dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホに来たメールをパソコンに取り込む方法を教えてください。スマホはAUのアクオスホン」ISW16SHでパソコンはNECのVW770/Dです。OSはwindows7です。お願いします。

A 回答 (4件)

Eメール(ezweb)のメールなら


EメールソフトのEメール設定から自動転送先の設定でできますよ
    • good
    • 36

スマホで受け取ったメールを「今後」、パソコン「でも」受信したいのなら、他の方が言われるように「自動転送」することをお勧めします。



「すでに」受け取った特定の一通、もしくは数通であれば、やはりスマホ側で任意のメールを「転送」すれば良いかと。

これまで受け取った「多量の」メールを「一括パソコンに」、となると手作業での転送も大変でしょう。
この場合のみ、どちらが楽か微妙ではありますが、データのエクスポート(指定の形式で保存)→ パソコンにコピー → パソコン側のメールソフトでインポート(メールデータの取り込み)、といった手段があります。
が、この方法をとる場合、確認事項として
・スマホ側のメールの種別(ezwebメール?ほかのPCメール?)とご使用のメールアプリ(いわゆる「メール」?、「PCメール」「G-mail」など?)と、パソコン側で受け取り管理したいメールソフトは何?

これらによりデータの交換の可否、手順など違ってきます。
    • good
    • 11

他の方の回答のように、自動的に全部のメールを転送する設定をしてもいいし、特定のメールだけ取り込みたいのならそのメールをPCのメールアドレスに「転送」すればいいと思います。

    • good
    • 7

auなら、ezweb.ne.jp 宛てに来たメールを任意のところへ自動転送することができたはず。


http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050108
これの設定をした後に来たメールは、全部自動転送されます。
設定する前のメールはわかりません。あしからず。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A