
シングルマザー40代から転職、就職した方に質問です。
40代前半シングル予定の主婦です。
3か月前まで派遣の仕事をしていました。今までも正規雇用の仕事を探していましたが、見つからずここまで来てしまいました。
中小企業を主に扱っている派遣会社から仕事の紹介がありましたが、直雇のパートで賃金も低く、子供二人(中学生と小学生)を養って行けるとは思えません。中学生の息子は受験もあるし荒れた学校に通っているため、本当は塾にも行かせてあげたいです。
いろんな所に応募しましたが落ちまくりました。この年でキャリアもないので直雇のパートを探すべきか派遣でつなぐか迷っています。
派遣だとお給料が良いのでとりあえずは二人を養って行けそうです。ただ不安定なので直雇のパートの方が良いのか悩んでいます。(派遣もこの年になると仕事に就けるかという状態です)
パートも正社員ではないので不安定なのは同じかもしれませんが、この年、キャリアで正社員をこれ以上探しても無理だと思っています。
40代からシングル、就職、転職も同時にされた方、参考になる事があれば教えて下さい。
引越も急いでいます。子供の学校や環境を考え、場所は決めてありますが、就職を先にと考えています。(ただ就職が決まってから転校手続きなどで休みを取辛いのでどちらを先にすべきか悩みます)
私の両親は亡くなっており、現在実家はありません。
以下、今までの経緯と家庭環境です。↓
以前は夫婦子供と住んでいましたが、夫の借金が原因で家賃が払えず、5年前から夫の実家でお世話になっております。
夫がしばらく仕事につかなかったため2年前までは私が姑に生活費を渡していましたが、姑に足りないと言われ、調停後、2年前から夫婦折半で金額を上げて姑に渡すようになりました。
しかし3か月前に私の派遣契約が切れ、次の仕事が決まらないので生活費も渡せず、義父母との折り合いも悪い事から、夫にも早く出て行くようにせかされています。(この家ではまともな社会のルールが通りません)
子供の教育上も悪い上、子供たちも早く引っ越を望んでいます。
長くなり、申し訳ありませんが、同条件(40代、転職、就職、転居同時)の方、経験者の方、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私なら直雇のパートにします。
派遣ではいずれ仕事がなくなりますよ。
私は45歳でリストラを経験しています。
8ヶ月間で140社応募しましたが全滅でした。
未経験者でも出来る仕事なら、会社側は人件費の安い若い人が欲しいんですね。
勿論経験や実績のある40代を希望する会社もあります。
ですが、求められるスキルはとても高いです。
勤続年数が長いだけの正社員は不要って感じでしたね。
だからあなたが卑下することはないんです。
正社員だった人であろうが主婦だった人であろうが、40過ぎたら皆同じスタートラインです。
私は145社目で正社員として採用されました。
諦めないでね。応援しています。
ご回答ありがとうございます。
140社…すごいですね。
そこまではいってませんが、あまり落ち続けると心が折れますよね。今は義父母と夫の出て行けコールがすごくてかなり焦っています。日中は出ていますが、家に居るのが本当に辛く、一刻も早く出たいです。
>40過ぎたら皆同じスタートラインです。
確かに…若い人には無条件に敵いません。
>私は145社目で正社員として採用されました。
諦めないでね。応援しています。
とても勇気づけられました。
せかされているので、この際パートとひとり親支援に頼ってしのぐしかないと思っています。
パート採用も難しいですが、諦めず頑張ります。
貴重な体験談、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
どっち(?_?) 私は37歳シングルマザーです。 今、派遣社員で働きだしました。 でも、将来を考え
派遣社員・契約社員
-
手取り約11万/月のフルタイムパート(母子家庭)
転職
-
母子家庭で正社員で働かれている方教えてください!
子育て
-
4
派遣か社員か。。。母子家庭です
その他(就職・転職・働き方)
-
5
シングルマザーです。今の仕事を辞めようか悩んでいます。
子供・未成年
-
6
母子家庭に疲れました
夫婦
-
7
母子家庭、今後も派遣社員か
派遣社員・契約社員
-
8
40代母子家庭ですがなかなか仕事がみつからない状況です。
その他(ニュース・時事問題)
-
9
母子家庭ダブルワーク確定申告について。 教えてください。 A社のパート収入がメインで特別の寡婦にて年
確定申告
-
10
病気持ちの母子家庭。出来る仕事は?
その他(就職・転職・働き方)
-
11
面接後、採用決定の人にはすぐに連絡が行くのでしょうか?
就職
-
12
45歳の正社員は無理?
転職
-
13
派遣かパート社員か?
派遣社員・契約社員
-
14
月収手取り20… シングルマザー 貧乏すぎる…
モテる・モテたい
-
15
夫と別居予定のパートの働き方、損か得か。
兄弟・姉妹
-
16
10万でどうやって生活すればいいと思いますか?
通信費・水道光熱費
-
17
51歳独身女性、仕事も続かず、もう働く所がみつかりません。どうやって暮らしていけばいいのでしょうか
退職・失業・リストラ
-
18
パートの掛け持ち 年末調整などについて
年末調整
-
19
47歳。仕事探し。絶望。(長文です)
転職
-
20
中途面接で、「一週間以内に連絡します」現在3日目だけど不採用?
転職
関連するQ&A
- 1 40歳代前半のシングルマザーの心理について
- 2 親からの立場で。独り立ちした20代前半の娘が風俗をしている事を知り、そこの40代バツ1子持ちの従業員
- 3 みなさん、姉妹の仲は良いですか? 私 40代後半 姉 50代前半の2人姉妹です。 姉はとてもヒステリ
- 4 20代のシングルマザーに聞きたい
- 5 私は20代前半、両親は60代前半です。
- 6 30~40代前半既婚男性に質問です
- 7 結婚8年目 夫30代後半、私30代前半。こどもはいません。
- 8 30代後半の義理の兄が無職でずっと家にいます。 きけば20代前半から働かなくなったそうです。 相手の
- 9 結婚して2ヶ月の新婚です。 私(30代後半)と夫(40代後半)ですが、夫に不満があります。 それは夫
- 10 シングルマザーの姉の行動
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
5
アラフィフです、パートの仕事...
-
6
職場で全然しゃべらない人
-
7
「半日」って何時間?
-
8
仕事ができない40代です。
-
9
家の事情で仕事を休むというの...
-
10
「平準化」と「標準化」の使い...
-
11
53歳です。今から資格を取っ...
-
12
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
13
「注意されるうちが華」って本...
-
14
契約社員は職業欄に会社員とか...
-
15
平社員の職名とは?
-
16
これから電気自動車の時代にな...
-
17
思いっきり寝坊して会社休む時...
-
18
50才代、専業主婦でいることは...
-
19
中1日、中2日ってよくわからな...
-
20
教諭を退職。後悔ばかりです。
おすすめ情報