dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行で撮った写真をお互いに交換し、編集した後その分だけが更新した日時に変わってしまいました。
旅行日程順で見る場合、その写真だけが異なった場所に表示されてしまうので、フォルダ内を一括更新日にすることができればと思い質問しました。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

> どこに格納されたのか分かりません。


Program Files\Ably\Attributer にあると思いますが、
格納先については、特に気にする必要はありません。

> インストールしたソフトの開き方を教えてください。
使用方法ですが、写真が格納された
フォルダ内のファイルを右クリックしてプロパティを選ぶと
今までなかった「属性」タブが追加されていると思います。
ここで、ファイル単位での日付を変更することができます。

写真フォルダーの右クリックからプロパティを選べば、
フォルダー内のファイルの日付等を一括変更できますが、
実際に実行する際は、コピーしたファイル等を使用して、
どのように変更されるのかを確認のうえ使用してください。
    • good
    • 0

参考アドバイスです。


〔作成日時〕はPCに取り込んだ日時になります。
〔更新日時〕はファイルを上書きした日時になると考えます。
※上書きしていないファイルの〔作成日時〕と〔更新日時〕は同一になるはずです。
このため〔カメラで撮影した日時〕と〔PCに取り込んだ日時=作成日時=更新日時〕にズレが生じます。
jpg画像の場合はEXIFという情報が記録されているので、カメラ機種や撮影日時他もろもろの情報を得られます。
ですが
>撮影日時が表示されない
のであればjpg以外の画像か編集後の画像であることが考えられます。
この場合は画像に撮影情報がないので〔撮影日時〕を表示できません。

念のために該当する画像ファイルを右クリックし、表示されるメニューの〔プロパティ〕をクリックします。
開いたウィンドウで〔詳細〕タブをクリックすると画像の情報が表示されますが、ここに『撮影日時』が表示されていない場合はフォルダーに反映することができません。
その場合は〔画像をPCに取り込んだ日時=更新日時〕を表示することにになります。

jpg画像にEXIT情報を書き込んだり情報を編集できるソフトは存在しますが、画像の数が多い場合は作業時間が必要になります。

★EXIFが記録されている画像であれば〔詳細〕表示にすることで〔撮影日時〕の順に表示することは可能ですが、上記の通り〔更新日時〕はPCに取り込んだ日時・編集して上書き保存した日時を意味しますので、これを変更するのはきわめて困難と考えます。
「フォルダ内の画像を更新日時順に並べ変えた」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

maki-ip1さん
参考情報ありがとうございました。
PC初心者であり、作成日時、更新日時、撮影日時など厳密に理解しないで使っていましたのでとても参考になりました。今回の更新日時が一括で変更できないか質問したのですが、現在回答がなく、したがって写真一枚ずつ更新し始めたところです。それで気が付いたのは今日の作業で更新日時については処理した時間ごとに表示されていますが、作成日時については作業開始時間になっていたことです。
喜寿を過ぎた老人にとってパソコン操作はボケ予防になり、今後わからないことがありましたら、質問しますのでよろしくお願いします。

お礼日時:2013/08/27 15:07

> 編集した後その分だけが更新した日時に変わってしまいました。


タイムスタンプ変更ツールを使用すれば日時を変更できます。
(例) Attributer
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
「フォルダ内の画像を更新日時順に並べ変えた」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

To-riiさん回答ありがとうございました。
Attributerのインストールを完了したのですが、どこに格納されたのか分かりません。
PC初心者なので、インストールしたソフトの開き方を教えてください。

お礼日時:2013/08/27 15:14

>フォルダ内を一括更新日にすることができればと思い質問しました。



この意味はどういう意味ですか?
更新日時がすべて同じならいいということですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mmniさんたびたびすみません。目的は交換した写真を含めて旅行日順に並び替えできればいいので、更新日時が同じになれば名前順に表示されると思ったわけです。
名前順では作成日時や更新日時に関係なく私の意図している通りつけました。

お礼日時:2013/08/26 21:10

撮影日時順があります。

※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mmniさん回答ありがとうござました。
友人からもらった写真は撮影日が空欄のままで、残念ながらだめでした。

お礼日時:2013/08/26 17:10

更新日時ではなく、「写真の撮影日」でソートさせればOKなのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuma310minさん回答ありがとうございました。
友人からもらった写真は撮影日が空欄で、残念ながら利用できませんでした。

お礼日時:2013/08/26 17:15

当該フォルダーを開き、キーボードの「Alt」キーを押す。


メニューバーが表示されるので表示→並べ替え→日付時刻をクリック
これでいかがでしょうか?
違っていたらごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

k-josuiさん回答ありがとうございました。
撮影日が表示されましたが、残念ながら更新日順に並び替えできませんでした。

お礼日時:2013/08/26 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!