いですが、みんなそこを乗り越えて結婚に到達してると思います。
次の出会いを見つけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
年齢が年齢なだけに、辛さも大幅アップしているのかも知れないです。
誰かに、この苦しみや辛さを知ってもらい、共感してもらいたかったんです。

お礼日時:2013/08/18 18:26

ご認識されている通り、時間が解決します。



糧になるはずです。

誰でも経験することです。

しばらく浸ってみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
誰もが経験し、克服していくことなんでしょうね。
初失恋で泣いたなぁ~って、笑って振り返れる日が来ると信じます。

お礼日時:2013/08/18 18:23

そうでしょうね、それが脱出法のヒントになると思います。



あなたがこの先何をしていくのかで変わっていきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
この先の事など、考えられないし、何もする気力がありません。
この年齢で、このような苦しみに遭遇するなど思ってもいませんでした。
早く時間が経過して、忘れてしまいたいです。

お礼日時:2013/08/18 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!