dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本には少林寺拳法がありますよね。四国にある少林寺が発祥とか。。。
日本では武道として高校生もやってます。


中国の少林寺でやってるのは、”カンフー”なのですか?
カンフーとは何ですか? 

中国古来の争いごとを解決する手段ですか?
(ジャッキーチェンの映画)

↓ ハイハイ! ハイハイ!って 特撮風で誇張されていてちょっと意味わからんです。(笑)

A 回答 (2件)

中国の少林寺でやっているのは中国武術です。



カンフー(功夫)の意味は下を見てくださいね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%9F%E5%A4%AB
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/04 20:46

日本の金剛禅少林寺拳法は宗道臣という人が開祖です。



この人の自伝によると、昔、中国少林寺で弟子に少林寺拳法を伝授したのは印度からやってきた達磨大師で、以後隆盛を極めたものの、義和団の乱でこの拳法が問題となり、弾圧されることとなりました。
これにより少林寺拳法は廃絶の道を辿ったのですが、唯一これを引き継いでいる陳老師に巡り会い、伝授されました。その後中国国内を他に受け継いでいる人を捜し回りましたが、他には太極拳のように体操化されたようなものばかりだったそうです。

戦後、宗道臣氏は日本に戻り、日本で少林寺拳法を広めるべく宗教法人少林寺を設立するとともに、これを広めるように努力したようです。

カンフーや沖縄唐手(今の空手道)も元々はこの少林寺拳法から派生していると言われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/04 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!