No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セレクターは単なる切り替え機なので、はいった信号は、そのまま出力されます。
AVアンプというのは、はいった信号を増幅して、最終的には、スピーカーから音が鳴らせる機能が入っています。
だから、AV機器を切り替えて、最終的にテレビ(やはりアンプが入っている)に入れて、テレビで音を聞くのなら、AVセレクターで大丈夫です。
テレビの音が物足りなくて、本格的なサラウンド再生を市販のスピーカーを使って行いたいのなら、AVアンプが必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古アンプの清掃
-
YAMAHAアンプの音量が小さく感じる
-
RCAジャックピンがアンプ側に折...
-
AVアンプとプリメインアンプの接続
-
ギターアンプをスピーカー代わりに
-
アンプの発熱について!
-
一つのCDプレーヤーに複数のプ...
-
アンプなしのウーファーを使う...
-
15年前のアンプと現在のアン...
-
cdやレコードなどを聞くときに...
-
低消費電力なプリメインアンプ
-
アンプとDACについて アンプの...
-
一台のスピーカに二台のアンプ...
-
オーディオ アンプ、スピーカー...
-
異なるパワーアンプを2台で上...
-
スピーカーは決まった。あとは...
-
アンプの電気代はどれくらい?
-
デジタルアンプ・アナログアンプ
-
ターンテーブルで昔のポップス...
-
フルデジタルアンプを探してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YAMAHAアンプの音量が小さく感じる
-
レコードプレーヤーの音が小さ...
-
インピーダンス
-
cdやレコードなどを聞くときに...
-
中古でお勧めのプリメインアンプ
-
オペアンプ
-
一つのCDプレーヤーに複数のプ...
-
ピュアオーディオ環境の消費電...
-
AVアンプとオーディオアンプの...
-
BOSE AM-033の使用方法教えて下...
-
放送設備のアンプについて
-
アンプなしのウーファーを使う...
-
フルデジタルアンプを探してい...
-
フォノイコライザー有無の判断...
-
AVアンプの音質はどのくらい悪...
-
中古アンプの清掃
-
CDプレイヤー→アンプでCDを聴く...
-
タンノイに合う、定番アンプを...
-
bose121とのアンプ
-
AVアンプとプリメインアンプの接続
おすすめ情報