dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
MICRO CADAM Helix V5R1 を、WindowsHP で使用しているのですが、
HPサポート終了に伴い、Windows7 に OS更新しようとしています。

その時に、無理やりにでも MICRO CADAM Helix V5R1 を、インストールすることは
できないでしょうか?
少々、使い勝手が悪くなっても、かまわないので、
ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくご指導のほど、お願いします。

A 回答 (3件)

インストーラーを右クリックして互換性タブを出してください。


そこでXP互換にしてやれば大丈夫かと。

念のため、インストール後のプログラム本体も互換性の設定を
確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どうやらMicroCadam には通用しないようです。
互換性を、OSをそれぞれで、XP-SP2,XP-SP3,NT,2000などでも、試してみましたが、インストールが進みませんでした。

お礼日時:2013/11/21 10:24

WindowsHPではなくWindowsXPだと思いますが



動けばいいと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/21 11:05

インストールの時点から互換モードで設定すれば「なんとか」動くようです。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5974744.html

ただし、10年以上の前にサポートも終了しているソフトを使い続けるのは
どうでしょう?

この回答への補足

早々のご回答、ありがとうございました。
おっしゃる回答を、拝見しましたが、
「インストールの時点から互換モードで設定する」
の互換モードの設定方法が、わかりません。

互換モードの設定方法をご存知であれば、ご教示お願い出来ませんでしょうか。
よろしくお願いします。

補足日時:2013/11/06 08:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!