重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトルの通りです、各路線のおおよその所要時間を知りたいです、宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

「三鷹駅-ひばりケ丘駅」間のルートが1路線


「武蔵境駅-ひばりヶ丘駅」間のルートが2路線
あります。
三鷹駅の方が、東京駅、新宿駅に1つ近いのですが、
ひばりヶ丘駅の3停留所程手前で、「ひばりが丘団地」内を経由しますので、かなり大回りします。
 武蔵境駅-ひばりヶ丘駅間のルートで簡略な地図では直線的に走る「谷戸」経由よりも、
ひばりが丘団地は、西側に位置する(東側が東京に近い、西側ほど東京から離れる)ので、遠回りです。
そして、武蔵境駅-ひばりヶ丘駅間の2つの路線よりも本数がずっと少ないので、三鷹駅-武蔵境駅間の約3分を勘案しても、遅くなると思います。

 「谷戸」経由の武蔵境駅-ひばりヶ丘駅間のルートが一番本数が多く、
次が、「ひばりが丘団地」経由の武蔵境駅-ひばりヶ丘駅間のルートです。
三鷹駅発着ルートと、この武蔵境駅-ひばりヶ丘駅間の路線とでは、ひばりが丘団地や田無駅付近のルートが異なります。

武蔵境駅-ひばりヶ丘駅間を走る「ひばりが丘団地」経由は、西武新宿線の田無駅を通ります。また武蔵境からみると、ひばりが丘団地には、団地の南西から入り(ひばりヶ丘駅からいうと、団地の南西から抜けて、田無駅を通ります。

三鷹駅発着ルートは、直線的に走る、「谷戸」経由の武蔵境駅-ひばりヶ丘駅間のルートのひばりヶ丘駅から3つめの「住友重機(機工業)前」で直角に団地に進入し、ひばりヶ丘駅の一つ手前「ひばりヶ丘駅入口」に抜け出て、ひばりヶ丘駅に着きます。
(ひばりヶ丘駅からみると、「ひばりヶ丘駅入口」から「ひばりが丘団地」方面に行き、「団地交番前」で、左折して、「住友重機前」から、直角に右曲りして、田無駅方面に抜ける)
 但し、三鷹駅発着のひばりヶ丘駅路線は「田無駅」は通りません。


 30分程度と、時間的に大差はないとは言うものの、「三鷹」ルートは、「新青梅街道」や三鷹駅北側で武蔵野市内をいろいろと回るので、時間はかかりそうです。
 「武蔵境」ルートは、田無駅付近や、田無駅の踏切を通過することを考えても、「谷戸」経由の「武蔵境駅-ひばりヶ丘駅間」ルートがお勧めです。本数も一番多いですし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しく説明して頂きありがとうございました。
お礼が遅れてしまいましたが、ベストアンサーにさせて頂きました(^O^)

お礼日時:2013/10/22 00:02

武蔵境⇔ひばりヶ丘 


三鷹⇔ひばりヶ丘 
乗り換え案内によれば、両方とも30分弱です。

http://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/map/rose …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!