dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受験勉強のため全然映画をみていませんでした。
何かオススメの映画がありましたらとてもメジャーなものでもかわわないので教えて下さい。

参考になるかわかりませんが、最近レンタルしてみたものは、
マトリックス、ロードオブザリング、スネークアイズ、パーフェクトストームです。
マトリックスは1は楽しくみれましたが2はイマイチな感じでした。
ロード~はメチャクチャ面白かったです。
スネークアイズもおもしろかったです。
パーフェクトストームはどっちでもない感じでした。

ホラー苦手です。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

個人的にドタバタコメディタッチのクライムムービーがきなので、それを中心に僕のお奨め映画をお教えします。



『ロック・ストック&トゥ・スモーキン・バレルズ』
 若者4人組がギャング相手に一儲けしようとするも失敗。逆に追い込まれる立場に。ギャングから逃れる為に次々と犯罪を重ねてゆく事になる彼らだが、その結果、麻薬王や上流階級の貴族等も巻き込む大騒動に・・・。それぞれの陰謀が渦巻く中、最後に笑うのは一体誰?
●すごくスピーディーで練り込まれた脚本が見事。ストーリーに引き込まれます。内容も難しくないので、気軽に見れる良作です。

『ノッキング・オン・ヘヴンズ・ドア』
 体は元気に動くのに、不治の病の宣告をされ、実は余命わずかである二人の男。一人が「海を見た事が無い」と言うと、もう一人が「海を見ないで死ぬと、天国で仲間外れにされるぜ」と言う。二人は病院を抜け出し、車を盗み、銀行強盗し、遠く遥かな海へ向かう。ところが、盗んだ車は実はギャングの親玉の車で、トランクには100万マルクの大金が・・・。
●上の説明だけだと、なんかちょっと暗い映画の様ですが、実際はコメディタッチです。ギャングに追われながらも、「死ぬ前にやっておきたい事」を叶えようとする二人の姿を応援したくなります。ラストシーンは最高です!必見!!

『ラン・ローラ・ラン』
 ローラの元に、恋人から突然の電話。「ボスの10万マルクを無くした!取り戻さないと殺される!」制限時間は20分。ローラと恋人の運命は?
●短すぎる制限時間が緊張感を誘います。ちなみにこの20分という時間は、映画の中でもリアルタイムで進行します。「え?じゃあ映画も20分程度で終わるの?」と思うかもしれませんが、そんな事はありません。そこがこの映画の面白い処。だからこれ以上言えません。途中で流れるBGMも、映像とピッタリで最高です。

『レザボア・ドッグス』
 銀行強盗する為に集められた7人のプロ犯罪集団。完璧なプランで強盗を実行するが、なんとその計画は警察に筒抜けだった。自分たちの中に警察のイヌが紛れてる!裏切り者は誰だ?
●タランティーノ監督の処女作品。いきなりこんな凄い映画作っちゃったの?!と驚かされます。最初は少ない撮影費用で、3流の映画俳優を使って撮影される予定でしたが、名優ハーヴェイ・カイテルがこの映画の脚本を気に入り、撮影資金を提供、俳優も準備、自分自身も出演したりしました。

『奇人達の晩餐会』
●これについてはストーリーの説明はしません。てゆーか説明は無理です。おバカな映画で笑いたい時に見て下さい。面白いから。マジで。ちなみにクライムムービーでわありません。超コメディ。でもラストはちょっと泣いちゃうかもw

『ライフ・イズ・ビューティフル』
 1939年。イタリアの話。ユダヤ系の主人公が一人の女性に恋をして、いろんな突拍子も無い方法でアプローチ。いずれ二人は結ばれて結婚し子供も出来るが、ナチスドイツの侵略が始まり、主人公の家族は収容所に送られる事に・・・・。
●凄く有名な映画なのですが、以外と観てない人が多いんですよね~。この映画。絶対観るべきです。凄い映画です。コメディでありながらラブストーリーで、反戦映画でもある感動作品です。全体的に笑えて、ラストは泣けます。

『12人の優しい日本人』
 日本の裁判に陪審員制度を導入したらどうなるか?を題材にした映画。路上で二人の男女が揉み合いの喧嘩をしていた時、通りかかったトラックが男の方を跳ねてしまった。はたしてこれは事故か殺人か?12人の日本人が最終的に下す判断は?
●邦画です。上記の内容からするとサスペンスっぽいですが、脚本があの三谷幸喜で、当然のようにコメディです。しかし、後半になってくると推理ドラマ的な要素も出てきて、事件の真相に近づいていきます。面白いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なんか全部みたくなってきちゃいました笑
詳しく説明していただいてありがとうございます。

お礼日時:2004/04/11 10:21

初めまして。

こんばんは。

『ウィロー』ファンタジーアドベンチャーです。
『グーニーズ』スティーブン・スピルバーグが製作総指揮として参加しています。アドベンチャーです。
『パイレーツ・オブ・カリビアン』とっても面白いです。
『ハートブルー』キアヌ出演の刑事もの(アクション)です。男の友情に泣けます。

参考になりますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
みんなおもしろそうですね(^^)
さんこうにさせていただきます。

お礼日時:2004/04/11 10:19

今やっているのなら、「花とアリス」良いですよ。



DVDやビデオなら、昨年は「閉ざされた森」が一番だったかな。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」は娯楽モノとしては最高です。
「ミニミニ大作戦」「EX」も面白かった。
ちょっと前の作品なら、「エリン・ブロコビッチ」良いです。大好き。
日本映画なら田中麗奈主演の「がんばっていきまっしょい」「東京マリーゴールド」良いです。
「ピンポン」「桜の園」「十二人の優しい日本人」「青空に一番近い場所」辺りが面白いかと(比較的のんびりしたのが好きなので・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごかいとうありがとうございます。
田中れなさんとかすきなので、みてみたいとおもいます(^^)
さんこうにさせていただきます。

お礼日時:2004/04/11 10:18

日本映画の卓球温泉はどうでしょうか?見ましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだみていないです。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/11 10:16

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。



まず最近映画館で公開されているお奨め作品は下記ですね。

●『殺人の追憶』
http://www.cqn.co.jp/mom/
2003年 韓国(2004年3月27日から日本全国で公開中)
監督:ポン・ジュノ
主演:ソン・ガンホ(代表作シュリ,JSA) キム・サンギョン

「韓国大鐘賞:「殺人の追憶」が4冠」
http://www.mp3-hollywood.com/wire/2003/daejong.s …

昨年度韓国でNo.1興行収入を記録(累計約560万人)し,またもや日本で韓国映画のすごさを見せ付けてくれました。実際に1986年からソウル近郊で連続して起きたレイプ殺人事件を題材に2人の刑事が犯人の掴めぬ実態を追い詰めるサイコスリラー。サイコサスペンスと思いきや根幹にあるのは2人の相反する刑事の苦悩,そして協調という人間ドラマを描いています。ハリウッドにあるような巨額な制作費&CGてんこ盛りのイケイケドンドン映画とは一線を隔し,いかに中身と役者の演技が映画で軸をしめるのかがわかると思います。

追加情報としてあの韓国で前人未到の1,000万人の観客動員数を記録した【実尾島(シルミド)】がついに6月5日日本で公開されます\(◎o◎)/!

「映画『実尾島』の日本公開が6月5日に決定」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/20 …

時同じくしてあの【実尾島(シルミド)】の歴代観客動員数の記録をさらに破ったもう1つの大作【太極旗翻して】もなんと6月25日に公開予定です。今年は韓国映画が日本の映画市場を独占排他するに違いないですね(゜_゜;)。日本映画は最早今年は出る幕なし....一体どうなってしまうんでしょうか?

「映画「ブラザーフッド(原題)太極旗翻して」、6月25日日本公開!」
http://www.k-plaza.com/news/200403/20040322.html

bananafish_877 さんはご存じないかもしれませんが最近【オンラインDVDレンタル】という月額\2,000-以内でDVDが借り放題のサービスがあります。全て郵送で受け取りを行い(切手代不要)で新作旧作問わず延滞料金なし,全国どこでも利用可能でPCとインターネットのみで入会手続き&退会手続き可能です。最安値のところは\1,880-で利用できます。いちいちお店に借りたものを返しに行く煩わしさ,延滞料金を気にせず映画を見まくれます。下記HPをご覧ください。

「オンラインDVDレンタル徹底比較@R」
http://www.at-r.net/dvd/

上記比較表に掲載されていませんが下記もそれにあたります。

「GEOLAND」
http://www.geoland.jp/

下記映画サイトは映画検索には非常に役立ちます。

【シネマクラッシュ~映画好きドットコム~】
http://www.eigadaisuki.com/

スネークアイズのジャンルに当てはまるサスペンス映画で下記がお奨めです。

●『ユージュアル・サスペクツ』
1995年 アメリカ(1996年 日本公開)
監督:ブライアン・シンガー
主演:ケビン・スペイシー(代表作 セブン) ベニチオ・デル・トロ(代表作 トラフィック)

俳優人は知る人ぞ知る人達ばかりですがこの映画は最後に必ず"してやられた!"と思う事でしょう。どんなに有名な俳優を使っても脚本が駄目だと映画は評価は上がりません。この映画に出演している俳優は映画をある程度見ている人でないと知らない人が多いですが,脚本で素晴らしい作品になっている良い例ですね。最初から気を抜かず一つ一つの仕草,シーンをしっかり見る事を奨めます。

●『メメント』
2000年 アメリカ(2000年 日本公開)
監督:クリストファー・ノーラン(代表作 インソムニア)
主演:ガイ・ピアース(代表作 LAコンフィデンシャル)
キャリー=アン・モス(代表作 マトリックス)

10分で記憶がなくなる主人公が愛妻を殺した犯人を追い詰めていくサスペンスムービーですが,時系列をうまくいじって謎が謎を呼ぶ今までの趣向とは違う映画で気に入りました。まず1回では何が何で誰が誰なのかがさっぱりわからない事でしょう。
もしDVDデッキなどをお持ちでしたらDVD版にある時系列を正確につないだもので見ると理解が深まります。DVDをお持ちでない方はこの映画を理解するのにかなり苦労されるか,あるいは諦めますね。ユージュアル・サスペクツを楽しめた人にはかなりの確率でこの映画も楽しめるのではないでしょうか?

●『インファナル・アフェア』
http://www.infernal.jp/
2001年 香港(2003年 日本公開)
監督:アンドリュー・ラウ
出演:トニー・レオン アンディ・ラウ

ハリウッド史上最高額でリメイク化決定(ブラット・ピット主演予定)した香港映画史上のみならず,2003年度日本で公開した映画で最高の映画だと言っても過言ではありません。香港映画でここまでのものを作り出せるとなると日本映画は益々立場ないですね。黒澤明亡き後北野たけしくらいでしょうか,日本映画で世界的に有名なのは?2004年2月18日にレンタルが開始されました。

ちなみに2004年夏に第2作目(時間設定は1作よりも前)が公開予定で香港では既に第3作までDVD化されて発売しています。

「Infernal Affairs I,II,III 」
http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-10 …

香港の本家HPは下記です。

「無問道(3)」
http://www.infernalaffairs.com

それ以外でお奨めは下記参考URLをクリックしていただければわかります。

それではより良い映画環境である事をm(._.)m。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=804330
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
【オンラインDVDレンタル】なんてものがあるんですか!
2000円/月ならけっこうお徳ですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/04/11 10:09

こんばんわ。


ここ数年で見て満足だったものを何点か…

*「ショーシャンクの空」
男の友情っていいな~、なんて思ったり、主人公の前向きさにひかれるとっても後味爽やかないい映画です。

*「ミスティックリバー」
先日のアカデミーで主演&助演男優賞を獲った作品です。ショーシャンクの主人公さんがこちらで助演賞を獲ってます。
サスペンスですが、脚本がしっかりしているんでしょうか、話としておもしろいですね。
変に人間の感情に働きかけてないですし。よく出来ているなぁと思いました。

*「レナードの朝」
実話ですが、パーキンソン病(?)でしたかね、闘病生活を追った話なんですが、話が淡々としていますが、ロバートデニーロの演技といい映画化出来たことがすごいな、と思います。
関係ないですが原作のオリバーサックスの本は面白いです。

*「河童」
石井竜也初監督作品です。はっきり言って人によってはこんなの映画じゃない!とか言われそうですが、何だか私は好きでたまりません。ラストが切ないです。

*「パイレーツオブカリビアン」
話の内容としては賛否はありますが、CGといい、モノの見せ方といい、さすがディズニー!エンターテイメント!って感じですね。

後はあんまり思い付きませんが参考までに…
ではでは。

参考URL:http://www.eigaseikatu.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
石井さんって映画監督もしてたんですね!

お礼日時:2004/04/11 10:07

サマーストーリー(88英)一夏の恋と、その悲しい終末を描いた傑作です。


マイライフ・アズ・ア・ドッグ(85スウェーデン)少年の一夏の成長を描いた切ない話です。
さらば、わが愛 覇王別姫(93香港)文化革命時の中国を舞台に、男女3人の悲しい愛の物語です。
ライフ・イズ・ビューティフル(98伊)第二次大戦時、ナチスの強制収容所で繰り広げられる父親と息子の感動のストーリー。
レインマン(88米)兄弟の絆を描く感動の作品です。
フォレスト・ガンプ 一期一会(94米)ダウン症の青年の奇跡と愛の超感動作。
ショーシャンクの空に(94米)スティーブン・キング原作で、刑務所での感動的な話。
スタンド・バイ・ミー(86米)少年時代の思い出を描いた名作。
パーフェクト・ワールド(93米)ある犯罪者の悲しいストーリー。
テス(79伊・仏)美しい背景を舞台に愛と悲しみのストーリーが描かれます。
リバー・ランズ・スルー・イット(92米)大自然の中で繰り広げられる、家族の交流と意外な結末。
ピアノ・レッスン(93オーストラリア)ある女性とピアノにまつわる美しい映画です。
フライド・グリーン・トマト(91米)まだ人種差別の残る時代のアメリカを舞台に、強く生きようとする女性のストーリー。
グラン・ブルー(88仏)美しい海を舞台に、素潜りで競い合う2人の男と1人の女の感動のストーリー。
太陽の帝国(87米)第二次大戦中、両親とはぐれ日本軍の捕虜となった貴族の少年は強く成長していく。
マイ・フレンド・フォーエバー(95米)ある日隣に越してきたエイズに感染した少年との切ない友情物語。
グリーンマイル(99米)収容所内で起きる奇跡と、その悲しい終末。
レナードの朝(90米)難病の治療に挑む医師に起こった奇跡とその後。
ステラ(90米)女手一つで必死に娘を育てる母と娘の絆。
ギルバート・グレイプ(93米)しがないよろず屋の店員が鬱屈した生活の中で、自分の人生を見つめ直す。
ガープの世界(82米)シングルマザーから生まれたガープの奇妙な人生と世情を描いた名作。
いまを生きる(89米)バーモントにある全寮制の名門進学校にやって来た、新任の英語教師の破天荒な授業とは。
アンドリューNDR114(99米)アンドロイドのアンドリューは人間にあこがれ自分の体を人間に似せて改造していくが・・・。
シザーハンズ(90米)手がハサミの男の悲しい愛のストーリー。
シンドラーのリスト(93米)第二次大戦時のドイツ、実業家オスカー・シンドラーは、秘かにユダヤ人の救済を決心する。
春にして君を想う(91アイスランド・独・ノルウェー)故郷を目指す老人の穏やかで美しい話。
母の贈り物(93米)家を持つために必死に子供達と頑張る母親を描いた感動作。
顔のない天使(93米)過去に事故により生徒を死なせ、また自分も顔半分に大火傷を負い元教師と、少年との心の交流を描くヒューマンドラマ。
レオン(94米・仏)殺し屋と少女の奇妙な同棲生活。
スターリングラード(2000米・アイルランド・英・独)第二次大戦時のソ連の伝説のスナイパーとドイツのスナイパーの戦い。
愛と哀しみの調べ(89ポーランド)第二次大戦時、ナチスの迫害はユダヤ人だけでなく、自由の民ジプシーにも及ぶのだった。
シラノ・ド・ベルジュラック(90ハンガリー・仏)文武に秀でたシラノは大きな鼻にコンプレックスを持っていたが、美しい女ロクサーヌに心を奪われる。
フォエバー・フレンズ(88米)2人の女性の友情と人生を描いた感動作。
椿姫(37米)報われない愛に生きる男女の悲劇。
心の旅(91米)犯罪に巻き込まれ、体に障害を負ったエリートサラリーマンの家庭の感動的な話。
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(84米)禁酒法時代のアメリカでのし上がっていくユダヤ系ギャングを描く大作。
マグダレーナ(88西ドイツ)熱心な神父の姿勢に感銘を受け人生を立て直そうとする女の物語。
マグノリアの花たち(89米)体の弱い妻は、自分の身も顧ず子供を産むが、そのために病の床に伏す。
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(94米)現在を生きるヴァンパイアの愛と悲しみの人生。
マルコムX(92米)黒人解放運動のリーダー、マルコムXの生涯を描いた伝記的作品。
理由(95米)大どんでん返しの奇想天外のストーリー。
ゲーム(97米)練りに練られたストーリーと、驚きの結末。
ファイナル・デスティネーション(2000米)これから乗る飛行機が爆発するヴィジョンを見た少年と6人の生存者達を翻弄する運命。
JSA(2000韓)南北朝鮮の国境で起きた事件の驚愕の真相とは?
シュリ(99韓)諜報部の2人組が追う女スパイの意外な正体とその結末。
ブレードランナー(82米・香港)近未来、人間とほとんど見分けのつかないアンドロイドと人間達の愛憎の物語。
ガタカ(97米)遺伝子で人生が決められてしまう近未来のSF作品、劣った遺伝子を持つヴィンセントは優秀な遺伝子を入手し、夢を実現させようとする。
許されざる者(92米)老ガンマンが無法者を追う渋いストーリー。
小さな恋のメロディ(71英)ある少年と少女の切ないラブストーリー。
ルイジアナの夜明け(87米)アメリカの黒人差別を描いた問題作。
リトル・ロマンス(79米)少年と少女の淡いラブストーリー。
秘密の花園(93米)両親の死によってインドからイギリスに来た少女メアリーは、閉ざされたままになっている庭園を見つける。
恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ(89米)売れないジャズピアノミュージシャンの兄弟の元に一人の美しいシンガーが訪れ、状況は急転していく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
読ませていただきました。
なんか全部観たくなっっちゃいます・・・笑
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/04/08 22:08

・ビンセントギャロ主演作品


バッファロー’66
かな?
3年位前の映画ですが、凄く人間味のある映画です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/04/08 22:01

いつも決まりの回答ですが「愛情物語」


 DVDは下記URL参照
 今月28日、14:52~17:00に
NHK、BS2で放送予定です。

参考URL:http://www.sonypictures.jp/homevideo/catalog/cat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/04/08 22:00

受験、お疲れ様でした!!


「I am Sam」はどうですか?心がほんわりします。

私が受験後1番に見たのは
「パイレーツ・オブ・カリビアン」です。
映像も音楽もかっこよく、面白かったです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「I am Sam」「パイレーツ・オブ・カリビアン」ですか。
どちらもあまりきいたことがないのですが、店でcheckしてみたいと思います。
さんこうにさせていただきます。

お礼日時:2004/04/08 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!