dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給食と弁当のどっちがいいですか?
できれば理由も教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (7件)

お弁当



給食で嫌いなものをどんだけ噛まずに飲み込んだか...?

今の子はそういう苦労ないんでしょうね

昔の給食はそりゃ、酷かったですよ
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/28 19:16

給食です。


家で出ないものでも食べられるし、
なによりも弁当を毎日作る母の負担にならないのでw
    • good
    • 10

給食です(^O^)



理由は弁当だと給食のおばちゃんの仕事がなくなっちゃうからです。
    • good
    • 6

 親の立場から見れば給食。



 関西では小学校までしか給食が無く、給食の思いでも少ないなぁと感じる。


 まぁ、だからこそ、お弁当でのエピソードが多くなるが。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/28 17:36

給食です^ ^



毎日栄養な取れる食事ができるからです!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/28 17:36

給食は便利だけれども、好みとか食べたいものとかあるので弁当のほうがいいですね。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/28 17:37

私は好き嫌いが多いので、お弁当派です。



今、給食をほぼ毎日食べていますが
量が多く、おいしくない給食がほとんどです。

お弁当を作る母親からすれば
給食のほうが楽でいいですよね(笑)
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!