dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が出張で1泊するので、電車で6時間程の実家に帰省していいと言ってくれました。
最初は2泊程度を予定していたのですが、両親に「遠くから来るのだし、荷物の整理もあるし、次にいつ会えるかわからないから最低4泊して」と言われ悩んでいます。
夫は口では好きにして良いというのですが「4日に伸びてるじゃん」とか「(専業主婦は家事が仕事なので)4連休だな」とかチクチク言ってきます。
普段から冗談の多い人なので気にしないようにしていますが、もし本当に不満に思っているならこんなことでスネられても面倒なので日数を減らすべきかと…。
ちなみに電車で3時間ほどの夫の実家には毎月1泊か2泊で一緒に帰省しています(主人のリフレッシュの為…私にはただのお仕事ですが)。お正月も4,5泊はそちらに帰省する予定です。
私も実家でゆっくり家族と会いたいのですが新婚で嫁が実家に4泊もするのは非常識でしょうか?
嫁いだ以上遠いからとか、お正月も帰れないからとかで4泊もするのはやはり甘えになるのでしょうか。

A 回答 (14件中11~14件)

いいんじゃないですか!、毎月実家に帰省する親離れ出来ていない旦那にはちっとばかり灸をすえるのも。


食事なども放っとけばいいのです、3つや4つの子供じゃないのだから飢え死にすることもないでしょう。
甘え?、甘えたっていいじゃないですか、旦那は仕事で充実してるけど、専業主婦は留守を一人で過ごすのはむなしいものですよ。
女房を愛しているならそれくらいの懐の深さが無いとね。

私は結婚するときに「これからはウチよりも嫁さんと嫁さんの実家を大事にしろよ」と親に言われました。

この回答旦那さんに見せた方がいいかも。
以上、50代のオヤジからでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やっぱり夫は親離れできていないんでしょうね。子供が出来たら変わってくれるのを祈っています。
>私は結婚するときに「これからはウチよりも嫁さんと嫁さんの実家を大事にしろよ」と親に言われました。
心の広いご両親ですね。うちも義両親はうちの両親を気にかけてくれるのですが…。

お礼日時:2013/10/07 00:17

う~ん、結婚して家を出て行った娘に少しでも長く家にいてほしいご両親様の気持ちも分かるんですけど・・・。



出張中帰省していい、というのがご主人様からの提案であれば泊まる日数もとりあえずはご主人様の意向に合わせた方がいいんじゃないでしょうか。
仕事から帰ってきて一人ぼっちだとさみしいんじゃないですか?
これからはご主人様と一緒の生活なんですから、ご両親様が病気で入院とか要介護でもない限り夫婦間でのことを優先した方がうまくいくんじゃないかなって思います。

でも、お正月に片方の実家にしか寄らないのはどうかと思います。
月イチで義父母宅にお泊りっていうのも・・・しかも理由が・・・。
年始のあいさつはどちらの家にも行くべきでしょうし、ご主人様がご自身のリフレッシュのために帰省されるのでしたら質問者様も同様に夫婦で数か月に一度帰省することを提案されてはどうですか?

たまには子供の顔を見たいのは義両親様だけではないですものね。
質問者様のご両親だって同じ思いですもん。
    • good
    • 0

ご主人が出張から帰ってきたとき誰もいないんですよね。

さらに3日新婚なのに誰もいない家に帰ってくるんですよね・・仕事が終わって疲れているのに。

仕事をして疲れて帰ってくるご主人をねぎらうよりもご自身が実家でくつろぐほうが大切なのでしょうか、新婚なのに。と思うのですが厳しいですか?

ご両親も新婚の娘を実家に4泊もさせようとはと思ってしまいます。自分たちのことしか考えていない。

二人で所帯を持って生活を始めているのですから実家に長居するのではなく留守を守る方を優先するのが夫婦円満の秘訣のうちの一つではないでしょうか。ご主人の実家に泊まるのも不満ならなぜ不満なのか、どうしたいのかを話し合えばいい。
せっかく結婚して二人で沢山楽しめる時間が手に入ったのだから休日はいろいろなところに二人で出かけたい。実家には2~3カ月に一回泊まりに行くようにしたい。たまには二人で自分の実家に泊まりに行くとかもしたいなど話し合ってみたことはあるのでしょうか。

お互いに思いやりの気持ちを持たずに自分の中に貯めてしまうとそのうちストレスとなり何らかの形で悪影響が出てしまう可能性もあります。実家は巻き込まずに二人でこれから先の生活を楽しめるように工夫されていくのがいいのではないでしょうか。

ご主人が1週間出張とかなら遠い実家に泊まりに行くのもいいと思いますがたかが1泊、行かないほうがご主人もうれしいのではないかと思いますよ。本音はね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
>誰もいない家に帰ってくるんですよね・・仕事が終わって疲れているのに。
自分が働いている頃から一人の夜が好きだったので思いもよりませんでした。むしろたまには一人になりたいでしょ?位に思っていました…。

お礼日時:2013/10/07 00:22

別にいいんじゃない?って思います。


だってお正月も帰省しないんでしょ?

それより、毎月毎月1泊~2泊、3時間離れた義理実家に『夫のリフレッシュ』で帰省の方が、私には『はぁ?』です。

毎月ご主人は実家に帰れてのんびりしてるくせに、貴女の今回の件を冗談にしても色々言うなんて…。
私なら『自分は毎月帰ってんじゃん。あんたの実家より遠いから1~2泊じゃ帰れるかよ。』(もっと丁寧な口調で)みたいなこと言いますよ。


もちろん帰省するなら、困らないよう料理は作り置きするし、ワイシャツなどもきっちりしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私も料理の作り置きや服のセットなどキッチリやっていこうと思います。
>『自分は毎月帰ってんじゃん。あんたの実家より遠いから1~2泊じゃ帰れるかよ。』
徐々に強くなって今度色々言われたら言い返してみます(笑)。

お礼日時:2013/10/06 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!