
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは(☆^○^☆)
褒め言葉だと思いますよ。
言われると嬉しく感じますから・・・
「穏やかで、ゆったり、優しいイメージ」です。
こんにちは^^
>「穏やかで、ゆったり、優しいイメージ」です。
穏やか、穏やか、穏やか!
私の性格は、この一言に尽きると思います。
しいて書くなら「喜怒哀楽」の怒の部分が抜けちゃってる感じです^^ (苦笑)
同僚の中には、私のような性格を羨ましがる人もいますけど、
果たして、「怒」という感情が抜けていて良いのだろうか?という疑問も湧いてきました。
今回も、回答者様を初め、他の回答者様から沢山の元気を貰いました!
本当に感謝、感謝の気持ちで一杯です♪
また明日から仕事、頑張れそうです^^
ご回答頂き、ありがとうございました!
No.18
- 回答日時:
通りすがりのものですが、写真がとても可愛いかったので、チョッとだけコメントしておきます。
仕事場で1回言われるのであれば、
「おっとりしてるね」→ 感想
だと思います。
仕事場で何回も言われるのであれば、
「おっとりしてるね」→ もうちょっと早く話して欲しい。もしくは、もう少し、色々な事に気付いてほしい。
という意味もあると思いますが、
「もう少し、早く仕事をして欲しいけど、その感じが君の良いところだからね。」
という事を含んでいることが多いと思います。
異性から、飲み会で言われる場合は
「おっとりしてるね」→ 可愛らしいね
でいいと思います。(おっとりした人がタイプという人は結構いますよ。)
男性が女性に言う場合で、マイナスのイメージを持って言う場合はそんなにないと思います。
しっかりして欲しい場合は、
「今日は、時間がないからね」→ 早く仕事をしてください。
「こうしないと、他の人が困るからね」→ 間違えずにやってください。
と言ったように、分かるように指摘すると思います。
参考になれば、何よりです(^ ^)
こんにちは^^
数多くの質問の中から、
私の質問に御回答頂き、大変、光栄に思います!
実は昨日も仕事中に「おっとりしてるね」と言われました。
多分「休日出勤なのだから、せめて定時には上がろうよ」と言う、いわゆる「どんくさいね」と言う意味が込められているのだと直感しました(苦笑)
ご回答の中にも書いてあるように、合コン等の飲み会で、男性から言われた事もありますが、
その時は純粋に褒め言葉だなと感じる事もあります。
言われた時の状況によって、ニュアンスが違ってくる。
「おっとりしてるね」と言う言葉は、本当に微妙な言い回しの言葉なんだなと感じました。
これからは、「おっとりしてるね」と言われた時は、相手の表情を見るようにします。笑
今日も昨日に引き続き休日出勤です(涙)
「おっとりしてるね」と言われないよう、今日一日、頑張りたいと思います!
夜分遅くに御回答頂き、ありがとうございました!
No.17
- 回答日時:
補足しますが、そういう人が好きということと褒めているということは違います。
「おっとりしている貴女は好きだが、もう少しチャチャっとできない?」
ってのは褒めてることになりませんので。
こんばんは^^
仰っている、御回答の内容、同感ですね!
本当は、私の仕事への不甲斐なさ、
上司・先輩の方々は、本当に私の仕事に対する姿勢を
単刀直入・ストレートな物言いが一番よいのでしょうけど、
ストレートに言われた人のショックいうか、精神的な落ち込み度は計り知れないと判断し、
「おっとりしてるね」と言う、曖昧な言葉になってしまうのでしょう。
是々非々、公と私を混同させない事が大切なのだなと痛感いたしました^^
ご回答頂き、ありがとうございました!
No.16
- 回答日時:
Siori_Kasiwagi様こんにちはです!
「おっとりしている」
深く意味を紐解いていくと誉め言葉ではないかもしれませんが現代社会では誉め言葉と捉えて良いかとおもいますよ!
癒し系みたいな感じだと認識しています。
この世知辛い世の中、癒しは大切です。(*^。^*)
こんにちは^^
イジられキャラ+天然ボケ系のSiori_Kasiwagiにとって、「おっとりしてる」は最大級の褒め言葉?
いいえ、本当はダメなんだけど、いい所を何とか探し出して、賛辞を贈る、お世辞のようなものなのかも知れませんね!
「癒し系」
職場では、もちろんの事、
私の質問や回答で皆さんが癒されれば、Siori_Kasiwagi 嬉しい事、この上ありません^^
時間を見つけて、時々質問を立てますので、
ebi-senbei様並びにNo1~No15の皆様、
そして閲覧者の皆様、これからも宜しくお願いいたします!
ご回答頂き、ありがとうございました!
No.15
- 回答日時:
褒め言葉ではないですね。
まあ、言葉なんてのは前後の言葉で意味が変わるのでその人の意図によっては褒め言葉にもなります。
例えば「バカ」は褒め言葉ではありませんが、上目使いでつんつんしながら甘え声で「もうバカなんだから(ハート)」って言ったら愛情表現になります。
「おっとりしてるね」の同じで貴方が何をやって相手がどう言ったかで意味は変わるのです。
ただ、その言葉だけを切り取ったら褒め言葉でも皮肉でもなく「おっとりしてるね」と性格を表現しただけの言葉になります。
こんにちは^^
なるほど!
同じ「おっとり」でも、時と場合、ケースバイケースで違ってくると言う事ですね。
・・で、私が「おっとりしてるね」と過去に言われた場面を冷静に振り返ってみました。
やはり、相手(この場合、私ですけど)に悪意は抱いてはいないけど、何か、やんわりと切り出したい。 注意をしたい場面が多かったように思えます。
あまり言葉尻だけで、過大評価も過小評価もしてはいけないのだなと感じました。
大変、参考になりました!
ご回答頂き、ありがとうございました!
No.14
- 回答日時:
No.9です。
御礼ありがとうございました。m(__)m
おっとりしてるは、もう1つ「存在だけで自分を癒してくれそうな?おしとやかな女性」のイメージも感じます。(^^)
あと、やはりシオリ様の御機嫌損ねたみたいで、失礼致しました。m(__)m
そのとおり、◯の中には「根」が入ります。m(__)m
実は、シオリ様だけでなく年頃の女性の足は皆、そのように言われてるみたいです。
アイドルさんやモデルさん然り。
けど、間違った噂でしたらゴメンナサイです。m(__)m
あとソフトバンクホークスの事はもう忘れました。(笑)
再度の御回答、ありがとうございます。
>存在だけで自分を癒してくれそうな?おしとやかな女性」のイメージも感じます。(^^)
そう言って頂けると、とても嬉しいです♪
でも現実の私は、「おしとやか」とは程遠いですね^^
>やはりシオリ様の御機嫌損ねたみたいで、失礼致しました。m(__)m
いえいえ、全然、怒ってなんかいませんよ!
かえって、ご心配をおかけしたみたいで、恐縮しております。m(__)m
>あとソフトバンクホークスの事はもう忘れました。(笑)
何を仰いますか!
回答者様には、まだ阪神タイガースがあるじゃないですか!
セ・パ両方にファン球団があるのは羨ましいです^^
私の方こそ、日ハムの事は忘れました。 笑
クライマックスシリーズは、タイガースを応援してます♪
ご回答頂き、ありがとうございました!
No.12
- 回答日時:
国語辞書で見てみたところ・・・
→<大様、せせこましくなくゆったりしている>
・・・とあるので、悪意に捉えられている表現ではないと思う・・!
けれど「褒め言葉」の水準までには達していないと思う!
・・んで、状況如何では<おっとりした人柄>をそのまま出す事が却って良からぬ印象を与えてしまう場合が起こりうると思う・・!?
当方の感覚的な印象からすると、「おっとり」→「動作がゆっくり」のイメージが強いので、例えば、差し迫って急がなければならない状況下にあるのに、「おっとりした性格」を全面に出されると・・・
・・(多分、当方の性格上!?)泣かす事になってしまうのではと思う!
こんにちは^^
>大様、せせこましくなくゆったりしている
王者の風格?
私は、そのような大物ではありませんけど・・ 笑
悪意に捉えられてはいないけど、「褒め言葉」の水準には達していない。
「おっとり」って、本当に微妙な表現の言葉ですね。
>「おっとり」→「動作がゆっくり」のイメージが強いので、
中学まで陸上をやっていたので、動作は決して遅く無いと思いますが、やはり性格も含めた全体的な雰囲気なのでしょうか・・
>「おっとりした性格」を全面に出されると・・・
・・(多分、当方の性格上!?)泣かす事になってしまうのではと思う!
なるべく「おっとりした性格」を全面に出さずに、「お礼」を書いたつもりですが、お気に召して頂けたでしょうか? 笑
ご回答頂き、ありがとうございました!
No.11
- 回答日時:
こんにちは!
私は褒め言葉で使います。
おっとり。。。。
私的には「大人しくて、ゆっくり、ゆったり」した雰囲気の人に使います。
「おっとりしてて、いいねー」みたいな感じ
てきぱき、はっきり、ちゃきちゃきさん、には言わない言葉ですね(笑)
言われてみたいです。
「おっとりさん」って。良い響きです。たまに「天然」と言われる事ありますけど嬉しくないです。
こんにちは^^
>てきぱき、はっきり、ちゃきちゃきさん、には言わない言葉ですね(笑)
一度でいいから、「てきぱき、はっきり、ちゃきちゃきさん」と言われてみたいですね^^
私的には、テキパキと仕事をしているつもりですし、スピードも他の方と変らない気がするのですけど、
性格?と言うか、全体的な雰囲気が「おっとり感(スローペース)」を醸しだしているのかも知れませんね。
まぁ 他の方の御回答にもあるように、なるべく前向きに考えるように頑張ります!
ご回答頂き、ありがとうございました!
No.10
- 回答日時:
面と向かってトロいと言える人は少ないでしょう。
いるなら家族か恋人だけ。それ以外の人が意思表明してるなら顔を読むしかありません。
紹介でおっとりした人なんですよなのか、待たせた挙句のおっとりした人だねえなのかで意味合いが変わります。
褒め言葉かどうかは発した本人がちゃきちゃきとおっとりのどちらが好きなのかによります。
私はチャキチャキ派なのでおっとりにはマイナス点をつけてしまいます。子育てした母親が「早くしなさい」って何百回言ってると思いますか。
そういう自分は子供時代おっとりでマイペースで完璧主義でした。
こんにちは^^
>面と向かってトロいと言える人は少ないでしょう。いるなら家族か恋人だけ。
ですよね。
私も遠回しに皮肉を交えた言葉かと思いますが、
かと言って、真っ向から批判している言葉でも無いよな気がします。
本当に微妙な表現ですね。
>そういう自分は子供時代おっとりでマイペースで完璧主義でした。
私は成人になった今でも、おっとりでマイペースな場当たり主義です 笑
ご回答頂き、ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
「おっとりしてる」は、褒め言葉でしょう。
温和な性格の女性のイメージを感じてますから。
あと、僕個人的にはシオリ様に「足が大◯みたいで魅力的」と言ってみたいです。(^^ゞ←ってこれってセクハラ発言になってしまうのでしょうか?(汗)
シオリ様、お気を悪くされたなら申し訳ありません。m(__)m
こんにちは^^
ん~ 褒め言葉なんですかねぇ・・
温和な性格というには程遠いですけどね^^
○の中には「根」という字が入るのでしょうか・・
私を怒らそうとしても、その手には乗りませんよ 笑
まぁ職場でも、褒め言葉ではなく、きっとチクリと皮肉を込めて言われてるのは間違いないと思います。
・・ってか、優勝候補だったソフトバンクと日ハムがクライマックスシリーズを逃がすとは思ってもみませんでした。
そういう意味では淋しい10月になってしまいましたね・・
また「野球」カテゴリーでお会いしましょう!
ご回答頂き、ありがとうございました!、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 女友達から『愛され女子だよね』と言われました。 これは褒め言葉と思ってもいいのかな? 可愛らしいとか 3 2021/10/29 20:08
- カップル・彼氏・彼女 色っぽいって褒め言葉ですか?彼女に言っても、傷つきませんか? 2 2021/11/16 16:11
- 心理学 無敵の人 について 4 2021/10/28 08:35
- 日本語 風刺(風刺画)ふうし。について 風刺は遠回しに皮肉ったり批判する意味がありますが、逆な対義の言葉や言 5 2022/04/01 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) いい人って言われるのは褒め言葉ですか?初対面の人に紹介されるとき、いい人と紹介されました。 6 2021/11/05 21:52
- その他(悩み相談・人生相談) 美味しそうにご飯食べるねって言われたんですが これって褒め言葉なのでしょうか...。 7 2021/10/29 16:51
- その他(妊娠・出産・子育て) 自分の赤ちゃんには赤ちゃん言葉で話したりしてしまいますか? 例えば「おいしいね」ではなく「おいちい、 4 2021/11/16 10:43
- 友達・仲間 マスクない顔 4 2021/12/07 12:35
- 日本語 葉書に「表書きして下さい」と言われたら、どのくらいの人がわかるものなのでしょうか? 今日始めて言われ 4 2021/11/22 20:04
- その他(言語学・言語) いくつかの単語の言語の種類や意味がわかりません。わかる方教えて下さい 1 2021/12/04 14:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
おっとりしてるねと言われたんですが これは褒められてるのでしょうか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
男性に質問。おっとりして見られるのは良いこと?
モテる・モテたい
-
「おっとりしてるね」は、褒め言葉ですか? しっかりしてないという意味ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
結構な頻度で、知り合った人に「ふわふわしてる」とか「天然?」と言われることが多いのですが、どういう点
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
どっちの女の子がタイプですか? A おっとりしている 穏やか 癒し系 ぽっちゃり 大人しい 控えめ
その他(恋愛相談)
-
6
よく、顔がおっとりしてる、雰囲気がふわふわしていると言われるのですが、これって褒められてるんですか…
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
おっとりしてる子は可愛い顔してる?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
おっとりした女性ってどんな感じですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
ふわふわしてる雰囲気の人とかふわふわした性格の女の子ってどう思います か?????????????
モテる・モテたい
-
10
2人きりのときだけ話しかけてくる男性。 はじめまして。特に女性の方に質問です。 職場で、2人きりの時
片思い・告白
-
11
男性に手小さいねと驚かれたのですが、男性って意外と細かい所まで見るんですね?!
その他(恋愛相談)
-
12
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
13
誘ってきたのに予定を決めない男性
その他(恋愛相談)
-
14
ふわふわした性格とはどんな事でしょう? 私はよくふわふわしてると言われます。 褒め言葉なのかディスり
友達・仲間
-
15
見た目は穏やかでおっとり物静かとか言われるのですが実は自分の性格がものすごい意地悪で負けず嫌い。人に
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
「じゃじゃ馬娘」という言葉は...
-
お疲れさま VS ご苦労さま
-
1度は言ってみたいセリフ
-
大人に「偉いですね~」は失礼?
-
出会わなければ良かった、と思...
-
セキセイインコは好きですか?...
-
「チャンバラ」って、死語ですか?
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
ハンガー=えもんかけ、スプー...
-
“アウトオブ眼中”という言葉を...
-
年下の男性と恋愛する50代60代...
-
「「OK」を「おけ」 10代の...
-
“ふつーにやばい” って言葉はな...
-
“見直したよ!”という言い方は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
“見直したよ!”という言い方は...
-
「おっとりしてるね」は褒め言...
-
「お粗末様でした」は素敵な言...
-
年下の男性と恋愛する50代60代...
-
私は大阪弁が大嫌いです! これ...
-
好きな人が病んでる
-
ハンガー=えもんかけ、スプー...
-
普通の言葉でエッチな意味を連...
-
若い人に向かって「旗日」は通...
-
「〇〇に誓って」・・・嘘を言...
-
母親に対して 「オカン」 と呼...
-
関西弁を理解できる方にアンケ...
-
広島弁でよく使う言葉を教えて...
おすすめ情報