アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、友人達に同窓会の案内を送ったところ、一人の友人が、「件名に名前や学校を特定されることを記載してはいけない。そうするとネット上で情報が取られて、個人のプライバシーが侵害される。」というのです。また、「ネットで物を購入する場合でも、2回目以降のその会社とのやり取りについては、件名にも文章の中にも自分の名前は入れないようにしなければならない。」と言うのですが、ここまでする必要はあるのでしょうか。実際に彼がやりとりしているネットの相手先も、名前も書かれていない文章を送ってこられたら、アドレスを探して相手が誰であるかを探すことになって、大変な労力を使うことになると思うのですが、ここまでのことをする必要はあるのか疑問です。私個人の考えとしては、たとえ情報が抜き取られていても、それを覚悟でメールを使って便利さを優先するのが、本来のネットの使い方ではないのではないかと思うのですが、どうでしょうか。。

A 回答 (3件)

>本来のネットの使い方ではないのではないか


言いたいことは良く解るのですが・・・
自分の考えだけが正しく、相手は間違っている
と決めつける言葉は気をつけた方が良いですよ。

メールに関しての考え方は、かなり個人差があります。
特に、職業によっては、彼のように神経質になる人も少なくありません。


この場合「同窓会」であり、アドレスを知っている友人達
ということなので・・・

>名前も書かれていない文章を送ってこられたら、アドレスを探して
>相手が誰であるかを探すことになって、大変な労力を使うことになると思うのですが

大半の人は、アドレス帳に登録してあると
件名に名前が無くでも、送信者が自動的に表示されるので分かります。

誰なのか探す(?)さなければならないようなアドレスからメールがきたら
それこそ、どこからアドレスを知ったんだ???と
迷惑メール登録しちゃうかもしれませんね。
登録してあるアドレス以外は、総て迷惑メール設定している人も居ますよ
そうなると、エラーメールも無し、受信者はメールを目にすることも無い
送ったはずのメールは・・・知らないうちに削除されて気付かない・・・ですよ。


アドレス帳に殆ど登録しない人・・
アナログ人間だったり、身近な誰かに携帯内容をチェックされることを
拒否できない人・・とか・・・

アナログ人間は、そもそも情報がどうとか、一切気にしませんよね。


ネット上で情報が取られる・・と心配するのは

携帯使用者なら、こんな心配・・あまりしませんよね。
実はネット上よりも、個人の生活の中での情報漏れの方が多いですよ

恋人や配偶者等にこっそりチェックされる・・とか
ロックもせずに、色々な場所で放置するとか・・・
信用していた友人に、アドレスを悪質サイトに勝手に登録される・・とか・・

同窓生であっても一部の人にしかアドレスを教えていないのに
幹事さんが、通常一斉送信して、全員にアドレスをばら撒いてしまう・・とか。

同窓会のお知らせに必要だから**さんのアドレス教えて
と言われ、本人の承諾無しに教えてしまうとか・・・


PC使用の場合は・・まだまだセキュリティソフトを軽視する人はとても多いです。
メールが第三者に見られることは想定しておいた方が良い・・くらいに。
自分のPCはセキュリティがしっかりしている・・と思っても
相手のPCが、本人も知らない間にウィルスに汚染されて
長い間気付かない・・とか、多いですよ。


「本来のネットの使い方」
これは人によって、環境によって、職業によって
どんな風にも変化するものです。

よほどの事でなければ、聞き流して良いのではないでしょうか?

もちろん、あなたの考えも聞き流されることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ご指摘のように自分の意見が正しいと考えるのは間違いですね。充分注意してかかります。今回の相談の件ではないですが、アドバイスのおかげで、別のことに気づきました。今後の対応に役に立ちます。ご返事ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/31 17:42

今まで20年近くビジネスやプライベートで電子メールを使っています。

件名に固有名詞を書くことはしませんし、その必要もありません。しかし文章の中には書かなければメールの意味がありません。それで問題が起きたことなど一度もありません。もしタイトルも中身にも固有名詞を書かないのであれば、メールなどやめて、いちいち封書の手紙を書くしかありません。

確かにメールは悪意のある第三者がその気になれば中身を見られる可能性がないとは言えませんが、それは便利さとのトレードオフです。誰でもそれを承知で使っています。もしご友人がそう言うなら、その人には送らなければいいだけです。今のSNSの世界などを見たら、ご友人は腰を抜かすでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。友人は誰かにメールの危険性について聞いたのだと思います。一応友人の意見も頭に入れ、dragon-manさんのアドバイスも頭にいれて、友人関係が壊れないように対応します。
的確なご返事ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/31 17:38

確かにメールのシステムは一般的に考えられているよりも信頼性が低く、暗号化も通常されません。

そのためやろうと思えば盗み見ることができますし、差出人メールアドレスは自由に変えられますし、内容を途中ですり替えることもできなくはありません。それからフリーメールでは、本文の内容から受信者の好みを判断し、広告を生成するシステムを使っているところがあります。また誤送信の危険性は常にあります。

しかし、そこまでして名前と出身校を手に入れたい人とは誰でしょうか。何のメリットがあるのでしょうか。一般の郵便、宅配便業者が内容を見ようと思えば見れる程度のものだと思い、理解して使えばいいのだと思います。またメールで名乗るのはビジネスにおいてマナーであるとされています。

ただし機密性の高い情報は暗号化して添付するか、インターネットを経由しないのがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をいただきありがとうございます。確かに気密性の高いものはインターネットを経由しないという考え方がありますし、メールが確実であるという前提に立たないことが良いのでしょうね。
ご返事ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/31 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!