電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 カテゴリに『学問・教育』を選びましたが、それほど突っ込んだ話をききたかったわけでもないんです。ただふと思ったことが気になったもので。

 音は空気中を伝わる波といわれます。きれいなカーブを描いた波もあれば複雑な動きをする波もあります。楽器を調律するときに使う音叉はきれいな(正弦曲線を描く)波を発しますが、日常私達が耳にする音の殆どは複数の「きれいな」波が交じり合った複雑な形をしています(合成波参照)。人の声もその一つで、交じり合う波のばらつきがそのまま個性となります。
 一般的に言って男性の声は低く女性の声は高いものです。波のばらつきで言えば男性は低い周波数の波が多く女性は高いものが多いということでしょう(そうなの?)。
 男性の声を聴き比べる場合、いずれも低い傾向にあるのだから自然と高い方の特徴に(女性の声のときは低い方に)注意しているのではないかと思います。

 さてひとくされ終わったところで本題です。

 「もしなんらかの装置で(男声の)低い成分を消しても男性の声という認識のもとに聞けば相当程度個人の認識ができるのではないか。舘ひろし(さん)の声をいじって高い声だけにしても、ああ舘ひろしだって笑うみたいな・・・」

 随分前にふと思ったんです。それ以来たまに思い出してはまた忘れて。今回思い立って質問してみました。付き合っていただける方ご回答お願いします。

A 回答 (1件)

> もしなんらかの装置で(男声の)低い成分を消しても



「誰かと思った。(携帯)電話で話すと声が変わるね」という話を聞いたことありませんか?

これは携帯電話が人の可聴域の上限部分と下限部分をカットして中央部分だけを取り出して伝達しているから起こる現象です。
男性の中でも低い声の成分が多い人、女性の中でも高い声の成分が多い人などの場合、声の合成波のうち特に低い成分や特に高い成分が削除されて異なる声の合成波に変えられてしまい、聞く人は誰の声か分からなくなってしまったのです。

> 声をいじって高い声だけにしても

ヘリウムガスを御存知ですか?
変声ガスとして有名で、これを吸ってから話をすると誰でも高い声に変わってしまいます
ここ近年高騰していてお店に並んでない可能性も高いですが、一昔前まではパーティグッツとしてよく売られていました
一度試してみると良いでしょう
自分の声が高い声になるとどうなるかが体験できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 確かに電話を通すと声が変わって聞こえる場合がありますね。成分のカットの仕方が問題なのでしょうか。合成波を構成している波のうち何をどのくらい間引いてもその人の声とわかるのか気になります。

お礼日時:2013/08/22 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!