アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えばの話ですが・・・

手編みなどやったこともない素人が、手編みを独学で習って、毛糸のセーターを自分用に編んでみようと考えました。
それはあまりにも無謀だと思いますか?

スキンヘッドの強面のニーチャンが、電車の中でセッセと編み物をしていました。
ちょっと憧れました。

A 回答 (16件中1~10件)

まづ初心者用の編み物の本でも買って、試しにハンカチ大ぐらいのものでも編んでみる。


編み方メリヤス編み、ガーター編み、かのこ編み、ゴム編みなどをマスターする。
そでつきの者は無理です。袖なしのベストぐらいは編めるでしょう。
手持ちのベストがあればサイズをはかる。10センチ四方が何目何段で編めるかためしてみる。
ああやっぱり教えてくれる人がいないと無理無理!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、長袖はとても無理ということですね。
確かにいろんな編み方がありそうですね。
目標、まずは10cm四方・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/09 15:32

#14です



編み物は洋裁です!!

でも、「何段目がどうのこうの...」

ややこしくてキレイサッパリ忘れました...(^^;

あ、そうだ!

そのスキンヘッドのおにーちゃんに聞こう!

実は優しい方でしょう(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び、ありがとうございます。

洋裁でしたか!
スキンヘッドの人・・・編めましたかね?

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/09 19:55

こんにちは



編み物は、ある程度の編み方を覚えれば、簡単と言えば簡単です。
小物等は、小さくて短時間で出来、結構楽しめて達成感も生まれます。
しかし、いきなりセーターは、チャレンジャーですね(笑)

昔、子供が生まれる前に、恒例の(笑)ベビー靴とアンサンブルを、レモン色の毛糸でかぎ針で作りました。
子供をくるむ、おくるみも、、、これはかなり大きかった(笑)こちらは、棒針で、畳一畳分くらいの大作でした(笑)
菱形の模様編みを交互に繰り返し、えんえん、編み続けました。
ペパーミント系のブルーに近い水色でした。
楽しかったですよ。

ただ、セーターは、前みごろ、後ろみごろ、腕、などを作って、それぞれを合わせていかないといけないので、難しいですよ。
目の数を合わせるのと、正確にそれぞれを編まないといけません。
(多少の失敗は、なんとか、なるものの)
根気があって、地味な作業が苦にならないなら(笑)手先が余程不器用でない限り、作れない事はないと思いますが。
確か、お料理も出来て、お手製のジャムなんかも作れるんですよね?
なら、手先も不器用でなく、地味な作業も出来、根気もありそうですよね(笑)
何も見ずに作るわけではないですよね?
せめて、基本のセーターの編み方が記載されてる本を買って、出来れば、編み物が出来る方に編み方と、本の見方を教えて頂かないと、まともなセーターは出来上がらないのでは?と思います。
基本の編み方と、網目の読み方、見方を覚えないと、無理です(^_^;)
天才なら、出来るかも、、、。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、簡単なものだったらいいですがセーターとなったら、まずパーツを作って組み合わせていくんですね。
皆さんの意見を拝見するうちに、とてつもなく大変そうなことが分かりました。
10cm四方くらいの何か程度なら、なんとかなりそうです。
そういえばジャムは、柿とトマトにも挑戦しようと思います。
柿は季節的にいい感じですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/09 16:02

私も学生時代、スキンヘッドで編み物していましたよww.



服飾を専攻していたのですが、洋裁、編み物、手芸...

すべて「アボチン」(←アホの意味)言われました

和裁は針と糸さえあればスイスイ縫えるのでクラスでもトップでした

教授の間で評価が真っ二つに分かれました

自分でも不思議ですし、以来洋裁嫌い病になりました

分からない人がやるのはちょっと...ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

服飾専攻であれば、基礎から何からみっちりできそうですね。
和裁はクラストップなのに、洋裁はなぜか「アボチン」なのですね。
全く経験がないので、和裁と洋裁どちらがいいのかさっぱり見当も付きません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/09 15:57

 毛糸の太さとかが分からないので、一概に無謀ともいえない。


超極太糸を使って、かぎ針でスカスカな物を編めば、割と早く仕上がる。
そうした編図があって、ちゃんと読めるのであれば何とかなる。

 だが、大体は糸がもっと細かったり、技術か根気が必要なものが編みたかったりするものです。
そうなると「無謀」といえるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、原始人が着ているようなレベルだったら何とかなりそうですが、寒い時期に着るセーターですからそうもいきませんね。
しかも、模様なんかを入れたら大変なことになりそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/09 15:54

自分用ならなんでも無謀ではない。


大切なお客様への贈り物などならいざ知らず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんの意見を拝見するに、相当難しそうな様子が分かってきました。
まずは、10cm四方の何かを編んでみることが目標ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/09 15:51

まずはゲージをとる事、縦○段 横○目で10センチになるか、編み図の記号も覚えないと編む事が出来ません。



初めて編むなら棒針で10号以上、細いのだと挫折しますよ。


私はマフラーしか編めない…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あー、そういえば記号がありました。
母親が編み物をしていたことがありますが、確かに記号のような設計図のようなものがありました。
編み機もやってましたが、あれだと早いですね。
今時家庭に編み機があって、使っている人はいるのでしょうか・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/09 15:49

マフラー、5本指の手袋、セーター、カーディガン、ベスト、チュニック、


帽子、アクリルたわし、シュシュ…色んなものを編みました。

子供の頃に母に習い、ある程度編める様になってからは
本を見ながら、編んでいます。

全くの素人が自分用に毛糸のセーターを編む…結構無謀だと思います…。
本当に細かい所が困るでしょうね。

例えば 編み飛ばした時のやり方は書かれていても、単にそれをしただけだと、
そこだけ編み目がおかしかったり、二つ似たような所に編み飛ばしたら?とか。

例えば1玉の編み終わりの糸の処理は書かれていても、その通りにしても
上手くいかなかったり。

ちなみに、お住まいはどちらでしょう?
ある程度の都会なら、ニットカフェがあって、そこで編みながら、
分からない所だけ聞くっていうものがあるらしいですよ。
一度検索して見ては?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ああ、確かに!
毛糸玉の終わりはどうするのかな?と疑問に思っていました。
編み飛ばしをしたら、ほぐしてそこまで戻るのでしょうか?
編んではほぐし編んではほぐしの繰り返しで、未完成のまま遺作になりそうです。
ニットカフェですか?
男性が入るにはすごく敷居が高そう・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/09 15:46

その例だとある程度考えているので、無謀というレベルにはいっていないと思います。



ただ私には無理です。 終わりの無いような細かい作業を続けるのは。

釣りで世話になっている渡船店の人が魚獲る網を編んでいますが、それを見て私は、こんな仕事だけは絶対にしたくないと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漁師さんはその道具がないと商売になりませんから、手入れや修理は怠ることが出来ないのでしょうね。
ましてや魚がかかると、なおさら網が傷んだり絡まったりしますね。
でも確かに単純作業をずっと繰り返していたら、精神的な袋小路に陥りそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/09 15:41

私も編み物に挑戦したことがありますが、無理でした。


無謀ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理でしたか・・・
挫折するのはどのあたりなのでしょうね。
先ほどの方は、どうしたらいいか分からない疑問(ハードル)が絶対出てくると言っていましたね。
そこを越えられるかどうか、根気があるかどうか・・・ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/09 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!