dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのW41CAを使っています。
携帯に届いたメール本文をPCに保存したいのですが、その方法、ありますか?
受信メール本文をそのまま自分のPCのメールに送る、という方法、できそうな気がするのですが……。

A 回答 (3件)

microSDへ…



メールのコピー(この辺りは取説参照で…^^;)を取った後、
そのコピーを「PCフォルダ」と言うフォルダに携帯操作でコピーします。
microSDを携帯から取り出し、PCで読み出せる様にしたら、
 「\PRIVATE\AU_INOUT」
と言うフォルダに、
 「~.vmg」
と言うファイルが出来ていると思いますので、これをPCにコピーします。
何処かのフォルダに「~.vmg」と言うファイルをセットしたら、
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se305804. …
のソフトを使用すればPCのメーラで読む事の出来る「~.eml」に変更出来ます。
(上記ソフトはインストールではなく解凍で使用出来ますのでレジストリ等は触らなかったと思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
思っていたより大変なんだな、という感じです。
「携帯に送られてきたメール本文を他機に送る」というだけのことなんですけどね……。

お礼日時:2007/11/26 19:45

au携帯で下記の操作を行えば、携帯に受信するメールを指定したPC等のメールアドレス(2件まで指定可能)に自動転送できます。



メールボタン → Eメール設定 → その他の設定 → 自動転送先 → 暗証番号を入力して送信

また、上記の方法によらなくても、auユーザーの場合、au one IDを登録(無料)すれば、au携帯とPCで連動させてメールや写真データ等の共有ができます。
(市販の携帯連携ソフトは不要です。)最初の設定をすれば、あとは面倒なことはありません。

https://sec.auone.jp/profile/tools/sendcpregid/i …

http://auone.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自動転送、ですか。
それは、携帯で過去に受け取ってしまった文面を転送できるということでしょうか。

わたしの望むことは、携帯に送られてきたメールをそのままPCに転送する、というのとは違うのですが……。携帯のメール機能はそのまま生かしておいた上で、たまったメールをPCに保存したいのです。
au oneなら、共有?できるのですか?

お礼日時:2007/11/25 21:54

>受信メール本文をそのまま自分のPCのメールに送る、という方法、できそうな気がするのですが……。



上記方法でも可能ですが、ちょっと作業が面倒なときもあると思うので、市販のソフトを使うと全てのメールをまとめて一括でPCに取り込めますよ!

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/li …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こういうことができるソフトもあるんですね。
で、
作業は面倒でもいいのです。
なるべくソフトなどをインストールしたくないのです。

お礼日時:2007/11/25 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!