見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?

はじめまして。よろしくお願いいたします。

現在、フレッツ光プレミアムマンションタイプ(100Mbps)を利用しています。
最初に関係しそうな機器のスペックですが
----
ルーター: IO-Data WN-G54/R5 有線100Base-TX/ 無線11b/g対応
WindowsPC:HP pavilion dv7 ct6100 有線1000Base-t対応 無線11b/g/n対応
MacBookAir(Mid2012):有線 USB LANアダプタ 100Base-tx対応、無線11a/b/g/n
スマホ:XperiaAcro SO-02C 無線11b/g/n対応
タブレット: iPad mini 無線11a/b/g/n(2.4/5GHz)対応
----
この環境でWindowsPCとルーターを有線でつなぎ、speedtest.netで計測すると下り80Mbps、上り60Mbpsぐらいが安定して出ます(ping 25ms程度)。
しかし、無線にした途端に上下共に15Mbps前後まで落ちてしまいます(ping変わらず)。

ルーターがb/gにしか対応していないので速度が出ないのはわかるのですが、はたして最近のa/b/g/nにルーターを買えた場合、無線での速度がどれくらい変わるのか疑問です。5000円ぐらいのルーターで下り40から50Mbpsぐらい出てくれるなら買い換えようかと思っているのですが、この環境では難しいのでしょうか。

また、ルーターが有線1000Base対応になったらネットの実効速度も速くなるのでしょうか?

お詳しい方がおりましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

こんばんは。



私も現在は、マンション住まいで B フレッツマンション VDSL タイプ 2 を契約しインターネットを利用しています。

私のマンションでは、2.4GHz 帯のアクセスポイントが(時間帯にもよりますが)多数見えています。この状態ですと電波干渉が多いため、802.11n(2.4GHz 帯)の倍速設定(実質 2 チャンネル使用)も効果が薄いと思います。ご存知と思いますが、電子レンジ等の影響も受けますし・・。

一方、一般的にパソコンは 5GHz 帯の規格が少なく 5GHz 帯のアクセスポイント利用者も少な目です。
ですので、802.11n (5GHz 帯)の利用がおすすめで、アクセスポイントも 5GHz 帯対応の製品を選んだ方が良いと思いますよ。

問題はパソコン側です。
MacBook Air (Mid 2012) は 802.11a/b/g 対応ですが 11n には対応していないようです。再確認をお願いします。
Pavilion dv7-6100 は 11n (5GHz 帯)に対応していないようです。

現状のままでアクセスポイントだけを交換しても効果は薄そうです。無線速度を絶対にアップさせたいなら同時に無線子機も検討された方がよろしいかと考えます。また、買い替えしないで現状のままで我慢する選択肢もありとも考えます。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答いただいた皆様

お返事有り難うございます。

現状でもルーターを変えたらある程度効果は見込まれるかと思いますが、やはり大きく変わるのは11n5GHzでの通信速度になりそうですね。
まもなくiPhone5を購入予定で11n 5GHzで通信できるはずなので、その時まではルーター購入は見送ろうかと思います。一応有線なら現状でも安定して通信できるのと、無線の速度も今のところそこまで大きな問題ではないので。
(ただ、ワンルームに住んでいて、電子レンジもあるし、Bluetoothも部屋で日常的に使っていて、なにより周囲に結構な数のWiFiが飛んでいるので、無線の質としてはかなり悪いと思いますが…)

ご回答いただいた皆様ありがとうございました。
具体的にこちらの使用機器もお調べ頂いたこちらのご回答者様をBAとさせていただきます。

(ちなみにMacBookAir Mid2012は11n対応かと思います)
http://support.apple.com/kb/SP650?viewlocale=ja_JP

お礼日時:2013/09/29 23:54

スピードテストの結果を良くする必要はありません。


実行速度なんて言われていますが、速い速い詐欺の誤魔化しです。
普段は数メガ以下の通信速度ですから、無線・有線LAN部分の通信能力を必要以上に上げても普段の利用はそんなに変わりません。
無駄回線を引かされた上に、無駄な設備を買わされる被害が続出しているので気をつけて下さい。

回線速度の診断知識
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n73341
フレッツ光 隼(はやぶさ) vs eo光
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n109668
450Mの無線親機にすると速くなるのか
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n43893
    • good
    • 6

ルーター: IO-Data WN-G54/R5 有線100Base-TX/ 無線11b/g対応


IEEE802.11b/gの伝送速度は最大54Mbpsです。

無線IEEE802.11n対応無線LANルーターに変えれば
無線LANは早くなる可能性はあるでしょう。

参考URL
http://ascii.jp/elem/000/000/489/489564/

正直なところ確実に早くなるとは断言できませんが
我が家の場合は不安定だった無線LANが
無線IEEE802.11n対応無線LANルーターに換え
安定し早くなりました。
    • good
    • 1

IEEE802.11gだと、非常によくて、54Mの半分の25Mbps前後が実測値だったりします


障害物のなく、混線がないなどの条件となります

nで、障害物の少なく、アクセスポイントから近い距離なら、そこそこ速度は期待出来ます
ただ、混線などで、それほど速度が出ない場合もありえますので・・・

ただ、やってみなければ分かりません。

>ルーターが有線1000Base対応になったらネットの実効速度も速くなるのでしょうか?

なりません。 LAN内が1000Base-Tになっても、ネットが100Mbpsなら、100Mbpsが最大ですから。
ただし、今のルータの実測値のスルプットが99Mbps~100Mbpsと仮定します。
(今のルータが80Mbpsしか出ないルータなら、ルータを交換することにより速度は出ます。)
光ネクストハイスピードなどにプラン変更をして、200Mbpsのプランなどにしたら、1000Base-Tのルータにすることにより改善します。 条件がよければ100Mbps以上の速度が出ます。
もちろん100Mbps以下の速度の時もありますので・・・
    • good
    • 7

・有線で80Mbps、上り60Mbpsの場合に無線で15Mbps前後というのは少し遅いかも知れませんがよくあることです。

有線/無線の物理的な差です。

・大元のフレッツ光が100Mbpsでしたらその下に有線1000Base対応のルーターをつないでも100Mbpsを越えることはありえません。

・ただ時代遅れのルーターにPC2台、wifi2台を繋いでいますから同時利用の時に無理があると思います。11a/b/g/n対応のルーター導入でいくらかの改善効果が出る可能性はあります。
    • good
    • 4

無線スループットの確認出来るルータを購入しましょう。


スループットの数値が最大通信速度ですので
ご利用の環境にあった製品にすれば
有線並の速度を確保出来ます。

NECの8600と同等以上の機種なら問題ないでしょう。
    • good
    • 4

無線LANの実効速度として11nだと50Mbps程度なので、それぐらいは出るかもしれませんね。

電波状況にもよりますけど。

>ルーターが有線1000Base対応になったらネットの実効速度も速くなる
ほとんどならないと思います。
>フレッツ光プレミアムマンションタイプ(100Mbps)
なので、100Mbpsでも十分ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報