重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近お気に入りのタレントさんのHPから、掲載されている写真をデスクトップの背景として設定しました。
ところが画面いっぱいに大きく表示されず中央に表示されていてまだスペースがあるので、他にも写真を何枚か並べて背景として設定したいのですが、何か方法はありますか?

A 回答 (2件)

 ご所望の画像を並べて 1 枚の画像とし,それをデスクトップの壁紙に設定してください。

Windows の「ペイント」でもその作業が行えます。
 「ペイント」のメニュー[変形]→[キャンバスの色とサイズ...]で大きめのキャンバスを設定し,[編集]→[ファイルから貼り付け...]で画像を並べていってください。これを,最後に,[ファイル]→[壁紙に設定(中央に表示)]とします。

 これ以上複雑な壁紙を作成したい場合は,別途画像編集ソフトウェアをご利用ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ペイントで画像の編集ができるのを始めて知り感激しました。
壁紙を3枚の写真を使って表示させることができました。
とても嬉しく、満足です。
ご回答有難うございました。

お礼日時:2004/04/17 15:00

グラフィックソフトでデスクトップの大きさにコラージュすればできますよ。


(例えば1024*768などになるように)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!