dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正拳突きというかとりあえず拳で突くという動作を繰り返してみたところ、これ脱臼するんじゃね?と思い始めて止めました。(突くときに肩と腕が離れる感覚?)
実際こういう動作で脱臼するのはよくあることなのでしょうか。
それとも正しいフォームなら脱臼することはないのでしょうか。
空手未経験なので全く分かりません。ご回答お願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは、極真空手の茶帯です。


これまで何枚回と正拳突きをやってきていますが、脱臼したことはないですよ!
一つ注意点としては、突くとき手を伸ばしすぎないことです。
少し延ばしきる寸前で停めることで、空突きではなく、物に当てたときでも拳の負傷を防止することが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!伸ばしきってました。ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2013/10/16 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!