
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>その前提の上でブラウザでのプロキシ設定をプロキシBにした場合に
>プロキシAのログにサイトCのアクセスログが残るかを知りたいのです。
プロキシの設定がされたPCからのトラフィックを考えてみると、
・PC~PCに設定されたプロキシサーバ
・PCに設定されたプロキシサーバ~上位プロキシ or 外部サイト(PCに入力されたURL)
の 2つ(それ以上)に分かれています。
これは、そのまま送信元・送信先IPアドレスとなっています。
あくまでも、PCからは指定したプロキシサーバとの間としか通信をおこないません。
プロキシBの「上位プロキシ」としてプロキシAが設定されているのであれば、
プロキシAを通るのでログは残ります。
しかし、上位・下位の関係が逆(プロキシBが上位プロキシ)になっていると、
プロキシAは通らずログは残りません。
この回答への補足
naniwacchi様、ご回答ありがとうございます。
上位プロキシという設定にはなっていないので、Aは通っていないのかもしれません。
細かい挙動は実際に環境が出来てから確認したいと思います。
重ね重ね、ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
いいえ、一般にはプロキシAには何もログは残りません。
これは、プロキシAがどういうプロキシかにもよりますが。
「このときローカルPCのブラウザでLAN外にあるプロキシサーバ(プロキシB)をプロキシに設定して」
ということですから、プロキシAにトラフィックが向かう根拠がありません。
トラフィックは、そのままプロキシBに向かいます。
この回答への補足
すいません説明が微妙だったかもですが大前提としてLAN内のPCが外に出るまでの経路に
プロキシAがおります。
ローカルPC→プロキシA→インターネットへ…という形です。
AとBどっちもプロキシという言い方をしておりますが
AはLAN内からインターネットアクセスに対してのキャッシュ/アクセスログ取得、
BはサイトCへのアクセス元隠蔽
と用途が異なっております。
その前提の上でブラウザでのプロキシ設定をプロキシBにした場合にプロキシAのログにサイトCの
アクセスログが残るかを知りたいのです。
(自分で試せ、という感じですが暫く環境が整えられない状況でして…)
他にも不明なところがあればご説明させていただきますのでご回答よろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「プロキシサーバーをバイパス...
-
特定のサイトにインターネット...
-
プロキシサーバーのソフトを教...
-
プロキシ非対応のソフトをプロ...
-
プロキシサ-バ-経由でのアクセス
-
プロキシ経由でインターネット...
-
プロキシ使用時のアクセスログ...
-
パラメータが不足しています ...
-
Proxy Errorってどう対処したら...
-
Power User と Administrator ...
-
IPアドレスが下二桁だけ変わる
-
Instagram サブスク
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
グローバルIPアドレス指定のWeb...
-
Mac フォルダのロック解除につ...
-
「marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp...
-
中小企業や10人程度のサーバー...
-
意味の違い ホスト名とサーバー名
-
IT用語の「アクセスポイント」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「プロキシサーバーをバイパス...
-
会社内でのインターネット閲覧...
-
プロキシ非対応のソフトをプロ...
-
プロキシ使用時のアクセスログ...
-
プロキシサーバ!
-
「CyberSyndrome」のプロキシっ...
-
システム イベントエラーID:16...
-
プロキシを設定したブラウザか...
-
Windows10でのhttp,ftp以外のネ...
-
nPOPでプロキシ経由でメールを...
-
Proxy経由
-
串をさすってなんですか?
-
RubyGemについて。プロキシ設定...
-
プロキシの設定・・・
-
gopherとsocksって何?
-
透過型プロキシのHTTPS通信
-
社内プロキシからWAN上のプ...
-
ニコニコ生放送でIPを抜かれる...
-
Internet(サイト)の...
-
リモートホストとドメイン名
おすすめ情報