
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私が子供の頃から、誰が言い出すのか分からないけど「○月×日に大地震がくる」とか「富士山が噴火する」なんて噂はたまに出てきますね。
ときに週刊誌をにぎわせることもあります。だいたいそれについて回るのが「あの大地震を予言したあの人が」ってやつです。もちろん、当たったためしがありません。
地震雲は個人的に興味深くは思っていますが、最近はツイッターなんかで「地震雲が現れた!」なんて写真付きつぶやきがちょいちょい見られて、大抵は見間違いと思われるものですが、中には世間でよくいわれる地震雲に非常に似ているものも見かけますが、でもそれで当たったためしもありません。
大地震が発生した後に「実は前日に奇妙な雲を見かけた」なんてのはどこまで信用できるか分からんですからね。
ただ、大地震発生の前には地盤の動きから何らかのエネルギーが放出されているはずです。地震雲も含めて動物が奇妙な動きをしたとかよく聞きますよね。
しかし現代科学での地震予知というのは不可能なようです。我が国には地震予知連絡会という公けの組織があるのですが、海外も含めた研究者から「地震予知なんて現実的には不可能なのに公的な組織に予知の文字を入れるのはいかがなものか」と今、名称変更も検討されています。
地震研究というのは、なにしろサンプルになる大地震そのものが何十年にいっぺんしか起きないので分からないことだらけなんですよ。先の東日本大震災は複数のプレートが同時多発的に連動して大地震を発生させるというものでしたが、そんなことが現実に起きるとは研究者でさえ予想もしていなかったのです。「理論としてはあり得るけど、現実的な話じゃないっしょ」と思っていたし、マグニチュード9.0というのも理論的な限界値に近く、「そんな想像を絶するエネルギーの大地震なんて、起きても数百年にいっぺんでしょ」と思っていたのです。
東日本大震災以降、日本の南海、東南海で東日本大震災と同じタイプのプレート同時多発地震の研究が真剣にされるようになりました。予知の研究というより、被害の試算と、その被害をいかに少なくするかの対策研究です。以前は「そんなのさ、映画の日本沈没じゃあるまいし、マンガじみた話だよ」と思われていたのですが、東日本大震災で「本当に起きる」ってことが分かってしまいましたからね。
お礼が遅れてすいません。
やはり当たりませんよね
いつ来るかなどわからないんですよね
とても良くわかりました。
回答ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
現状で科学的に日付を指定して自身を予想することはできません。
結局予知連もその虚言での予算取り付けに限度を感じて「予知」の名を辞めました。
でもだからと言って日付を指定した予言がウソだと決め付ける事もできません。
気象予報士が、漁師の天気予報に異論を挟んでも敵わないという事もありますからね。
それに地震じゃないけれど、一部学者は富士山はパンパンの状態だといっています。それだけ地殻が変動していると。
でも気象庁では予兆はないといい続けている。予報など出来もしないのに。
東日本地震では当初長野の地震を「プレートが違うから関係ない」と言っていましたけど後に「関連地震だ」と言い換えて平然としています。
このように、専門家だとか科学などと言っても何も信頼性が高いものではありません。
でも地震予知のほとんどは当りません。なので少なくとも過去10回以上の予言について明確に当たっている事実が無ければ、信頼に値しませんね。予言そのものが信頼できないのではなく、信頼に足る条件が揃わないということです。
まぁ、先日の地震の誤報でも何もしていない人が結構いたそうです。何時でも来ると考え対処すればいい訓練になるという事でしょうね。
お礼が遅れてすいません。
先日の誤報はこっちにも来ていましたが
私は気づきませんでした
何もしてない人が多いと言う事は
それだけ信じてないということなんでしょうかね。
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
>今いっていますが実際来るでしょうか?
誰がどこで言ってるの?
>9月6日に近畿地方に大きな地震が来ると
「クロ」だから?「苦労」するから?
>9月26日もあぶないようなのですが
上の2倍だからか?
>結局こなかったので信憑性に欠けませんか?
信憑性があると思ってる奴の顔が見たい。
No.3
- 回答日時:
ハッキリ言って「ガセ」ですね。
地震予知は現科学では出来ないという事になっています。
今までそんな類いの話が的中した例がありますか?まだ競馬の万馬券当てる方がよっぽど現実性があります。
地震学者の書いた本でも「しばらくは近畿には大きな地震は来ない」と書いてありました。
ただ、「地震予知は出来ない」とするのなら、上の「地震は来ない」というのも信用できない事になります…(汗)。
ある番組では、大きな台風が通過する際は要注意だそうです。気圧が極端に下がるため(台風は低気圧)、地震が起きやすくなるらしい…(汗)
とはいっても俺は昔、新潟で起きた大地震の前に地震雲をみました…。まるで空に真っ直ぐな境界線を引いたみたいな雲でした。線より片側は快晴、反対側は厚い雲…。
地震予知はできないのですか!
来るも来ないも信じれませんね(*_*)
地震雲を私は見た事無いのですが
BODYCHANGEさんの見た雲が
地震に関係あったのか気になりますね
早い回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海底で核爆弾を爆発させたら大...
-
津波被害想定について
-
長文になりますすみません。
-
津波警報について
-
南海トラフ地震で坂本龍馬像(記...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
もし10メートル程の津波がきた...
-
津波警報について
-
地震をリアルタイムで見ていた...
-
地震の前触れ。 家電の電磁波に...
-
東日本大震災の犯人は誰?
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
津波の勢いに対しての質問です...
-
私は三重県桑名市在住の者です...
-
単管パイプで作るシェルターの強度
-
浮き輪をしていれば津波で少し...
-
地震のときカップルは?
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
津波被害想定について
-
津波警報について
-
長文になりますすみません。
-
津波警報について
-
海底で核爆弾を爆発させたら大...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
もし10メートル程の津波がきた...
-
中国の広州で過去に大きな地震...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
彼女を強くさせたいです。体力...
-
『大』という漢字は、『おお』...
-
地震の前触れ。 家電の電磁波に...
-
浮き輪をしていれば津波で少し...
-
100メートル級の津波が来る可能...
-
津波が来れば高い確率で亡くな...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
質問です。 もし、オナニー中に...
-
工場って2交代制や3交代制が...
おすすめ情報