
IllustratorCS5を使用しています。
ぼかし効果のついた元画像をコピーし、新規ファイルに貼り付けてサイズを"拡大"すると
ぼかし効果が消えてしまいます。(添付参照)
(消えるというよりは拡大してぼかしが目立たなくなるような感じです)
コピーして新規ファイルに貼り付けた時点では綺麗に反映されるのですが
拡大するとぼかしが伸びてしまう感じです。
ぼかした状態を保ちつつ新規ファイルに貼り付け、拡大する事は出来ないのでしょうか?
アドバイス等頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
貼り付け、拡大後に、ウィンドウ→アピアランスでぼかし(ガウス)の調整してみてはいかがでしょうか。
拡大したのと同じ倍率に調整すれば希望する形に近くなると思います。
ご回答頂きありがとうございます!
アドバイス頂いた、拡大後にぼかす方法を試してみましたが
やはり元画像のものよりぼかしが薄くなってしまいます。
仕事で頂いた元画像なのですが(自分で制作したものではない)
アピアランスで確認してみたところ、SVGフィルターぼかしガウス4がかかっているようです。
ただ拡大後このフィルターをかけても元の画像のように綺麗な濃いぼかしがかかりません。
お手上げ状態です・・・><
ただそのような方法もあるんだと大変参考になりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesで音楽ファイルが消える・・
-
コピーペーストするとぼかし効...
-
ExcelのVBAで同一フォルダ内に...
-
フォトショップで保存したファ...
-
iPhoneのファイル
-
PDFのページ数を調べたい
-
エクセル:一般的に何メガくら...
-
バックアップと復元機能でPC引...
-
UPS(無停電電源装置)の購入を考...
-
スマホを機種変更した場合MMSメ...
-
ネットワークHDDのパーティショ...
-
NAS用HDDのデスクトップ用PCへ...
-
SSDと外付けHDDでミラーリング...
-
Arcserve2000について
-
バックアップ&リカバリーソフト
-
iPhoneを初期化したらどこまで...
-
ノーツのアーカイブの容量が減...
-
〜Googleフォトバックアップに...
-
MS Edgeのバックアップについて
-
iCloud+のオファーを使用という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jw CADのファイルが見つか...
-
同じフォルダに入っているファ...
-
iPhoneのファイル
-
ExcelのVBAで同一フォルダ内に...
-
PDFファイルを開きたいので...
-
PDFのページ数を調べたい
-
iTunesで音楽ファイルが消える・・
-
コピーペーストするとぼかし効...
-
フォトショップで保存したファ...
-
Illustratorの画像リンクエラー...
-
regedit format C:などをやった...
-
photoshop 複数の画像を一つの...
-
AS400 CPYSPLFコマンドの使い方
-
パソコンでフォルダという用語...
-
・2種類のプロパティ
-
JPG画像を開くとPCが固まるんで...
-
登録した単語が消えた!?
-
DVDを開くと、VIDEO_TS IFO と...
-
cadの初心者です、auto cad2017...
-
1つのフォルダには合計何バイト...
おすすめ情報