dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Gメール作成で背景色をグレーにしたいのですが、方法はありますか?
調べたのですが、Gメールの画面そのものにテーマを付けるなどの方法しか見つけられませんでした。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

A.No1です。



>中華系の日本語ソフトがインストールされたり、
ホームページやツールバーや検索エンジンが勝手に切り替わったり、
有料ソフトウェア広告が一定時間ごとに出てきたり、

Firefox、Chromeのどちらでも試して使っていますが、そんなことにはなっていないですよ。
英語表記の部分もあったので、気がついたら回答内容で触れていましたが、もしかして関係ないボタン(箇所)をクリックして、入れたものがあったのではないですか・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐らく関係ないダウンロードボタンを押したんだと思います。
でも3回それぞれ別のダウンロードを押し試したのですが無理だったので。

お礼日時:2013/09/30 23:32

FirefoxやChromeでしたら、Gmailの作成画面を旧の画面に戻して、次のページにある「Gmailで使えるFirefoxプラグイン等」欄にある[New Gmail Dark]の拡張機能Stylish用のスタイルシートをインストールしたら、本文入力スペースの背景がグレイになります。


http://gmail.1o4.jp/firefox.html

要領は、それぞれのブラウザで当該New Gmail Darkのリンクに入って、最初にStylishのインストールボタンをクリック、次にスタイルシートをインストールすることになります。

なお、旧の作成画面には、次を参考にしてください。
http://freesoftbangai.blog50.fc2.com/blog-entry- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るリンクからインストールをしてみましたが結果、
中華系の日本語ソフトがインストールされたり、
ホームページやツールバーや検索エンジンが勝手に切り替わったり、
有料ソフトウェア広告が一定時間ごとに出てきたり、
まだ何かアプリがインストールされているようなので駆除作業しないといけなくなりました。
肝心のスタイルシートはインストールされず。。。

自分には無理のようです。

もう少しスマートな方法はないかと思っていましたが。

お礼日時:2013/09/29 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!