重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

私のJ-westカードのエクスプレス予約で購入したe特急券を
発券して家族に渡したのですが、
そのe特急券を払い戻す必要が出てしまいました。

私自身は現在出張中で家族に会えないため、
購入した特急券指定席の発車前に払い戻すには
家族に払い戻し手続きをしてもらう必要があります。

この場合、JR西日本の窓口へ行けばe特急券の
払い戻しができるということは分かったのですが、
払い戻しの手続きは、e特急券を持っている家族だけでも
行えますでしょうか?

払い戻しには「購入した本人とクレジットカードが必要」
といったことになるのではないかと心配しています。

A 回答 (3件)

御懸念の通り、クレジットカードがないと払い戻し手続きができません。


ですので、事情をきちんと説明して、券面には、座席指定の取り消しを完了したので、クレジットの払い戻し手続きが後日できる旨の証明をもらってください。
その証明があれば、指定列車の時刻以降でも払い戻し手続きの処理が可能となります。

申し出をしない場合、出発時刻を過ぎると払い戻しができなくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人が行かなくても、後日払い戻し手続きができるよう
処理することが可能なのですね。

ご回答いただけたおかげで安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/27 22:58

J-WESTカードであれば、払い戻しは仰るようにJR西日本の窓口で可能ですが、


決済したクレジットカードに対して払い戻し処理がされますので、そのカードが必要になります。
残念ながら、ご質問者の状況では発車前の払い戻しはできないですね。

参考URL:http://expy.jp/member/reservation/guide/reserve0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださりありがとうございました。

他の回答者様によると、本人でなくても、
ひとまず窓口で特急券を無効にして
後日払い戻し手続きができるそうです。

お礼日時:2013/09/27 23:01

>払い戻しには「購入した本人とクレジットカードが必要」


>といったことになるのではないかと心配しています。

多分そうだろうと思います。ですから、「すぐには購入者が来られないし、クレジットカードもない」と窓口で説明して、とにかくその特急券を無効にしてもらってください。そしてjozetさんが払い戻しに行きましょう。二度手間になるかもしれませんが、特急券を無駄にしないためにはそのようにするしかないと思います。

クレジットカードで決済された切符に関しては、発券窓口でしか払い戻しできないことがあります。特にJRをまたいで発券された切符はそうです。
その場合は以上のようなことが行われますし、実際そのようにしたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりクレジットカードで購入した場合は、
そのカードが必要になってくるのですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/27 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!