
Amazonマーケットプレイスで偶然見つけた次の出品についてです。
私が不思議に思ったというだけで,出品者に対する他意はありません。
http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?ie=UTF8&m …
この方は数多くの中古本を3万円の値で出品しているのですが,この行為にはどのような意図(利点)があると思われますか?
「実際にはその在庫を持っておらず,未来のいつかに誰かがひょんなことで応札してくれたらめっけもの,その中古本をどこかから安く入手して,差額を自分のものとする」
なんてことかも,と想像してみたのですが,Amazon出品の経験がないのでよく分かりません。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「会社登記ひとりでできるもん」サイトの利用者レビューに、この会社が掲載されていますね。
僕の知人(顧客)で、古物商(書籍)許可を法人登記して、同じように古書を高値でネット出品しつつ、韓国や中国からの輸入雑貨も同時に販売している方がいます。
法人で古物商申請をして許可が得られていても、廃業した場合は廃業届(古物商の許可を返納)しなければなりません。
法人設立に際して地元の信金や銀行で融資を受けているだけに、廃業はマズイのでしょう。
知人が開業する時、知人の古書や会社資金の運用に対する知識の少なさから周囲は反対しましたが全く聞き入れず、「株式会社の社長になる」と意気込みだけで設立したので、案の定、今は借金を抱えて経営難の状態のようです。
知人の輸入雑貨も、在庫を持たず、注文があれば他の会社に注文を送信して販売して数パーセントのマージンをもらうと言ったアフィリエイトのような形での販売方法です。
知人は、この古物商許可を返納したくない、いつかまたバブル時代のように「せどり」で食っていける時代が来る、社長という肩書きをまんまと手放すのはもったいないと言っています。
いつかは来るかもしれない食える時代まで会社を維持させる為に、輸入雑貨の売り上げでかろうじて廃業を免れています。
あくまで知人の話ですが、このような社長もいるという事で参考になれば幸いです(苦笑)
たいへん参考になる情報ありがとうございます。
会社設立ひとりでできるもん(HTDK) > 株式会社設立 > お客様の声
http://www.hitodeki.com/guide/foudation/guide/re …
からリンクをたどり,
今回話題にした出品者が,買取用のサイトも開設している事業者であることが確認できました。
http://www.oandg.co.jp/
--------
回答No.5は,私としてはいちばんしっくりくるご意見でした。
ただ,買取用サイトの目立つ位置に,Amazon商品販売ページへのリンクが張られているんですよね。「3万円で出品してるのにオレの本の買取値は数百円かよ」なんて思われないのかしらん,と気になったりしました。
古物商として連絡先が示されているので直接質問してみたい気もするのですけれど(苦笑),私個人の興味本位以外のなにものでもないのでご迷惑をかけるのは止めておきます。当然,私の方としても先方に対して名乗るのが礼儀でしょうし。
No.4
- 回答日時:
出品されている本はただの中古本だと思います。
ヤフオクなどにもこのような売り方をする出品者が沢山います。
理由は簡単、「こんな高価だから何かお宝?」と思わせて間違って買う人間をじっと待っているのです。
それ以外は貴殿の仰る通り「高値にしているのが不思議」しかありません。
回答ありがとうございます。
10個 出品しようが 1000個 出品しようが,自動化すればコストは大差ないのだから,スパムメール商売のごとくたくさん釣り針をばらまけば,カモが引っかかる確率も増えていくという,よくある戦略なんでしょうかね,やっぱり。

No.3
- 回答日時:
著作者、歌手などの直筆のサインが有るとか、通常の製品とは
違う価値があるからでは?
回答ありがとうございます。
どの商品でもいいのでAmazonへの出品を見ていただくと分かるのですが,
出品商品に対して出品者がコンディションを説明する欄があるんです。
もし何らかのプレミアが付いているのなら,
それを言葉でアピールして,客にぜひ高値で買ってもらおうとするのが通常の商売だと思います。
今回の場合,それもないんです。
No.2
- 回答日時:
やはり儲けたい、若しくは赤字にしたくない
のではないのでしょうか。
原価割れになって欲しくないのでしょう。
だから購入者が現れるまで売り続けて
いるとしか思えません。ショップは恐らく
個人ではなく法人でしょう。だったら売り続ける
ために必要な経費は会社が負担するのでしょうから、
理論的に無期限で売り続けることは可能でしょう。
個人だったらそうは簡単にいかないと思いますが。
もちろん私もアマゾンで出店したことはありませんが、
オークションではそのような(赤字にならない開始価格)
設定をしている出品者が多いですね。
この回答への補足
質問文に載せたリンク先のAmazonマーケットプレイス出品者は,古物商許可証(書籍商)を取得しているようです。
「雑貨・小物類の方が儲かるのでもっぱらそちらを主にしているが,道具類商・衣類商への古物商許可証の変更届をするのがメンドウ。書籍商として一応,古本も扱っているように見せているけど在庫は持っていないので,売れそうにない高値を掲げている」
というのを思いつきました。
回答ありがとうございます。
儲けたいのだろう,という点は私ももちろん同意しています。
ただ,やはり3万円では売れないし,出品者も当然のごとくそれを承知していると思うんです。
質問文に載せたリンク先をたどっていただくと分かるのですが,
書籍やDVDは一様に3万円の値をつけているけれど,
雑貨・小物類などは普通の値段なんです。
> 原価割れになって欲しくないのでしょう。
> だから購入者が現れるまで売り続けているとしか思えません。
というのなら,すべての出品を3万円で売りに出して,購入者が現れるまで待ち続け,どれでもいいから売れたらめっけもの,という方針でいくんじゃないでしょうか。
古本・中古DVDの仕入れ値なんて3万円もしませんから,出品物それぞれの仕入れ値に応じて出品価格を変えているのでもないと思う。
この出品者は1年間で2000件近くの評価を受けており,その96%が「高い」という好評価です。雑貨・小物類の販売でちゃんと商売なさっている方じゃないでしょうか。
--------
「回答してやっているのに反対意見かよ」と
不愉快に感じてしまわれたのなら申し訳ないのですけれど,
推理小説・探偵小説のように,
一見,ぜんぜん深い意味のない,
単なる酔狂でおこなっている奇妙な行為のようにみえて,
実は,出品者には,
3万円の値をつけている合理的な理由があるんじゃないかなと思ったりしているんです。
No.1
- 回答日時:
ただ単純に「儲けたい」からでしょう。
実物は所持していると思いますよ。
回答ありがとうございます。
私が不思議に思ったことをもう少し言葉で補足してみます。
3万円の出品のほんのいくつかをチェックしただけなのですが,
もっと安値を提示している出品者が他にたくさんいますので,
3万円では売れないように私は思います。
売れないのなら「ただ単純に『儲からない』」ですよね。
自分だけしか所有していない稀覯本に3万円の値を付けているのではなく,
多くの出品者が 1円+送料 程度の薄利多売で出品している本に
3万円の値を付けているのはなぜなんだろう,ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon Amazonで新品を買ったのに中古品が送られて来ました。 4 2022/12/04 16:35
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- メルカリ メルカリ 期限無し利用制限となりました 原因は、再三 中古電動アシスト自転車バッテリー出品した為です 1 2022/11/04 20:16
- Amazon Amazonでくだものを購入したら一部が潰れており、少し傷んでました。 Amazonマーケットプレイ 2 2022/06/15 11:33
- Amazon Amazon支払い済み未出荷の返金対応について 1 2022/12/22 17:10
- Amazon Amazonで、詐欺にあったのか分からず困っています 詳しい方、よろしくお願いします。 Amazon 7 2022/11/19 17:37
- Amazon Amazonで、 任天堂Switchが44000円 → 30000円まで下がっていました。 レビュー 1 2022/11/17 14:20
- その他(AV機器・カメラ) 音楽ボーカルマイク拡声ラインで、残響エフェクトやローノイズカットできる電子パーツご存じですか? 3 2023/02/28 08:39
- Amazon Amazonマーケットプレイスで違う商品が届いたので、返品リクエストを申請し、ラベルが送られてきまし 4 2023/01/15 17:51
- Amazon Amazon 1 2023/02/13 16:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリでコメントにて問い合...
-
ヤフオク。入札価格が安すぎる...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
メルカリで本人確認前なのに売...
-
メルカリ いいね 消される
-
ふむおでポンYahoo店で安全な所...
-
オークション、フリマサイトに...
-
メルカリで間違っていいね!を...
-
空出品の問題性が分かりません。
-
【メルカリ】メルカリ出品中を...
-
ヤフオク/PayPayフリマに出品制...
-
ヤフオク、paypayフリマで出品...
-
ヤフーオークションで終了時刻...
-
Y!オークション 出品者です。
-
メルカリやラクマなどでイラス...
-
メルカリの自身の出品物にある...
-
ヤフオクのウォッチリストって...
-
同じヤフーIDを同時に複数の...
-
メルカリで購入したDVDが不具合...
-
メルカリで買わないのに値下げ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオク。入札価格が安すぎる...
-
メルカリでコメントにて問い合...
-
メルカリで本人確認前なのに売...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
ふむおでポンYahoo店で安全な所...
-
ヤフオク/PayPayフリマに出品制...
-
至急回答お願い致します メルカ...
-
同じヤフーIDを同時に複数の...
-
メルカリについて質問します。...
-
メルカリ いいね 消される
-
ヤフオクで取引メッセージ無視...
-
オークション、フリマサイトに...
-
メルカリで欲しいなと思った商...
-
メルカリで購入したDVDが不具合...
-
ヤフオク、paypayフリマで出品...
-
メルカリの警告について、どう...
-
メルカリで間違っていいね!を...
-
メルカリでは出品者によっては...
-
ヤフオクで答えたくない質問を...
-
ヤフオクでURLを張り付ける...
おすすめ情報