
フィルムの保管について質問です。
10月頭に沖縄へ旅行に行くので、フィルムをまとめて買ったのですが、まだ少し先なのでジップロックに入れて冷蔵庫に入れています。
ジップロックごと保冷バックに入れて持ち出そうと思うのですが、一気にすべてのフィルムを使うわけではないので、ホテルに着いたらまた冷蔵庫にいれておこうと思うのですが、冷蔵庫に入れたり出したりを何度も繰り返すのはよくないのでしょうか?
他にいい保管方法ありましたらお教えいただきたく思います。
それと、10月とはいえ沖縄ですから、撮影後のフィルムの保管にも悩んでいます。
3泊4日なのですが、あっちで現像する予定はないので帰ってからになるのですが、撮影前より撮影後のフィルムの方が暑さに弱いと聞きました。
撮影後のフィルムも冷蔵庫保管がいいのでしょうか?
その際注意すべき点などあればそれも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ポジフィルムなら、流通段階から14度以下で販売されていますが、ネガフィルムなら、そこまで温度管理する必要はないでしょう。
勿論、長期保存なら、冷蔵保存・冷凍保存される方か好ましいので、旅行直前まで、冷蔵保存されるのは良い事だと思います。
使用する時は、常温に戻してから、キャップを開封して下さい。
旅行中は、常温で大丈夫。寧ろ、冷やしたり常温に戻したりと、大きな温度変化を与えない方が望ましいでしょう。(結露する場合があるから)
フィルム自体、撮影前と後では、後の方が10倍速く劣化します。
帰宅後は、出来るだけ早めに、DPE店に持って行って現像処理して貰いましょう。
No.2
- 回答日時:
フィルムがプロ用で、発色について厳密な管理をする必要が
あるならともかく、通常のプロ用フィルムでも数日の常温保管
なら、何も起きませんよ。アマチュア用(-Proと名前のついて
ないやつ)なら、余計ほっといても大丈夫です。
つか、沖縄より最近では東京は大阪の方が暑かったりします
からね。沖縄程度じゃ全く気にする必要はないです。
ちなみに「冷蔵庫の保管」は、台所用などの頻繁にドアを開け
閉めするやつでは、ほとんど効果はありません。本気で長期
保管を考えるなら、ドアを開け閉めしないで済む専用冷蔵庫が
必要です。当然、冷蔵庫からいったん常温に戻してしまうと、
再冷蔵する意味はほとんどありませんよ。
No.1
- 回答日時:
フィルムの種類が書いていないので何とも言えませんが。
通常のフィルムならその程度の期間なら常温保存で十分ですね。
下手に冷蔵していて結露する方が問題になるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェキの比較
-
オリンパスペンのeedを中古で購...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
8ミリフィルムの映像で、カット...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
CANON EOS KISS X2 ファームウェア
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
カメラやレンズに詳しい方お願...
-
コンビニの画像プリントの器械...
-
VHSデッキにテープを入れたらガ...
-
Windows10でiphoneseで撮影した...
-
カメラ機能について スマートフ...
-
スマホのカメラに付いて教えて...
-
Switchの保護フィルム貼ってく...
-
フィルムカメラについて カメラ...
-
カメラの性能って頭打ちしてま...
-
先日、部屋の掃除をしていたら...
-
カメラの仕組みについて(レンズ)
-
写真の300 Bテレオアンプの回路...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマフィルムの指紋について 映...
-
APSフィルム
-
なぜTVは30fpsで、アニメは24fp...
-
フィルムのカールを直すには
-
フィルムカメラについて 撮影し...
-
写真のフィルムについた指紋や...
-
フィルムカメラの復活、なぜ?
-
アルバムのフィルムのきれいな...
-
27枚入りのフィルムカメラ(can...
-
ホイルとフィルムの違い
-
ポジフィルムやスライドの表と...
-
昔の映像はどうして早送りみた...
-
写真周辺に写る赤い光について
-
フィルムカメラってフィルムな...
-
フィルムのたるみについて
-
使い捨てカメラを海外旅行へ持...
-
今日フィルムカメラの現像に行...
-
カメラのフィルムについて
-
レオッタクスfの使い方が解り...
-
fujicascope M25のフィルム装填方
おすすめ情報