dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【社会】三輪自動車(通称トライクと)が民家に衝突…ツーリング中、夫婦死亡 - 岩手

29日午後3時40分ごろ、岩手県葛巻町葛巻の国道281号で、通称トライクと
呼ばれる三輪自動車が民家の塀(高さ約50センチ)に衝突、運転していた
盛岡市乙部の農業吉田充則さん(64)が死亡し、後部座席の妻陽子さん(61)は
搬送先の病院で死亡した。

岩手署によると、2人はバイク仲間などと20台以上でツーリング中だった。
三輪自動車は排気量1400ccの大型バイクタイプで、普通免許で運転できる。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201309/CN201309290100201 …

三輪車だからってヘルメットかぶらないの危険では?
トライクだからってヘルメットしてないヤツどうなの?
トライクもヘルメット法規制すべきでは?

A 回答 (14件中11~14件)

>三輪車だからってヘルメットかぶらないの危険では?


>トライクだからってヘルメットしてないヤツどうなの?
>トライクもヘルメット法規制すべきでは?

当然ですね。
「メットがいらない」という理由で、トライクを選ぶバカが多い。
で、トライクは、『三輪車』という事を忘れてはいけない。
カーブは、2輪や4輪よりもむずかしいハズです。
その昔、マツダの3輪トラックが、よくカーブで転けるという話を聞いたことがある。
そりゃそうだ、3輪ってのは、安定性が悪いし、どんな車でもカーブは慎重にならないとね。
『慣性の法則』を度外視すると、こうなる。

亡くなった方には悪いが、トライクを甘く見た結果だね。
    • good
    • 0

>三輪車だからってヘルメットかぶらないの危険では?



危険です。

>トライクだからってヘルメットしてないヤツどうなの?

阿呆です。

>トライクもヘルメット法規制すべきでは?

全くです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝手に自爆する分にはどうでもいいけど、
事故に巻き込まれて、
アスファルトですりおろされた豆腐頭の責任とらされるのはまっぴら御免。

お礼日時:2013/10/01 23:39

バイクはヘルメットが、自動車はシートベルトが義務化されていますから、どちらも無いというのは法律の対応が遅過ぎるでしょうね。


今回の様に自爆ならばともかく、トライク相手に事故は起こしたくないもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法規制がなくても自主的にヘルメットかぶらないの?
ノーヘルトライク乗りってなに考えてるんだろ?

お礼日時:2013/10/01 23:38

無関係な被害者無いなら問題無し 

    • good
    • 0
この回答へのお礼

車と接触して転んで頭豆腐になられたら迷惑。

お礼日時:2013/10/01 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!