dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファミリーマートのファミポートでディズニーランドの9/16指定日の入場予約券を購入してあったのですが、予報によると台風が直撃です…。
手数料を払えば日付の変更ができると聞いたのですがそれはこちらの予約券でもできるのでしょうか?

A 回答 (2件)

変更は可能です。


ただし私は予約券の利用日当日に変更したことしかありませんので、予定の利用日をすぎてからの変更ができるのかはわかりません。
TDR以外の場所で購入したもののキャンセルや変更などは、基本的にはその買った場所の利用規約によります。
パークでの変更はあくまで、当日パスポートに変更してからの変更、ということになるんだと思います。
一旦利用日当日に来園して引き換え手続きをしたので、変更が可能だったのだと思います。

お急ぎかと思いますので買ったところとTDRに聞いたほうが正確で安心かと思います。
また台風などで交通機関がストップした場合は変更不可のものでも特別に変更が出来る場合もありますが、特別対応なので何処のエリアとかいつのものが対象とかはキャストに聞かないとわかりませんよ。
    • good
    • 0

チケットの予約だけして、当日ランドのチケットセンターで受け取るタイプですかね?


ならおそらく大丈夫です。
予約の紙にどう印刷されてるかちょっと分かりませんが、おそらく有効期限が記載されているとおもいます。
指定日の9/16より実際もっと後ろの日付だと思うのですが(来年とかではありませんか?)、入場しさえしなければ当日が過ぎてしまっても、要は「未使用」とみなされ変更可能なんですよ。

その場合、手数料200円+もし割引セット等でしたら正規料金との差額が必要になってきます。
要はシーズンチケットなどで1,000円引きになっているものだとしたら、手数料200円+正規料金との差額1,000円で1,200円払えば改めて行く日の当日に窓口で替えてもらえます。

なお、スポンサーの配布チケット、企業優待等は変更が効かない場合もあります(今回はコンビニ予約なのでまず平気でしょう)

この回答への補足

予約だけして、チケットセンターで引き換えるタイプで、JTBのものです。
チケットには指定入園日と「指定された入園日、指定されたパークへ入園できます。」とかかれていて、有効期限はかかれていないようです。

補足日時:2013/09/13 21:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!