dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんにとって、『賢い人(もしくは頭のいい人)』とはどんな人ですか?

A 回答 (10件)

No. 4です。



一言で言えば、愛は見返りを求めない。

見返りを求めるから、相手が自分の希望を満たさない、自分の条件を満たさない、など、小さな事から大きな事まで、不満が芽生え、不満が芽生えると、恨み、嫌悪、憎しみ、怒り、いじめ、離婚、戦争、テロに発展する。

相手に見返りを求めなければ、相手をありのまま受け入れる事ができる。そうすると、誰の事をも嫌いになる理由がなくなります。どんな人であろうとね。『こういう人じゃなきゃダメ』という条件を誰にも求めないから。人は皆それぞれ違う。謙虚な人もいれば、負けず嫌いな人もいる、料理が上手い下手、短気おおらか、明るい暗い、やさしい冷たい、美人不美人、勉強得意苦手などなど。。皆それぞれ違う個性があるだけ。優劣はない。一人一人違う個性の全てを、おおらかに温かく受け入れる。それが本当の愛。

愛は、無条件、無償、無限なもの。

無条件・・・何の条件も求めない。上記の通り、『こういう人じゃなきゃダメ』という条件を相手に求めない。

無償・・・見返りを求めない。ギブ&テイクではなく、ギブ&ギブ。ただただあげるだけ、与えるだけ。自分は何ももらわなくてもいい。メリットなんて求めない。

無限・・・時間、空間、相手が限られない。万人を永遠に愛する。

これが出来て初めて、本当の愛を実践出来ていると言えると思います。うちの旦那さんは、自然に当たり前にやっていますが、私には、一生無理(^_^;)
あ、でも、自分の事は無条件に愛せるようになりました。そこが始まりですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。確かに無条件で相手を受け入れるということが愛の本質のような気がします。おっしゃる通り、無条件で相手を受け入れれば、相手に腹を立てたりすることもなくなりますし、無条件に自分を受け入れられれば、腐ったり落ち込んだり非行に走ったりしなくなりますものね。とても勉強になりました。ご丁寧にご回答いただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/10/18 11:10

 知識が豊富であり、その知識を上手に使え、なおかつ上手に子どもに伝える事が出来る人。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。人は一人では生きていけないですから、他人に自分の考えをうまく伝えられる人は確かにかしこいと言えますね。ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/10/18 10:36

頭のいい人はお金と人を上手く使えます



かつてお世話になったシャッチョサンで尊敬できる方はこの両方が該当します

冴えない名前だけ社長は私の人生に関係ありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金と人をうまく使える。確かにこの二つは人生において間違いなく重要なことがらですからね。それをうまく使えるというのは賢い人と言えますね。ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/10/18 10:34

単純に賢い人なら、知識を応用できる人


普通の人でも知るだけ、覚えるだけなら出来るかもしれないけど、
それを応用するのは賢くないと難しいと思うから

頭のいい人は、駆け引きの出来る人(引き際を心得てる人)ですね。
無駄な争いをせずに、利を得ることができる。そんな人だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに。人間は知識を応用して行動するので、知識があるだけではなく、それをうまく応用できる人は賢いと言えるかもしれませんね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/18 00:05

こんばんは



冷静沈着な人ですね。
感情的にならない人。
先の読める人。
読んだ上で行動出来るひと。

感情の起伏を表に表さない人。
自分でコントロール出来る人ですね。

羨ましいような。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに感情は思考に影響を及ぼしますから、冷静沈着でいられるというのは意思決定においてとても重要ですよね。その上で、自分の行動の結果を予測し、行動する。私の考えに近いです。ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/10/17 23:58

【自分を知っている人】



つい自分以上に見せようとしてしまいます >_<
伸び幅までも分かっている人は賢いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。確かに自分を客観的に見ることは難しいし、それができれば人生の意思決定をよりうまくできるかもしれませんね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/17 23:00

愛の本質を知っている人。


実際にはこれを知らない人が世の中溢れているから、あらゆる問題が起きる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んん深いですねぇ。ちなみに愛の本質とは何なのでしょうか?とても興味深いので、アンケートとは関係ないですが、再度回答していただけたらすっごく嬉しいです。

お礼日時:2013/10/17 22:53

こんばんは。


謙虚で相手を思いやる気持ちのある人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどぉ。とても参考になりました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/17 22:47

誰からも嫌われない人かなぁ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういう考えもあるのですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/17 22:46

質問に簡潔明瞭にj回答できる人。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに。あまり賢くない回答もたまにありますからね。笑

お礼日時:2013/10/17 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!