アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ノートパソコン(Windows Vista)を使っていると、勝手に画面下部のタスクバーに、Java Uadate-更という表示が現れます。(添付画像の中の小さい方です)それをクリックすると、「ユーザーアカウント制御」というダイアログが表示され、その中にはJava Auto Updater とか Sun Microsystems, Incという文字があります。そして「続行」をクリックすると、「Java Update利用可能」とか「ORACLE」と描かれた表示(添付画像の大きいほう)が現れます。
普段、Javaというものを意識して使ってはいませんが、これらの案内は何でしょうか?
インストールしたほうが良いでしょうか?
質問した動機は、いつもシャットダウンの時にタスクバーの表示を消していくのに、毎回、このJavaの分がひと手間多くかかっているのでなんとかしたいと思ったからですが、重要なものならきちんと対処したいです。 それと、Sun Microsystemは会社だとわかりますが、ORACLEは何でしょうか、商標ですか?
よろしくお願い致します。

「Java Updateという表示は続行す」の質問画像

A 回答 (2件)

Javaはプログラミング言語で、色々のプログラム・媒体で使われています。


http://www.java.com/ja/download/faq/whatis_java. …

今表示されているのは、Java 7(TM) Update 40の最新バージョンへの更新案内のようですね。
http://orablogs-jp.blogspot.jp/2013/09/java-se-7 …

最近、javaがセキュリティ上で問題になった経緯がありますので、意識されていないのでしたら、プログラムと機能から「Java 7(TM) Update ○」を削除した方がよいでしょう。
(米Oracleの怠慢を批判――「Javaはアンインストールすべき」)
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1212/20/ …

Javaを管理してユーザーに提供しているのは、米Oracle(会社)のようです。
以前に、SunMycrosystemsをOracleが買収したような話があったですから、その結果ではないかと思います。
(イマドキのJavaとORACLEについて)
http://arclamp.hatenablog.com/entry/2013/01/21/1 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
詳しい解説とURLの紹介もいただきまして勉強になります。また、Javaのセキュリティ上の問題についても教えていただきました。ご提示いただいたURLから次の文章を読んで、Javaの立ち位置のようなものもイメージできました。
『Javaを使っているWebサイトは全体の2%にすぎない。92%のWebサイトが使っているJavaScriptは、Javaとは全くの別物だ。』
一旦、更新してタスクバーの表示が消えるのを実感してから、様子を見てJavaを削除したり、色々試してみようと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/09/21 21:13

続行すべき


続行しないなら、Javaをアンインストールしてください

>Javaというものを意識して使ってはいませんが、これらの案内は何でしょうか?

あなたが入れているバージョンより新しいバージョンの脆弱性が修正された最新のJavaがリリースされたから、アップしろよ~ って案内

>インストールしたほうが良いでしょうか?

脆弱性があります。脆弱性をついた攻撃がありそれにより、何らかの被害を被ってもよいならアップしなくてもよいかもしれません
ただ、一般的には、脆弱性を修正した最新バージョンを入れて利用することが推奨されています
もし、入れたくない場合は、使わない場合は、アンインストールしてください

>それと、Sun Microsystemは会社だとわかりますが、ORACLEは何でしょうか、商標ですか?

Sun Microsystemって会社を買収した会社が、ORACLEです。
よって今現在は、ORACLEがリリースしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。Javaが実際にどの場面で働いているのかわかりませんが、今まで入っていたので、新しいものをインストールして更新する方向でいきたいと思います。
Sunmicrosystem とORACLEの事がよくわかりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/09/21 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!