dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レクサスに乗っていてオートバックスでオイル交換してる人はどう思いますか?

ケチらずディーラーに行けと思いますか?
合理的にお金をかけてると思いますか?

A 回答 (33件中1~10件)

いろんな人間関係があると思うんですよ。



レクサス触りたいけれど、オートバックスでは上抜きのオイル交換しか
できないとか。
全ての車種で下抜できればいいですが、欧州車は上抜きですよね。
そんな関係で、レクサスと言えどベストの抜き方ができないことがあったとすれば。

オートバッますやイエローハットで経験を積むのは悪なのか?

って思いませんか?

客以外に、スタッフもまた知見を積みたいんです。

だったらレクサスがオートバックスに行って、なんか問題ある?

と思います。

所詮器械です。

客がどこでなにをしようと勝手です。

ただでオイル交換してくれるならディーラーに行くでしょうけれど、それが何だろうと感じる人にとってはどうでもいいんですよ。

自分でメンテをやる人にとっては、ほんとうにどうでもいいお話ですし。

どこでなにをやっても、帰ってくるのはただの自分への評価だけです。
    • good
    • 1

特に気になりませんが、


オートバックスのスタッフがビビりますか?
    • good
    • 0

別に良い思うけど‼️(^◇^)

    • good
    • 0

むしろ本当の金持ちはそう言うのに近いかも



車は現金で買って、ランニングコストは下げる みたいな
    • good
    • 1

長距離走ると気になってうち爺は


ガソリンスタンドで交換してますよ

まずクソ高いオイル入れてます。

まず言いなり

預けてる保管タイヤには
窒素ガスいれてます。
    • good
    • 0

別になんとも思わない。


好き好きでしょうよ。
    • good
    • 0

レクサス店に行くと、過剰なまでのサービスを受けることになります。



片膝をついてお出迎えしたり、一般のディーラーでは、絶対に出ないくらいのレベルのコーヒーとケーキが出てきたり。

そういったサービスを嫌う方もいますので、オートバックスで済むのなら、それでいいという判断をとやかく言うこともないと思います。

ちなみに、レクサスの過剰なサービスを喜ぶのは高齢者が多く、ベンツを所有し、普通にベンツのディーラーに頼る人たちには気持ち悪い行為と思う方も多いですよ。
    • good
    • 0

中古車をかなり背伸びをして購入する方の中には、正規の(全てディーラーによる)維持管理が経済的苦しい方もいらっしゃると思いますので、費用的にお安い方法に流れることはあるかもしれませんね。


良くも悪くも個々人の事情だと思いますよ^^。
    • good
    • 1

オートバックスでのオイル交換は良いと思いますよ。


たかがレクサスですからw
    • good
    • 0

レクサスならオイル交換は無償(購入時に車検まで先払い)で行ないますので



正規でレクサスを購入した方じゃないですね・・それ中古です。。
    • good
    • 12
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!