
ヤフオクで商品の方を落札しましたが出品者からの連絡がありません。
オークション終了日時 9月 21日 22時 58分です。
こちらからの取引ナビによる連絡1回目 9月 21日 23時 2分 2回目 9月 24日 21時 57分でも連絡が1度もないので、
連絡掲示板(公開)による連絡 9月 29日 16時 23分の状態です。
過去の出品での評価を確認してみましたら
(オークション終了日時 :2012年 9月 23日 21時 30分) で、(評価日時:2012年 10月 16日 11時 09分)この日まで落札者の方が4回評価から連絡されています。
落札から3週間も連絡がなかったみたいです。で、出品者からの連絡(評価日時:2012年 10月 16日 1時 36分) 初めての出品者からの連絡です。
その内容が「申し訳ありませんがこの金額ではあまりにも希望価格とかけ離れている為白紙とさせて頂きます。
このようなことが二度と無い様最低落札価格からの出品に今後切り替えます。」 (評価日時:2012年 10月 16日 1時 36分)
となっています。
他にも落札での評価で、連絡掲示板(公開)でのやりとり12回もやっています。(1つの取引で)
私が落札した商品では、
早期終了 : なし
自動延長 : なし
の設定になっていたので、普通の商品の半額以下で落札できました。
最低落札価格の設定がされていません。また希望価格とかけ離れている為また白紙にするのでしょうか?
どうしても欲しい商品なので、1ヶ月ぐらいでもかかっても良いので、白紙および自然消滅状態にならないようにどうにか出来ないでしょうか?
次は、評価の方から連絡してみようと思っています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この出品者は落札価格が低いために考えている可能性があります。
前例からにして白紙にされる可能性大です。
凄く安く落札したので手放したくない気持ちはよく解ります。こういった出品者は落札者にとって非常に迷惑なものです。
別の方が出品したものにするか。どうしても取引したいのであればその商品に対する気持ちを伝える事です。
気持ちが伝われば取引に応じてくれることもあります。
以前私もどうしても欲しい商品あり落札したのですが出品者さんが連絡4日ほどきませんでした。
もちろん連絡したのですが返答なしです。そこで商品に対する気持ちを伝わる様に熱心に書きました、その結果連絡なかった出品者から初めて連絡きて「連絡遅れて申し訳ありません。お気持ちよく解りました。お待たせしてすみません」と返答!
ようやく取引に応じてくれました。
その経験がありもしかしたらと思いますが、その出品者が応じるかは相手次第です。
ダメ元で頑張って連絡してみてはいかがでしょうか?
出品者側にはちゃんと連絡送られるので読むはずです。
>商品に対する気持ちを伝わる様に熱心に書きました
取引ナビか、連絡掲示板から試してみようと思います。
>前例からにして白紙にされる可能性大です。
商品に対する気持ちと、白紙にされないように、軽めに白紙にした件についてきいてみようと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ご承知のように、開始価格を自分が売りたい価格に設定すると入札者が少なくなる
傾向がありますので、開始価格を低めに設定する事が多いのですが、運悪く(入札者
にとっては運良く)競争者が現れないと、ご質問のようなケースになることがあります。
落札価格が思ったより低かった場合、多くの人は諦めて(?)その価格で取引に
応じるものですが、社会的に未成熟で常識に欠ける人の場合は、いろいろと策を弄して
取引をキャンセルしようとします。
ご質問の文中にある過去の評価を見ても、当の出品者は日常的に同様の振る舞いを
しているものと思われます。
このような人には、ヤフオクの規約を引き合いにして「取引の義務がある」などと
云っても通じません(裁判に持ち込む以外、実際的には強制力がないので)。
今回のケースもこの出品者の人間性に基づくと考えられますから、質問者さんの
望むような結果は期待できないと思います。
不愉快な結果になることも考えられますので、あまり相手にしないで別の機会を
狙う方が良いのではないかと思います。
評価欄に経過を書き込む手もありますが、評価バトルになることもありますので、
その辺はご自身の判断ということになります。
>裁判に持ち込む以外、実際的には強制力がないので
裁判のことはよく分からないのですが、お金がかなりかかるんですよね、裁判に関しては、少し調べてみようと思います。
>評価欄に経過を書き込む手もありますが、評価バトルになることもありますので
評価ではなくもう一度、取引ナビか、連絡掲示板から連絡の方をしてみようと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お気の毒です。
過去にも売り渋った前科者とかかわりは断った方が良い。
最低の評価で、半額落札が気に入ら無いようで連絡なし、
最低の出品者です、と書いて終了が良いです。
半額なら新品がアマゾンにありませんか?
メーカー保証もあるし、待たないで即決です。
>最低の評価で、半額落札が気に入ら無いようで連絡なし、
最低の出品者です、と書いて終了が良いです。
それもありと思うのですが、もう少し取引を続けてどうにもならなければ、ほうちしてみます。
>半額なら新品がアマゾンにありませんか?
メーカー保証もあるし、待たないで即決です。
アマゾンさんとくらべたら7割引ぐらい安く落札しました。
ちょっとプレミアがついている商品なのでなかなか手に入りにくく値段が高いので、駄目もとで
質問させてもらいました。
回答の方ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- ヤフオク! これは出品者が値段を吊り上げてると思いますか? 2 2022/04/17 12:08
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- ヤフオク! ヤフオク 5 2022/11/25 02:57
- ラクマ(楽天オークション) ラクマで商品が届かない 2 2022/08/25 07:53
- ヤフオク! ヤフオク!で出品されている方に特に質問です 2 2023/01/19 11:58
- ヤフオク! ヤフオク 落札者削除での落札者の評価 3 2022/09/11 23:32
- ヤフオク! ヤフオク 「引き取り手渡し」の後処理 2 2022/08/29 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオク 電話番号を知らせな...
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
音楽の鑑賞文
-
個人評価だけで月給4万違う会社...
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
「入札」の反対語・対照語は?
-
ヤフオクで評価内容(過去の落札...
-
400字程度のレポートを誤って53...
-
ヤフオクで落札者が受け取り連...
-
落札後繰り上げで拒否する人っ...
-
ヤフオク取引後の評価について ...
-
ヤフオクの自動入札って何です...
-
このサイトは本物でしょうか? ...
-
ヤフオク初心者ですが 出品者に...
-
ヤフオク 新規の場合 入札前に...
-
ヤフオクでいたずら落札されま...
-
報復評価について
-
Amazon プライムビデオにおける...
-
ヤフオク、質問しても回答がな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの簡単取引だと住所が...
-
ヤフーオークションって相手に...
-
ヤフオク 電話番号を知らせな...
-
ヤフオク、複雑で混乱してます
-
ヤフオク・・こんな場合の対処...
-
クロネコメール便でのあて先の...
-
必要事項しか書いてない落札者
-
個人情報について ヤフオクにて...
-
ヤフオク 取引ナビのバケ文字
-
匿名配送 入札率は良いですか?
-
ヤフオクでの安全な取引について
-
落札者は自分の住所を教える義...
-
ヤフオク:連絡掲示板で個人情...
-
オークションの落札者が英語で...
-
落札してからいろいろ質問してくる
-
ヤフオク 個人情報開示
-
ヤフーのオークションへ出品手...
-
ヤフオクで出品者からの連絡が...
-
プロバイダー変更 ヤフオクは?
-
ヤフオク、ID停止になりました...
おすすめ情報