
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インテリセンスがアクティブの状態で
messagebox.show(
と入力すると、確かにVC#2010の標準設定では自動的に
MessageBox.Show(
と修正してくれるのが正常です。
ですが、この挙動はVBとは異なり、あくまでインテリセンスから入力候補を選択する、という作業を利用者が意図して行う必要があります。
たとえば、
messagebox. → escを押す → show(
のように入力を行うと、MessageBoxは入力候補を指示したことになりますが、escを押した段階でインテリセンスがオフになるので、showについては入力した文字列がそのまま残ります。
インテリセンスを使用する場合は、入力候補がアクティブが確認する必要があります。
また、入力候補が機能していない場合はCtrl+Spaceで有効化できます。
たとえば、
messagebox. → escを押す → show → Ctrl+Spaceを押す
とすると、showをShowに自動で修正してくれることを確認できると思います。
これはスペルが修正されたのではなく、MessageBoxのメンバから、大文字、小文字無視で先頭が"show"一致するメンバがひとつしかないため、それが選択される、という挙動です。
したがって、
messagebox. → s → Ctrl+Space
だけでも MessageBox.Show と入力できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# VisualStudioのソースコードで漢字を使いたい 4 2022/05/21 10:16
- C言語・C++・C# C言語のエラーについて 2 2022/07/11 13:56
- 英語 canとcouldの疑問形や否定形の可能性の比較について 3 2023/07/05 11:25
- 化学 高校化学 浸透圧の範囲で質問があります。「浸透圧が同じなら移動する水の量は同じ」ですか? 「京大化学 4 2022/06/19 14:11
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- 英語 提示文のhowの要否とその効果について 1 2023/01/18 05:54
- 英語 I hope will ・・・・・・ 2 2022/07/24 09:48
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- 統計学 加重最小二乗法=①「変数を自然対数変換」=②「誤差項の分散の逆数を重み付け」? 8 2022/11/26 11:15
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイフンとマイナス
-
scanf( )で日本語を入力する方...
-
WinAPIで日本語入力モード(倍...
-
フォーム入力の際、電話番号等...
-
imode用の郵便番号検索CGI
-
VISAカードの会員番号とは??
-
海外 スマホ
-
至急です。Yahoo!IDを作りたく...
-
ネット内で「事後通販」という...
-
agodaで現地決済にしたのにカー...
-
Amazonについてです。 アカウン...
-
これってAPEXの公式画像でしょ...
-
steamの購入エラーについて
-
第5人格の体験分割みたいなも...
-
アマゾン商品支払い
-
楽天ポイントカードを複数の持...
-
通販でビニールのテーブルクロ...
-
ぽすれんで二重請求されていま...
-
ドコモの分割払い
-
STEAMでゲームを購入したところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイフンとマイナス
-
VBAのTextBoxに半角数字のみ入...
-
TextBoxに半角数字のみの入力し...
-
入力フォーム(電話番号)
-
テキストボックスの入力制限
-
VB2005 TextBoxに何も入力しな...
-
scanf( )で日本語を入力する方...
-
フォームの内容のチェック
-
「FROM 句の構文エラーです」が...
-
メールフォームのFAX番号で「記...
-
VS2010Exprsライセンスキー取得...
-
フォーム入力の際、電話番号等...
-
VBA ユーザーフォーム テキスト...
-
Eメールを一度で複数の人に送...
-
imode用の郵便番号検索CGI
-
JSPで、日本語入力のON/OFF
-
単純なコマンドプロンプトが動...
-
WinAPIで日本語入力モード(倍...
-
リッチテキストでIMEを動作させ...
-
メールが送れません
おすすめ情報