dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月23日24日大阪女一人旅です。

本来京都に行く予定でしたがホテルが大阪でしかとれなく、前日は京都に行き、23日24日は大坂と考えています。帰りは関空17時発位です。

ホテルはハートン大阪西梅田です。

一人でも楽しめるようなお勧めスポット。一人でも入りやすいお好み焼き屋さん・等教えてください。
鶴橋市場も興味があるのですが、お土産買ったり食べ歩きするにはどこに行くのが良いのでしょう?

大阪は20年前の修学旅行にちらっと寄った以来で何もわからず、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

とりあえず大阪らしいところをぶらりでよろしいかと。



ジャンジャン横丁から通天閣・新世界へ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~zbmwsinsedai/chizu.h …

鶴橋はよろしいんじゃないでしょうか。
この地図でいうと、鶴橋商店街振興組合のエリアです。
(もちろん他のエリアもディープ)
http://www.tsurushin.com/around_map.html
とりあえずお好み焼き屋さん
http://tabelog.com/osaka/A2702/A270205/27000573/

戎橋や千日前あたり。(グリコの看板やら)
法善寺横丁とか
http://osakadeep.info/2007/08/01/143436.html

大阪周辺の若い女性に人気なのが堀江界隈
雑貨やらカフェやら、まあ、観光には面白くないかも。
http://www.medic-web.jp/streetareamap/horie.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。堀江界隈が一番きになるかも・・
参考に楽しんできます

お礼日時:2013/11/20 11:42

通天閣に登ると、紙製の通天閣組み立てキットがもらえるそうです。


これが大変難しいらしいので、是非もらいにいって下さい。
先日テレビでやっていて、大阪へ行ったら必ず行こうと丁度思っていました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。通天閣登ること考えてなかったけど、少し興味をもちましたw

お礼日時:2013/11/20 11:44

初めまして、大阪に住む学生です。



一人でも入りやすく、とてもおいしいお好み焼き屋さんが西梅田付近にあるのでご紹介します。
天神橋筋商店街にある「千草」というお店です。

テレビのグルメ番組でも何回か取り上げられているので既にご存じかも知れませんが、
このお店は自分でお好み焼きを焼いて食べられます。
お好み焼きをひっくり返すのが苦手な方は、店員さんが代わりにやってくださるので安心です。
また、土日でも一人で来店されるお客さまも多数おり、入りやすい雰囲気だと思います。
商店街の路地を入ったところなので少し分かりにくいかもしれませんが、
向かいに100円ショップがありますので目印にしてください。
食べログのお店ページを貼っておきますね。


また、お好み焼きを食べた後も「日本一長い商店街」と言われる天神橋筋商店街で
ぶらぶらするのもなかなか楽しいと思います。
大阪で素敵な旅行を楽しんでください!

参考URL:http://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27002204/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。千草のお好み焼きぜひ食べてみたいです

お礼日時:2013/11/20 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!