dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合っていて振った方と振られた方、
毎日学校や職場で顔を合わすとなると
気まずい思いをしてるのはどちら側でしょうか。

また、無視とかするのも大人気ないので普通に世間話などをしようとした場合
話しかけづらいのはどちら側でしょうか。

どちらの側も気まずくて話しかけづらいとは思いますが
世間の考えはどちらが多いのでしょうか。

ご意見あればお聞かせください。

A 回答 (3件)

それはやっぱり振られた方じゃないでしょうか?



振った方も気まずい思いを多少するでしょうが、心の奥底で余裕がなく
本当に辛い、気まずいのは振られた方ですよね。

振られた方が話しかける場合、こっちは気にしてないよ!気まずい思いを
持たないでね!という優しさで話しかけるわけですよね。
正直、それ以外に話しかける必要性がないです。
本当だったら話したくないですよね。

振った方はお付き合いはしていけないけど人としてまで嫌いなわけじゃない
よ!普通に接するよ!というこちらも気遣い。
でも話したいわけじゃない。

ただ、私はどうしようもない場合は別として、無理して話す必要ないと思います。

お互いに。

振った、振られたという関係性が出来上がってしまっている以上ある程度時間が
たたないと気まずいというのは避けられないからです。

それならば必要性のある部分(仕事上とか)のみで後は特に話さないというのが1番
自然な気がします。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

振られた方がより気まずいと私も考えます。

必要以上に話さないようにしてます。

偶然、二人になってしまった時に無視されるのは振られた挙句にとても惨めだと感じました。

なるべく避けていたのにたまたま二人になってしまって「気にしてないよ!」と強がりたかったのですが、それも出来ないくらい振られた側のダメージは大きいと思います。

自然に日常会話が出来るようになるにはやはり相当の時間を要しそうです。

それまで毎日顔を合わすのはやはり相当酷です。

お礼日時:2013/08/30 11:56

振られたほうではないでしょうか?



振った方は自分の意志で行動を起こしたのですから、
その後の気まずさも想定の範囲内のハズです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私も振られた方が気まづいと思います。

お礼日時:2013/08/25 23:05

自発的に(振ったほう)ですね。


狡い人は計算して 「先方から振るように仕向けたり」 するくらいですから精神的負い目が発生しyていますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

振るように仕向けるってかなり切れ者だと感じます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/30 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A