dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

私はlivedoorの無料ブログを利用してGoogleアドセンスのアフィリエイト活動をしているのですが、livedoorの無料ブログでは「グローバルメニュー」と「記事の一覧表示」と、「ヘッダー下のスペース(横長のアドセンス広告を挿入したいと思っています。)」が利用出来ません。

テンプレートをコピペしたり、htmlに特定のタグを挿入することで、「グローバルメニュー」と「記事の一覧表示」は出来るようになりますか?

また、出来るのであれば、そのタグや、(有料・無料に限らず)テンプレートを紹介していただきたいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

「グローバルメニュー」~ヘッダーの上とか下に置くことが多いが、特別決まった名称があるわけではない。


「横メニュー」「水平メニュー」「グローバル・ナビ(ゲーション)」「メニューバー」「トップナビ」「ナビ(ゲーション)バー」などいろいろな表現がある。

livedoor といってもテンプレートには「リキッドタイプ」と呼ばれるブラウザサイズに応じてブログのサイズが変わるものがあったり、幅固定型のテンプレートも多い。また、比較的新しいテンプレートと旧来のテンプレートではたといヘッダーといえども表現が異なる。つまり、ワンパターンではないし、すべてを列挙するのも現実的でない。
質問文からすれば、どこまでがヘッダーであるのかすら見当が付かない状態なのかもと想像する。

旧来のテンプレートなら
http://blog.livedoor.jp/panponpen/archives/59263 …
http://css.uka-p.com/parts/gnavi_inline_1.html

この回答への補足

また、引き続き「記事の一覧表示」の仕方の回答も募集しています。
ご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願いします!

補足日時:2013/11/15 23:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「グローバル○○」という名称が使われていることが多いように感じたので「グローバルメニュー」と呼ばせていただきました。

私が使っているテンプレートは幅が固定のものだと思います。

PC関連の知識に疎い方なので言い方が分かりませんが、長方形の一番シンプルな形のヘッダーです。

挙げていただいたサイトを参考にし、グローバルメニューを作成することが出来ました。
細かい説明までしていただき、大変感謝しています。

また、ヘッダー下部のスペースにアドセンス広告を挿入することも出来ました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/15 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!