
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ガウシアンは分布関数が
(1) (1/2πσ)^(1/2) exp{-(x-x0)^2/2σ}
ローレンチアンは分布関数が
(2) (1/2π) γ/{(x-x0)^2 + γ^2}
です.
ガウシアンの方は非常に多く見られます.
例えば,気体分子の速度の分布(マックスウェル分布)など.
motsuan さんの書かれているとおり,ローレンチアンは共鳴曲線でよく見られます.
強制振動の振幅などの振動数依存性が,共鳴周波数付近で減衰が小さいとき
ローレンチアンになっています.
よく,ローレンチアンが裾が長い,といわれます.
x-x0 が大きくなったときの減衰の様子が,ガウシアンよあり遥かに弱いことは
(1)(2)から明らかです.
ガウシアンではすべてのモーメント
(3) <(x-x0)^(2n)> n=1,2,3,...
が収束しますが,ローレンチアンでは全部発散してしまいます.
したがって,ローレンチアンでは分散も発散します.
No.1
- 回答日時:
私のイメージとしては
ガウシアンは有限な分散をもつ確率分布を正規化したときの極限
(数学の自然法則!?中央極限定理)として
自然な分布として仮定される場合が多いと思います。
一方、ローレンツィアンは共鳴現象のスペクトルとして得られたり、
共鳴の緩和現象の相似性から導かれる分布というイメージがあります。
共鳴現象の場合はグリーン関数の
エネルギースペクトルのポール(複素数値)として
完全な束縛状態ではない場合に、
緩和現象の場合はexp(-a*|t|)をフーリエ変換すると導かれます。
といったところです。(非常に雑なイメージでもうしわけありません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計学を学んでいるものです。 区間推定や検定において度々 t分布やカイ二乗分布、F分布が現れますが、 6 2023/02/15 14:26
- 七五三 娘の七五三に義実家を誘いたいが... かなり悩んでおります。冷やかしや批判のコメントはお控え頂ければ 3 2022/10/01 00:53
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- 統計学 統計学 二項分布の正規近似について 2 2023/02/10 11:58
- 数学 以下の数学の問題を教えてください。 確率変数Xは標準正規分布N(0、1)に確率変数Yは平均3のポアソ 3 2022/12/02 19:13
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段使用している寝具類や長年使用していない寝具類の管理 2 2023/01/01 22:34
- 化学 酸化グラフェン: 毒性試験 の論文でお聞きしたいことがあります 1 2023/07/18 05:50
- その他(家族・家庭) 義理母との関係について質問です。 1、義理両親との二世帯住宅に、住んでいます。同じ建物ですので、市か 6 2023/04/05 15:40
- バッグ・財布 大学生なのですが、新しく財布を買おうと思っています。 マルジェラの財布がいいなと思っているのですが、 2 2022/09/08 00:17
- バッグ・財布 36歳の彼への贈り物の財布選びについて 1 2022/11/20 12:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●40歳過ぎると、身体に老化現...
-
話しかけてないのに反応する現...
-
canopusのMTVX2004について質問...
-
電話を切った直後に呼び出しベ...
-
インド洋のエルニーニョ現象に...
-
ギブスの自由エネルギーについて
-
ネピア e は 日常生活でどん...
-
これは悪い霊ですか? 高1女子...
-
ヒートアイランド現象の影響に...
-
ゲシュタルト崩壊とは何ですか?
-
フォトダイオードのFOV 周波数
-
J-com の「番号ポータビリティ...
-
ナノテク
-
リサイズ超簡単!Pro のインス...
-
教えて!gooのスマホアプリをお...
-
画像について、 弾性力のする仕...
-
急に濡れなくなりました。濡れ...
-
流体における拡散と分散の違い...
-
買った覚えのない製品があった...
-
この現象の名称は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPoint「箇条書き」で数字...
-
電話を切った直後に呼び出しベ...
-
ヒートアイランド現象の影響に...
-
違うPCのExcelで開くと数式が消...
-
TEL:と入力するとハイパーリン...
-
BCGをうけた翌日に
-
Excel2003で開いたファイルの画...
-
指数関数的という表現に類似し...
-
リサイズ超簡単!Pro のインス...
-
ネピア e は 日常生活でどん...
-
流体における拡散と分散の違い...
-
ガウスシアンとローレンチアン
-
レーザー光へ物質の集中
-
家電製品等のコードが勝手に絡...
-
同時刻にお互いに着信?
-
身の回りの非線形現象
-
身近の非線形現象
-
共振回路の共振周波数と電気振...
-
話しかけてないのに反応する現...
-
ブラウザからのコピペのドラッ...
おすすめ情報