dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、トランジットの都合で、モスクワに1日滞在します。

ピロシキの中身は、いろいろあるようなのですが、
ひき肉入りピロシキのことは、ロシア語でなんと言うのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ピロシキ スミャーサム


で伝わります。
肉入りという意味です。
肉はひき肉しか使っていないので、
敢えてひき肉と言わなくても大丈夫です。

ちなみにあなたが健康体ならばいいですが、
健康体でないのであれば、
どんな肉を使っているかわからない。
どんな油を使っているのかわからない。
特に酸化した数日経った油を使っている可能性が高いので。

ということでロシア人は知り合いの店以外でピロシキを食べる人は少ないです。
空港で周りを見てみてください。ロシア人は食べていないですから。
外国人だけかな。

まぁ空港なら大丈夫だと思うけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gadovoa さま

回答ありがとうございました!

gadovoaさまの回答で思い出したことが。。。
ひき肉に何が混ざっているか分からないため、
ロシア人は、スーパーで塊のお肉を買って、家でミンチにするので、
一家に一台ミンチマシンがあると、テレビで言ってました。

やっぱり、ロシアでのひき肉は遠慮しようかと思います(苦笑)
思い出させていただいて、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/21 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!