
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo2さんのテキストボックスを利用する方法が簡単で良いと思いますよ。
ただ、表を使わなくても各項目に枠をつけることは出来ると思います。
Word2002を使用しているようなので、嫌われ者の描画キャンバスを使用
してはいかがでしょうか。
[描画キャンバス]に[テキストボックス]を2つ以上横並びに配置します。
[テキストボックスのリンクの作成]で各テキストボックス同士をリンク
して、線なし塗りつぶしなしの設定にテキストボックスをしてあげれば
段組のように見えますから。
[描画キャンバスの書式設定]で枠の線を指定して、各項目別にします。
[描画キャンバス]の利点は、[テキストボックス]などのオブジェクトの
グループ化をしなくても自由配置ができるにもかかわらず、一つの図と
して配置を変更したり、サイズを変更できることですね。
さらに、角丸四角形などに枠の形を変更したり、縮小をしたときなどは
テキストボックス内の文字サイズも縮小してくれるなど、レイアウトの
自由さがありますから。
[描画キャンバス]は初期挿入で[行内]になっていますから、これを表に
埋め込んでも良いでしょうね。そうすればタイトルなどを上に配置する
などの変更をしても、[描画キャンバス]内の[テキストボックス]の位置
が崩れるようなことが無いので。
ご回答ありがとうございます。
詳しい解説で助かります。テキストボックスはまったくつかったことがなかったので、いろいろ試してみたいと思います。
ためしにすこしだけいじってみました。ANo2さんへのお礼でも書きましたが、希望のものができるかもしれません。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
表の中にテキストボックスを2つ並べて作成します。
左のテキストボックスを選択して、
テキストボックスの境界線上で右クリックして
[テキスト ボックスのリンクの作成]を選択します。
マウスカーソルがカップのマークに変わります。
右のテキストボックスをクリックします。
これで、左のテキストボックスに入りきらなかった文章が右のテキストボックスに入ります。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/word/20040316/10 …
ご回答ありがとうございます。
テキストボックスというのは知りませんでした。教えてくださりありがとうございます。
いま、すこしだけテキストボックスなるものをいじってみました。希望しているものができるかもしれません。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
出来ませんね。
段組とはセクション内の段を複数にする設定で、1ページ内で段組をした
場合でもセクションを区切って段を増やしているのです。
つまりページ設定をすることと同じことなのです。
表内で強制的にセクションを区切ることが出来ないのですから、表では
段組のような文章のレイアウトは難しいでしょうね。
何故、表を段組にしたいのでしょうか?
枠を付けたいから?
複数列の表を作成してその一部だけ段組にするとか?
具体的な状況を書かれれば、表を使わない方法を提示することが出来る
可能性がありますよ。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
私の今回作りたい文書は、いわゆる「企画書」で、各項目を枠を付けて整理して見せる必要があります。
それぞれのセルにある程度まとまった量の文章を入れる必要があります。そのため段組にしないと1行が長くなってしまい見づらいからです。
タイトルや本文を入れる項目を作る必要があるので表で構成しています。
でも、ご回答にありますように「表内の文章を段落に分けることができない」となると、やはり根本的に不可能ということなのでしょうか……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
wordの2段組の文章の下に1段組の表を入れたい
Windows Vista・XP
-
WORDで表の行を2行に分けたい
Excel(エクセル)
-
WORDの作成内容を固定したい(文字を入力してもずれないように)
Word(ワード)
-
4
後閲について
日本語
-
5
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
6
○○様ほか3名は合計何名?
日本語
-
7
ワードの表がくっついてしまいます
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
9
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
JR東武直通の将来は?
-
5
新型プリウスの購入について
-
6
スイングレジスター
-
7
カラーコピーした紙をキャンバ...
-
8
cx5現行でダウンサスで4.5セン...
-
9
新型クラウンって走ってるの見...
-
10
マンションの機械式駐車場なん...
-
11
Wordのグループ化したオブジェ...
-
12
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
13
テキストボックスで○数字を配置...
-
14
スズキのハスラーに乗ってるの...
-
15
スズキアルト。雪道。
-
16
描画キャンバス内でテキストボ...
-
17
描画キャンバス内に書かれた図...
-
18
jpgファイルを3枚つなげる
-
19
プリウス乗ってる人のイメージ ...
-
20
ゼロクラウンのマルチナビの地...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter