
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございました。
教えて頂いたサイトを参考に、テストプログラムを組んでみたら、うまく動作しました。
----------------------------------------
アクセスで新規フォームを作る。
「Microsoft HTML Object Library」を参照設定。
WebBrowserコントロールを貼り付けて、以下のプログラムを貼り付け。
アクセスのフォームのプログラム
----------------------------------------
Option Compare Database
Option Explicit
Private WithEvents htmlCmd1 As MSHTML.HTMLInputButtonElement
Private WithEvents htmlCmd2 As MSHTML.HTMLInputButtonElement
Private Sub Form_Load()
WebBrowser1.Navigate2 CurrentProject.Path + "\form.html"
End Sub
Private Sub WebBrowser1_DocumentComplete(ByVal pDisp As Object, URL As Variant)
If URL = CurrentProject.Path + "\form.html" Then
Set htmlCmd1 = WebBrowser1.Document.all.btn1
Set htmlCmd2 = WebBrowser1.Document.all.btn2
End If
End Sub
Private Function htmlCmd1_onclick() As Boolean
MsgBox "test1が実行されました。"
End Function
Private Function htmlCmd2_onclick() As Boolean
MsgBox "test2が実行されました。"
End Function
----------------------------------------
form.htmlの中身
----------------------------------------
<html>
<head>
<script type="text/javascript">
<!--
function test1(){
document.getElementById('btn1').click();
}
function test2(){
document.getElementById('btn2').click();
}
-->
</script>
</head>
<body>
フォームテスト</p></p>
<!--確認処理開始用のボタン-->
<input type="button" value="テスト開始1" onClick="test1()">
<input type="button" value="テスト開始2" onClick="test2()">
<!--ここからVBAのイベントを発生させる為の隠しボタン-->
<input type="hidden" id="btn1" name="uid">
<input type="hidden" id="btn2" name="uid">
</body>
</html>
----------------------------------------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
WEBユーザーコントロール
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
コンポーネント名を変数で指定
-
同じコンボボックスを二つ以上...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
ACCESS2010のVBAでフォーム内ク...
-
【VB】テキストボックスのキー...
-
C# FlowLayoutPanelにて
-
Winsockのオブジェクトエラー
-
トグルボタン一部を一度にON OF...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
シートに2つ以上のActiveXコン...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
エクセル IEをコピーし貼り付け...
-
Excel VBA で Richtextboxを使...
-
Shapeコントロールの.NET移行方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
Groupboxの配下のコントロール...
-
エクセル コントロールツール...
-
Labelコントロールの(左右)余...
-
チェックボックスをオンにした...
-
Excel VBA で Richtextboxを使...
-
アクセス特有の書き方?
-
(VBA)スピンボタンの大量...
-
ActiveX DLL と ActiveXコント...
-
C# ユーザコントロール内のボタ...
-
Excel VBA 動的に作成したチェ...
おすすめ情報