重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、気になる事が有ります。

よくダイナースとアメックス、カードでステータス時代は終わった!とかいう意見を見ますが、実際はどうなのでしょうか?

私は両方持っていて、ご年配の店員さん(30代中~)にアメックス金を出したら、決済処理しながらカードブランドを見て、丁寧な態度に変わられることが結構、あります。
ダイナースは、知っている店員さんは、知っているといった感じです。

若い店員さんには、ダイナースは何のこっちゃで、それでもアメックス金だけは知っているみたいです。


私はカードをステータスでっという気持ちは、ほとんど有りません。
ただ、海外に行った時とか、高級ホテルとかで国際的に認知されてないカードで支払いするのは何となく恥ずかしいし、アメックスだったら割引とかあったりして、持っているだけです。
特に、キャンセルプロテクション(旅行を突然キャンセルしたら、お金が返ってくるやつ)が欲しくて、アメックスは持っているだけです。以前、急にキャンセルして、10万以上がチャラになったので。
(特に海外では、ゴールドカードの効果は強力みたいで、タクシーにしろホテルにしろ、ブティックにしろ、ナメてきません。)
実際、中国人が海外旅行をする時も、ゴールドカードを持っている事が条件になっているみたいですし。


ダイナースも作る気はなかったのですが、海外に年に何度も行かなくちゃいけないので、もし現金を切らし、JCB、VISA、Mastar、Amex、DCが使えないという究極な状態になった時に、保険として作りました。
海外に居たら、日本のようにはいかないわけで。。
これだけ決済ブランド持ってたら、言葉の通じない場所でも、悪い人に合わない限り、日本に帰国できるはずだ!という意味で。
もしほかにも持ってた方がいいのが有ったら、教えてください^^


しかしネットとかで、アメ金は誰でも持てる、派手で恥ずかしいカードだとか、ダイナースは審査基準落として、誰でも持てる恥ずかしいカードだ!とか、ボロカスに書いているのを見たら、財布の奥深くに閉まった方がいいのかなとか思い始めました。
日本でも決済は、90%以上カードで決済しているので、財布を開いたらすぐの所に入れてますが、周囲がそれを見て、内心笑っているのなら、恥ずかしいので。。

私の周囲にはクレジッドカードを持っている人がなぜか少ないので、今の時代の人たちは、世間はどういう目で私のカードを見てるのか、気になってしまいました。

A 回答 (6件)

 今は、クレジットカードが何色だろうと関係ないですよ。



 ブラックカードなら「おお!」って思うけれど。
 実際思われたけど。
 
 クレジット会社の名前で自己のステータスがどうのこうのは・・・・ない。と思った方がいいですよ。

 会費だけで損してるとか
 使わないなら損とか
 結局手数料だけで面倒とか

 いろいろだもの・・・・。

 ゴールドにしたら、年会費が上がったから、下げたいと思うこともしばしば。枠があるから変えられないけど、損してるって感じてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

枠の確保は必要ですよね。
使いたいとき使えなかったら、イラッとしますよね。

お礼日時:2013/09/22 14:05

以下の質問者と同一人物ですか?



「女性店員は、男性客の財布を見ますか?
質問者:meiyoutuiputi
投稿日時:2013/04/03 00:24」

以前、このサイトであった上記の人の内容にかなり似ているのですが?


別の人だと仮定して、回答します。
クレジットを主に生活している人は除いて、カードでステータスを名乗るとすれば
強いて言えば、今は電子マネーの時代です。

持っているカードがすべての年代の店員に対して自分の思ったように評価されていない、
恥ずかしい、
わかっててそんなカード持ち続けるほうが恥ずかしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、私もいろいろな方の、過去設問などをを見たりして、今現在がどうなのか気になったので、設問してみました。別人です。


電子マネーですか。
使い方がいまいち分からなくて、使った事が有りません。

挑戦してみようと思います。

お礼日時:2013/09/22 14:08

ゴールドなら簡単に持てるしそんな特別じゃないですよ。


私は普通の会社員でしたが金でしたし
カード附帯の保険は確かに多少内容が良かったですけど
持ってて何かプラスがあったか?というとそうでもなかった気がします。

今海外に住んでいますが、普通に金の人いますし
金だろうとそうでなかろうと、カードはカードで同じ扱い…と感じますね。
カードの種類で扱いを変えるスタッフのいるところは、一流ではないと思いますよ。
ブラックカードとかだったら別でしょうけど。
海外と言ってもたくさん国はありますから、カードの色で対応を変えてくるお店やホテルが
ある国も、中にはあるのでしょうね。

私はアメックス金、今いる国(ヨーロッパ)で使いづらくてしょうがなかったので解約しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヨーロッパではダイナースが強いとかよく聞きますよね。
実際にアメックスは弱いんですね。

お礼日時:2013/09/22 14:04

クレジット、そのものにいいイメージを持ちませんね。



なんか目的があって借金するならいいんですけど。
(ちゃんと勉強したうえで投資で稼ぐとか)

たいていクレジットの借金って、単なる支払いの先送りですから。

お金を搾取されてる哀れな人だなって感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり借金と言う感覚なんですね。

お礼日時:2013/09/22 14:03

 前の人がカード決済だったら、時間がかかってメンドクサイなーくらいにしか思ってないと思いますよ。



 国内では電子マネーの方が清算も早くて便利なので、電子マネー(suica、edy、iDなど)の方がトレンドかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カード決済の方が、時間がかかりますか?

電子マネー、使いこなせていない私です。

お礼日時:2013/09/22 14:03

終わった。

というのは、それで自分の格を上げて見せられない。ということであって、持つのが恥ずかしい。ということではないですよ。
大きなセダンやベンツ、BMWが昔と違って偉そうに見えないのと一緒。

クレジットカード自体は便利ですが、それ以上の価値はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、一つの道具として使えればOKですね~。

お礼日時:2013/09/22 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!