
スカパー二台目とプレミアムチューナーについて
今まではジェイコムでBSとCSを楽しんでいましたが、
ジェイコム未導入の建物へ引っ越しをすることになったので、スカパーに加入しようと思います。
そこでいくつかお聞きしたいのですが、
(1)チューナーはどれがお勧めでしょうか。
プレミアムサービスに加入するのでチューナーを選ばなければなりません。
録画をして、ブルーレイに焼きたいのです。
シャープ製のBD-SP1000、ソニー製のBDZ-SKP75等の
プレミアムチューナー搭載BDレコーダーが一番手っ取り早いとは思うのですが、
パナソニック製のDMR-BWT510-Kを持っているので
TZ-WR500PかTZ-HR400Pで録画し、BWT510でブルーレイに焼けるものでしょうか。
前者は高価なので、画質などが落ちなければ後者のほうがいいのかなと思います。
(2)一つのアンテナで二台視聴出来るでしょうか。
自分の部屋用ともう一台別の部屋で視聴できるようにしたいのですが
一つのアンテナで二台のテレビで視聴できるでしょうか?
二台目についてもプレミアムチューナーで考えています。
なかなか家電店に行く時間が取れず、自分でネットで調べても比較しづらいため、
皆様の貴重なご意見を頂ければと思います。
どうぞ宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
追伸です。
ダブルチューナを用意して、1契約とした場合、2番組同時録画はできますが、放送中の番組を2台のTVで同時に視聴しようとすると、制限があります。つまり、1台は普通にチューナからダイレクトに視聴(録画)することができます。でも、別の部屋のTVは、DLNAを使ってHDDレコーダに番組録画しながら、追っかけ再生をする形での視聴になります。
もしかすると、もっとうまいやり方があるのかもしれませんけどね。
なので、もし違う部屋のテレビで手軽にスカパープレミアムを同時視聴する使い方を想定されているなら、ダブルチューナ対応アンテナとTZ-HR400P(シングルチューナ)を購入されて、2つの契約をしたほうがいいと思います。
ダブルチューナ対応アンテナとTZ-HR400P(シングルチューナ)で二つの契約をすることに決めました。
丁寧なご回答ありがとうございます。
BAとさせて頂きます。
No.4
- 回答日時:
スカパ-プレミアムみています。
BS対応スカパ-!アンテナ使用しています。
2出力付ですので1本をテレビに接続もう1本をDVDに接続してアンテナ1台で2番組同時録画しています。
アンテナはスカパ!ダイレクトにて販売
チュ-ウ-ナはプレミアムHDチュ-ウナ-マスプロ使用
http://www.skyperfectv.co.jp/premium
http://www.skyperfectv.co.jp/rokuga
No.2
- 回答日時:
>>(1)チューナーはどれがお勧めでしょうか。
TZ-WR500Pがいいでしょう。Z-HR400Pはシングルチューナモデルです。
>>(2)一つのアンテナで二台視聴出来るでしょうか。
ダブルチューナモードのアンテナを使えば、2台接続できます。ただし、アンテナへの接続の同軸ケーブルも2本必要となります。
なお、チューナ2台よりもアンテナをダブルチューナにして、上記のスカパーダブルチューナ搭載モデルを選んでおけば、スカパーとの契約は1契約で2番組同時録画が可能になりますので、経済的です。
この回答への補足
ありがとうございます。
TZ-WR500Pで検討せさて頂きます。
どうもありがとうございます!!
経済的な提案、ありがとうございます。是非活用させていただきます!
No.1
- 回答日時:
>(2)一つのアンテナで二台視聴出来るでしょうか。
できません。
なぜプレミアムなのですか?
もしプレミアムにしかないチャンネルをどうしても視聴したいから、ということでなければスカパー(旧スカパーe2)にした方が録画も楽です。
ハイビジョンだからとお考えなのかも知れませんが、スカパー(旧スカパーe2)も半分以上がハイビジョンですし、しかもプレミアムとは方式が異なるので同じ「ハイビジョン」と言ってもスカパー(旧スカパーe2)の方が高画質です。また、SD画質といってもDVD程度の画質は確保されていますから、東芝やパナソニックなどの比較的SD画質の描画が上手なメーカーのテレビなら40~50インチ程度の大型テレビでも困ることはないはずです。
スカパー(旧スカパーe2)ならアンテナ線を分配器で分配するだけで簡単に複数の機器で視聴できますし、一度スカパー(旧スカパーe2)を再検討されることをお薦めします。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
プレミアムにこだわる理由としては音楽チャンネルが好きで、今までジェイコムで一番好きなスペースシャワーTVをHDで楽しんでおりました。ただMTVについてはSDでしたので録画しても画質が気になり残す気になりませんでした。
スカパー!だとエムオンとMTVはHDですがスペシャはSDなので正直微妙なのです、、
そこさえクリア出来れば良いのですが、、
そういった理由でどのチャンネルもHD画質のプレミアムにしようと思った次第です。
テレビはパナのビエラ42型です。
SD画質はやはり気になります。
スカパーのほうも検討してみます。
ご回答どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
ゴルフサバイバルの「@」の意味...
-
BS2 なぜ放送したり、しなかっ...
-
ひかりTV for Nuro 契約中。タ...
-
BS松竹東急
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
NHK BSの街角ピアノって、全奏...
-
スカパーの映像と音声が途切れ...
-
NHKBS払えとNHKのプラカードを...
-
会社で今日労災の研修会があり...
-
CS放送について
-
BSアンテナっ正しく設置、繋げ...
-
ベランダにパラボラアンテナ置...
-
4K放送の今後は
-
実家のBS受信について。
-
とあるテレビ番組の名前を思い...
-
BSフジのプライムニュース。本...
-
日本の課題
-
家の前に鉄塔があり-BS開始前の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SAN-40DK3はCS110は視聴可能か
-
USENのアンテナ設置について
-
スカパーの映像と音声が途切れ...
-
2画面機能のTVについて
-
スカパーHDチューナーの音声...
-
BS TV 映らない
-
NHKと合法的に契約せずCSのみ見...
-
スカパー急に受信レベルが低下
-
NHK BS8KってNHKのBS加入者な...
-
覚えのない懸賞品が届いた
-
スカパーのレンタルチューナー...
-
スカパーのアンテナ調整騙され...
-
アンテナが無い所でTVを見た...
-
スカパーのチューナーについて
-
NHK衛星第一、第二、Wow...
-
スカパーのチューナー故障。対...
-
USENのアンテナでBSは見られま...
-
CSチューナーとアンテナか別の...
-
CS放送の受信ができません。
-
PCで地上波・BS放送を見る方法...
おすすめ情報