
ジェットスターを利用で関西空港発シンガポール経由でバリ島に向かいます。シンガポールに深夜1時に着き、バリ島行きの乗換が6時間後になります。
空港内にあるトランジットホテルで利用したいと思います。
利用に際して、何点か不明な点がありますので、教えていただけますでしょうか?
1 トランジェットホテルが各ターミナルにありますが、航空会社に聞けば到着ターミナルは分かりますか?
また、ホテルの予約は旅行会社でも可能ですか?
2 チャンギ空港内で6時間過ごすのは大変でしょうか?
JCBのゴールドカードがありますが、無料のラウンジはありますか?
3 使用される飛行機が関西空港からシンガポール 、シンガポールからバリ島までが違うと航空会社に確認しました。荷物はシンガポールで一旦受け取るように指示されました。
一旦、入国が必要でしょうか? それとも、別の方法がありますでしょうか?
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
何年か前ですが、チャンギでジェットスターを利用したことがあります。
1 トランジェットホテルが各ターミナルにありますが、航空会社に聞けば到着ターミナルは分かりますか?
また、ホテルの予約は旅行会社でも可能ですか?
トランジットホテルは各ターミナルにアンバサダー・トランジット・ホテルがあります。
参考:http://www.harilelahospitality.com/transit_hotel …(英語のみ)
予約も可能ですので、旅行代理店でも受け付けてくれると思います。ただし、以下の注意点があります。
そのさい、ホテルで仮眠するとなると預け荷物をバゲッジクレームに放置することになります。制限エリア内なので盗難の心配は少ないのですが、セキュリティの都合上、取りにこない荷物はセキュリティの事務所で保管されます。チャンギではこういう人が多いらしく、荷物の引換券を持っていくと渡してくれますが、時間がかかることが予想されます。
2 チャンギ空港内で6時間過ごすのは大変でしょうか?
JCBのゴールドカードがありますが、無料のラウンジはありますか?
3を含めて(1も含む)下に書きます。
3 使用される飛行機が関西空港からシンガポール 、シンガポールからバリ島までが違うと航空会社に確認しました。荷物はシンガポールで一旦受け取るように指示されました。
一旦、入国が必要でしょうか? それとも、別の方法がありますでしょうか?
そもそも6時間というは、飛行機の定刻時間だと思います。そうなると、実際には飛行機が到着してから降り、自由になるには30分ぐらいかかってもおかしくありません。また、次の出発の際は搭乗が出発時刻の40分ほど前になることも多いので、実際に自由になる時間は5時間しかありません。
さらにいったん入国するということであれば、入国審査を受け(はっきり言ってチャンギは24時間混んでいます)、荷物を引き取り制限エリアから出て入国するとなると、実際には飛行機の定刻到着から1時間近くかかることも多いのです。
ここで実質的には残り5時間です。
さらに出発階に上がってチェックインするにはジェットスターの場合2時間受付開始で、また締め切りは逆に出発定刻の40分前になります。
この際混雑していても40分前にチェックインをする必要がありますので、1時間以上前にはチェックインカウンターにいる必要があります。
そうなると実際に自由になる時間は4時間を切ってしまいます。
この程度の時間、実際には空港が広いので移動時間を含めると3時間程度でホテルに宿泊するのはもったいないのではないでしょうか。またホテルに宿泊した場合、預け荷物を引き取る時間が加算されて自由時間はさらに少なくなります。
また、ラウンジなどもすべて制限エリア内にありますので、そこで時間をつぶすのも同じリスクがあります。そしてJCBで利用できる無料のラウンジはありません。
結局のところ、荷物を引き取って到着エリアに出るだけで1時間以上、カウンターチェックインは2時間前(その間は制限エリアに戻れない)ということであれば、3時間程度を一般エリアで過ごすことになります。
残念なことに、一般エリアにはファーストフード店程度しかないのが実情で、それも到着エリアのほうが充実しています。
結局のところ、制限エリアのお店などを1時間程度ぶらぶら見て、その後入国し、どこかのカフェに席をとり、2時間程度粘るしかない、のが実際のところでしょう。またチャンギ空港はものすごく寒い(クーラー効きすぎ)なので、羽織るものを必ず携帯して下さい。
制限エリア内は安全ですが、一般エリアはスリや置き引きに注意が必要です。
長文のご回答、アドバイス、本当にありがとうございました。
入国や再搭乗手続きまでの流れと、タイムスケジュールを併記していただき
時間の流れがよく理解出来ました。海外旅行で飛行機は利用しているものの、LCCを利用しての旅行が今回、始めてで不安で一杯でした。
アドバイスを参考にさせていただき、チャンギ空港でどのように過ごすか検討してみます。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
1.ジェットスターはT1利用のはずです。
トランジットホテルは空室があれば、予約なしでも当日でOK.2.JCBゴールドで利用できるラウンジはチャンギにはありません。
もし利用したければ、有償かもしくはダイナースカードまたはプライオリティパスを作成する必要があります。
私は以前、8時間ほどの乗継をプライオリティパスにてラウンジで仮眠をとり過ごしたことがあります。空港内は比較的安全かと思いますので、ベンチで寝てもいいかもしれません。
3.LCCでは他社との荷物の連結ができないので、シンガポールにいったん入国し、荷物を引き取り税関を通る必要があります。
そうすると、チェックインカウンターが開くまで非制限エリア内で待つ必要があるかもしれません。乗り継ぐ航空会社が制限エリア内に乗継カウンターがあれば、搭乗券だけ発券してもらうことはできますが、荷物はチェックインカウンターが開くまで預けられないと思います。
ゲイラン地区の安宿で仮眠するのも方法かもしれません。
早速のご回答ありがとうございました。過去の経験を含め、アドバイスしていただき、非常に参考となりました。今回、いただきましたみなさんの回答をもとにチャンギ空港でどのように過ごすか検討してみます。本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#2です。
失礼しました。2の回答が抜けてしまいましたw
JCBは国内空港のラウンジが主なのでしょうかね。シンガポールはなさそうです。これは聞くとしたらクレジットカード会社に。
http://www.jcb.co.jp/gold/lounge.html
チャンギ空港は乗り継ぎ客が多い空港で、入国後よりもトランジットエリア(制限エリア)の設備が充実しています。
が、入国後の公共エリアも空港は24時間営業なので、カフェぐらいは開いていたと思います。シンガポール旅行の帰国前に、ブラブラしたりベンチに毛布を敷いて座ったり、徹夜したことが一度ございます(笑)。早朝フライトで、朝移動が面倒な気がして(予約しておいてタクシーで行ってもOKなんですが)
展望エリアっぽい場所が薄暗くて、そこで寝てる人たちもいた記憶があります。
トランジットエリアいいなあと思いましたが、搭乗券がないと制限エリアに入れないので。。。
英語情報になってしまいますが(って私自身が面倒なだけです)お休みどころ情報。
http://www.changiairport.com/at-changi/leisure-i …
http://www.changiairport.com/in-transit
http://www.sleepinginairports.net/asia/singapore …
夜を空港で過ごすには人気の空港です。
No.2
- 回答日時:
チャンギ空港に行ったことはありますがジェットスター及びジェットスター・アジアの利用経験がありません。
1.
LCC利用者は自分で航空会社サイトをよく読む必要があります。ジェットスター・アジアはチャンギ空港ターミナル1利用のようですよ。
http://www.jetstar.com/jp/ja/planning-and-bookin …
ジェットスター チャンギで検索
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclie …
1.2.3.まとめますが、
預け荷物をピックアップするためには入国が必要です。
トランジットホテルは入国前のトランジットエリア(制限エリア内)にあります。預け荷物がある場合はそれがネックです。
ターミナル3の外にはクラウンプラザ・ホテルがあり、こちらは入国後に荷物を受け取ってからです。
http://www.geocities.jp/mankitsujutsu/airport_00 …
混むので利用時は予約がおすすめとのこと。公式サイト(英語)でも予約可能だし、日本語が良ければ日本語の各社ホテル予約業者のサイトから予約できます。
一般的な大手旅行会社はどうでしょうね・・・取り扱っていれば予約してくれるでしょう。
預け荷物を放置すると保管部屋に保管されるので翌朝取りに行く方法があると言われる一方、それまでの間に行方不明になったり盗難のリスクもゼロではないので、荷物ピックアップがある場合はトランジットホテルはお勧めしない・・・・というご意見もあります。
また、預け荷物を一旦ピックアップするにしろスルーチェックインで最終目的地まで荷物が行くにしろ、荷物が手元に来ませんので、一泊分の荷物を機内持ち込みにしないと着替え等が無い状態になります。
エアアジアの乗り継ぎ案内です。
http://www.jetstar.com/jp/ja/planning-and-bookin …
一部フライトは預け荷物のスルーチェックイン(最終目的地で受け取り)も可のようですが、全便適用ではないようですね。そして乗り換え全般についてはお客様各自の責任でお願いしますと。
非LCCの航空会社(フルサービスのレガシーキャリア)だとある程度乗り継ぎの部分を考慮してくれるのですが、LCCは基本的にはあんまり乗り継ぎサポートがないと思います。
http://lcc-airline.com/lcc/merit_demerit.php
(一番下に乗り継ぎについて記述あり)
今回は質問後、すぐにアドバイスいただき、ありがとうございました。LCC利用はないとのことでしたが、トランジェットホテルの件について詳細にアドバイスありがとうございました。特に下着等の用意については非常に参考になりました。今回、みなさんからのアドバイスを参考にチャンギ空港でどのように過ごすか検討してみます。本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
質問の主旨が良く分からん。
この旅を自慢したいのか?
この質問すべて、旅行会社に聞いた方がよい。
こういうところでの回答は無責任だから信用しない方がよい。
> 1 トランジェットホテルが各ターミナルにありますが、航空会社に聞けば到着ターミナルは分かりますか?
> また、ホテルの予約は旅行会社でも可能ですか?
可能に決まっています。
> 2 チャンギ空港内で6時間過ごすのは大変でしょうか?
> JCBのゴールドカードがありますが、無料のラウンジはありますか?
6時間大したことない、あっと言う間
JCBのgold cardがどうしたのかわからないが、航空会社のカードがあれば、そこは無料でしょう。
> 3 使用される飛行機が関西空港からシンガポール 、シンガポールからバリ島までが違うと航空会社に確認しました。荷物はシンガポールで一旦受け取るように指示されました。
> 一旦、入国が必要でしょうか? それとも、別の方法がありますでしょうか?
これこそ航空会社の尋ねなさい。
transitなら入国不要、荷物のサービスは当然してくれる。自力でどこかにとりに行けとは言われるかもしれない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- オセアニア メルボルン空港に早朝着きますが、ホテルでチェックインするまでの空港での時間の過ごし方について 2 2023/02/04 14:13
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- アジア ベトナム ノイバイ空港 4 2023/06/25 06:00
- 飛行機・空港 ピーチ航空をうまく利用して、もっと安くチケットをゲットするコツがありますでしょうか。 1 2022/07/14 20:55
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- アジア 不正開封防止袋が適用される範囲について 4 2023/01/04 17:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
お小遣い
-
4泊か5泊のオススメ旅行(海外...
-
シンガポールの政治
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
訳してください within 3 days ...
-
地球の歩き方の発行部数と人気...
-
海外での日本の評価はどんな感...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
グアムなどビーチで遊泳中貴重...
-
海外でのクレジットカード使用...
-
国際線の機内持ち込み手荷物で...
-
ベトナム女初一人旅での注意点...
-
香港の中華は何料理?
-
ホーチミンでバッチャン焼を買...
-
カンボジアビザについて
-
フィリピンのタイ大使館
-
シンガポールでノンアルコール...
-
ビンタン島でシュノーケルをす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報