
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
千代の富士は『筋肉の鎧』をつけたのですが、結局はずっと脱臼癖に悩まされていたそうです。
(水をさすようで申し訳ない)
彼の場合は、筋肉の鎧といっしょに自分を脱臼させる程のパワーもついたということでしょうか?
筋肉の鎧は鎧でしかないから、癖そのものは治らなかったんですね。
(彼にとっては脱臼癖を直すということについては、筋トレは無意味なことだったかもしれません。でもその筋肉で長い間活躍できたり人気も上がったのでしょうから、トータルでは無駄ではなかったと思います。)
癖は習慣だから、
脱臼するような体の使い方の習慣を自己観察して変えていくのが、必要だと思います。
(筋トレも効果がある場合が多いですが、論理的には乱暴な考え方です。)
No.2
- 回答日時:
昔、テレビでみましたが、
腕立て伏せ、と鉄アレーあげ?
延々と、繰り返してましたよ。
とにかく、綺麗な横綱でしたね。
参考URL:http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19750901 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相撲 力士と筋肉 かつて一世を風靡した千代の富士は、ボディビルダーも羨むような筋肉の塊でした。特にあのもっ 3 2022/05/20 18:51
- 怪我 おはようございます。 鎖骨骨折や、肩が脱臼してしまった際にはどこで見てもらった方が良いですか? また 2 2022/05/02 11:19
- 子供 子どもの脱臼について 脱臼する時って関節が外れる方向に力がかからなければ脱臼することはないんですか? 1 2022/06/01 22:48
- 頭痛・腰痛・肩こり 肩のゴリゴリ、肩関節について 2 2023/04/09 01:05
- 歯の病気 大臼歯の被せ物クラウン 1 2023/04/09 15:13
- 病院・検査 亜脱臼の手術ってどれぐらい費用かかりますか?また入院からギプスが外れるまでかなり時間はかかりますよね 1 2022/05/20 18:13
- 猫 子猫なのですが、前足脱臼した状態で保護しました。神経死んでる可能性があり、死んでたら切断になるそうで 2 2022/09/13 22:15
- 事件・事故 感電した人を助けた時 6 2022/10/23 09:10
- サッカー・フットサル サッカーしていて左足の膝蓋骨脱臼をしてしまいました。今はボールを使うリバビリなどをしていて5月20日 2 2022/05/07 06:27
- 病院・検査 生まれたとき足が脱臼しており長さが違います そのせいかアヒル歩行です 50近くになり最近長く歩くと左 3 2022/11/23 11:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指の脱臼
-
小児肘内障の医科診療報酬点数...
-
診断書について 初回の脱臼です...
-
脱臼した左肩を治す手術にかか...
-
骨折手術後のボルトは抜いたほ...
-
骨折手術後のボルトについて
-
松葉杖で手が痛い・・・
-
上腕骨骨幹部骨折!手術後のリ...
-
分け目普通ですか? 25歳です。
-
71歳の母なんですが、疲労とス...
-
カワグチジンさんが飛び降り未...
-
鎖骨骨折(手術)完治後にプレ...
-
骨折でボルトを抜く時期は2年...
-
骨折部分のチタンは除去しなく...
-
私は高2で、足を怪我し手術した...
-
骨折の手術
-
彼氏が鎖骨骨折の手術をします
-
変形性膝関節症で人工膝関節の...
-
完全に骨ができるにはどのくら...
-
うちの母が股関節の手術とリハ...
おすすめ情報