重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

診断書について

初回の脱臼ですが、反復性肩関節脱臼と記載されました。初回でも反復性とは、再発性が高い脱臼ということでしょうか?

また、保険金請求では、初回の脱臼でも反復性肩関節脱臼は支払対象外というのはどうしてなのでしょうか?

A 回答 (1件)

>診断書について


>初回の脱臼ですが、反復性肩関節脱臼と記載されました。初回でも反復性とは、再発性が高い脱臼ということでしょうか?

おそらく、「CTか、MRI」検査をされたのだと推察します。。。

形成外科医や、整形外科医は、骨の状態を見れば「初回」であっても、そのような「所見」が見られたのでしょう。。。



>保険金請求では、初回の脱臼でも反復性肩関節脱臼は支払対象外というのはどうしてなのでしょうか?

今は、昔と違い外資系の保険会社が参入しています。

保険に関しては、本当に嫌に成る程「千差万別」ですね。。。


質問者さんは「反復性」と言う文言が、契約上、ネックになったのでしょう。。。
もう、今回の件で、保険金が「1円」も入らないなら、
「保険の窓口」的な、中立的立場の、「プロの保険の営業員」さんに聞いては、どうでしょうか?


今の保険は、「即刻、解約」です。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々に、ご回答ありがとうございます。

仰る通り画像を見て診断されています。

保険金の支払いが千差万別ということなら、保険会社の対応ということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/04 07:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!