
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
windows 8.1
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/178/178758/
windows8.1 マウスの左ボタンはメニュー、右ボタンはチャームになっています。
windows8 でも画面の左下の隅にスタートのボタンが隠れていますが、また、画面の左上の隅には前回開いていたプログラムが隠れています。
話はズレてしまいましたが、リンクのページには、windows8.1の機能的な事が明記をされていますから、一様に目を通して下さい。
No.2
- 回答日時:
故障または、ドライバーが合っていない気がします。
あとは、マウスプロパティの、右クリックと左クリックのボタンの
割り当てが変更されている?
Win8に搭載された、クリックロックのチェックが入っている?
[マウスのプロパティ]画面の[ボタン]タブにある、[クリックロック]の
[クリックロックをオンにする]にチェックがはいっているかを確認。
有効にする場合は、チェックをつけます。
無効にする場合は、チェックをはずします。
クリックせずにチェックボックスを外すのは、歴代のWindosと同じで大丈夫です。
シフトキー
幾つかショートカットキーを書きます。
・[Windows]......スタート画面の表示
・[Windows]+[C]......チャームバーの表示
・[Windows]+[E]......エクスプローラの起動
・[Windows]+[F]......ファイルの検索
・[Windows]+[I]......設定の表示
・[Windows]+[K]......デバイスの表示
・[Windows]+[Q]......アプリの検索
・[Windows]+[Z]......アプリメニューの表示
・[Alt]+[Tab]......起動中のアプリの切り替え
Win7と違い、私は使いづらいとおもいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/10/20 10:53
Windowsアップデート後、左クリックでメニューが出るようになってしまったので割り当て変更の設定をしたところ、今度は左も右もクリックでメニューが出るようになってしまったのです。で、まずは割り当て変更のチェックボックスをはずしたいのですが、シフトキーでは外れません。シフトキー+何かのキーですよね?
(原因は多分ご指摘の通りドライバーだと思います。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード マウスがおかしい 7 2022/07/28 09:04
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
- ノートパソコン windows11フォトビューア 4 2023/07/07 18:35
- Windows 10 検索ナショナルパンダデー 2 2023/03/16 19:31
- その他(Microsoft Office) EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window 3 2022/04/13 23:10
- ノートパソコン PCのshift+右クリックについて 2 2022/08/22 08:52
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- MySQL MySQL,JavaScript,PHPコードの結果を表示する方法を教えてください。 1 2023/02/13 17:49
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのスクロールバーについて 2 2022/09/19 16:56
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイアログボックスが画面の外...
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
pcの画面がカクカクします。 自...
-
Windows10 ポップアップ画面を...
-
Quick Time の操作バーを任意で...
-
右クリックも左クリックもメニ...
-
Windows10、アクティブウィンド...
-
mac のpagesで実寸を確認しなが...
-
Solaris10で日本語入力と画面の...
-
閉じる・最大化・最小化ボタン...
-
URLへ接続してもサイトのページ...
-
コマンドプロンプトを閉じるシ...
-
iMovieでの左寄せエンドロール
-
PCのメールが開かない
-
FileZillaが画面枠外から戻って...
-
Excelの表をJPEG画像にしたい
-
Windows11でアイコンが変更でき...
-
メモ帳を広げすぎて、画面枠か...
-
緊急 なぞにWindows11の画面の...
-
”プリントスクリーン”について、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイアログボックスが画面の外...
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
pcの画面がカクカクします。 自...
-
右クリックも左クリックもメニ...
-
Quick Time の操作バーを任意で...
-
Excelの表をJPEG画像にしたい
-
英語版IEでファイルの「参照」...
-
Windows10、アクティブウィンド...
-
Windows10 のアクティブウィン...
-
メモ帳を広げすぎて、画面枠か...
-
コマンドプロンプトを閉じるシ...
-
Windows10 ポップアップ画面を...
-
Mac画面代わりに使えますか?
-
mac のpagesで実寸を確認しなが...
-
IEの画面位置を固定するには?
-
インターネットの画面が小さく...
-
linuxで、タスクボタンの出し方...
-
別ウインドウで開いた画面を固...
-
FileZillaが画面枠外から戻って...
-
指定した特定のwebページのみ、...
おすすめ情報